世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

世なお志士必読書

2010-04-30 23:54:08 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
知られざる真実―勾留地にて― 植草一秀

現在の経済の裏話と、真実を語ると、身柄が不自由になる可能性の大きいことを示唆している。

龍馬千人作戦、またはモグラ千匹作戦で、一斉蜂起なら潰しようがないようにしてしまおう!

やたらに自己主張しても、陰謀団の餌食になるだけです。貴重な命を無駄にしないように、しぶとく生き延びて、悪貨を駆逐しましょう。

節操のない、軸のぶれる「日和見庶民」が真の敵です。一部の悪党だけでは世は動くわけないでしょ!結局は、バカ庶民が扇動、脅迫されて世を動かしてしまうのですから、身の回りの日和見庶民に細心の気配りが必要なのです。

植草氏の事件の真実を知って、新しい世界の秩序つくりの参考にしましょう。

世なおしの原理 改訂版

2010-04-30 01:21:38 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
有史以来も以前も、人間がらみの世のあり方をしみじみ思うとき、争いごとのない時はなかったように思われますが、今後もそうだろかと考えると少々憂鬱になります。

しかし、さっと気を取り直し、未来に希望を託すべく、ない智恵を絞る作業に取り掛かるのです。

 野生の自然世界では、弱肉強食、食う食われの毎日が永遠と続いています。
しかし人類先祖は、やたらに食われては適わないと考えてか、いろいろ智恵を絞り、生き延びる策をひねり出し、今日までの、繁栄を実現させてきました。ばかばかしい戦争などなかなかなくなりませんが、近代戦争の大体のウラ事情もバレバレの状況になってきてもいることから、近い将来、ひょっとすると、理想的な平和世界が実現するかもしれません。真の世なおしが実現する可能性が見えてきています。特に、世なおし倶楽部の発見した「平和の原理」は世界平和実現の力として期待できるものです。その原理の土台は「ヨガとマクロビオティック」であり、それに「フェアトレードと各国食料自給」を組み合わせるものです。

もっとも悩ましい問題は「一部のゼニゲバは頭脳優秀で、庶民のエゴ欲望を扇動し、世界平和のための経済観念を無視し、一部のゼニゲバ集団の富を私服・私財として偏在させていること。そして、それに批判的な勢力に対しては、武力・暴力で理不尽な戦争を起こし排除しようと企てる」という点です。
さらに不幸なことに、この一部のゼニゲバ集団に便乗して、コバンザメのようにおこぼれ頂戴の「さもしい庶民集団」が、つかの間の幸福に執着するように行動することです。

無限に繰り返されるこの宇宙の仕組みなれば、そのうちに、庶民といえども進化、成長し「豊か」を享受できる立場に生まれ変わるときもあろうかと、夢をもって生きているのでしょうか。たしかに、人間の魂は輪廻転生し、成長するようですから、夢は無視できません。
ならば、この時代に、人類が進化成長し、ばかばかしいレベルの経済感覚を卒業し真に平和で、生きとし生きるものが皆豊かに生きられる「真の生命循環経済」に目覚めて大変革が起きることも可能性としてあるのではないでしょうか。

 良いことよりも悪いことがはびこりやすいのは「破壊、盗みのような悪いことは、簡単」だからでしょうか。良いことは「創造的であり、時間を要し、複合的で簡単ではない!」のです。

「破壊」は簡単で、「創造」は複雑 です。

破壊「パワー」は単一で「断続的変化力」です。
創造「パターン」は複数で「継続的変化形態」です。
これらの両方のバランスが理想です。

破壊パワーに偏っている現代文明は、その宿命によって、早晩「自滅」するでしょう。
一部の先進国がエネルギーを独占的に浪費している現象は、平和な世界の継続には馴染みません。

継続的生命現象は、「パワーの節約モード」で営まれます。
新しい世界を目指す世なおしは、この「パワーの節約モード」と「有機的公平なエネルギーの配分」によって実行されます。

               

誰が真犯人か

2010-04-28 17:59:19 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
 最近、韓国の船が破壊されました。北朝鮮がやったとかやらないとか、ワンパターンの茶番劇のようです。とにかく、現世の人間のレベルは低い。暴力のバランスなどとうそぶいているのが「現在の人類の経済的リーダーの哲学」なのですからね。

 戦争、国際紛争の原因に限らずあらゆる事の、問題究明の原則は、「妄信せず、疑わず、確かめる」です。黒幕犯人、実行犯、傍観犯に分類して、冷静に問題、状況把握をしなければ、大人の文化とはいえないでしょう。当事者に非ず、漁夫の利を目論み、戦争、紛争の火種をまき散らす「仕掛け人」のいることを想定して推理しないといけません。戦争が「商売」の具になっている昨今(昔もそうだっただろうけど)仕掛け人、真犯人は「戦争で儲かる者」のはずです。北朝鮮は紛争を起こしても、必ずしも儲かりはしないでしょう。

 地球上のどこでもいい、戦争が起き、武器が売れると儲かる者こそ「戦争の仕掛け人」つまり、大量殺人犯なのです。武器が動いて儲かる国は、アメリカ、フランス、イギリスです。それらの国は表向き戦争を正当化して仕掛ける事もありますが、イラク戦争の仕掛けの理由は「すべて言いがかり チンピラやくざの喧嘩」レベルです。大量兵器もなかったし、ビンラディンとフセインの関係も嘘であった。何のための武力攻撃だったのか?商売だ。

日本政府はアメリカ政策を積極的に支持、支援した。国民の責任でもある。国民は無辜の民として逃げてはならない。


「マッチポンプ」とは自分で火をつけて、正義の消火器を売る行為のことです。ピンチはチャンスだと、大層な格言を垂れて私服を肥やすのです。


日本はそういうアメリカ商法のよきパートナーになっているのです。
龍馬は、そのことに気づいたために、消されたか、あるいは、深く考えられない田舎侍のヒステリーに倒されたのか、いずれにしても、真実を知られるとまずい者の仕業にはちがいない。龍馬が誰から見ても悪人なのであれば、大儀をもって堂々とやればいいのですから。そうしなかったという状況は、それなりに「重大な真実」を暗示している。


dasoku:
アメリカはマッチポンプの実行犯であろうが、そのウラに「イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スイス、日本、中国などのエリートの国際的シンジケート」がいて、操っているように感じるのは私だけじゃないでしょう。断食し、身体を整え、沈思黙考していると、自然に「人面猿」のこころの内が観えてくる。決して、テレビ、新聞、ネットなど他人の情報ではなく、直接自分の心のスクリーンに映ってきます。正しい事かどうか現実で検証します。瞑想が迷走し妄想になることも考慮して必ず自省します。

日本は実質、植民地である

2010-04-27 01:34:56 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
(るいネット参照)日銀は国の機関であると思う人がいたら、認識を改めていただきたい。1889年に明治憲法発布、1885年に日本初の内閣が誕生、日銀はそれ以前の1882年に、ある欧州貴族の出資により資本金1億円で設立された民間組織なのです。1997年頃までは新聞の株式欄にも日銀株が掲載されていました。されていた・・・と云うことは過去形である・・・と云うことは、現在は「公開されていない」・・・つまり「秘密」ということか?

龍馬がなくなったのは1867年。欧州の金持ちのマネーゲームがスタートし、日本が植民地化されたのが1882年。欧州人だけでは日本は植民地化されない!日本人の中に、欧州金融とつるんで、日本を売った輩が居たのである。龍馬を消した下手人は、欧州の金融機関に騙されたばか日本人だった可能性が強い。フィクサーは、欧州でも日本人でも「私産肥やし人」であることに違いはない。犯罪の真犯人は「もっとも多くの利益を得たもの」。


うそ、悪事には、「秘密」が不可欠であるが、もっとも大きな悪事・うそは、白日のもとで行われていることが多い。

その一:CO2による「地球温暖化」を防ぐのに「原子力」が良いと、大っぴらに喧伝されているが怪しい。
その二:アメリカは日本を北朝鮮から護ってやっている。アメリカ軍基地は日本を護るのに絶対日本国内に必要である。
その三:(人工的製造)ワクチンは免疫力を強化する。

上記はいずれも「怪しいうそ」であるが、読者諸氏の見識で、インチキを見破れるかどうか

裏社会


愕然!!

2010-04-25 01:42:52 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
そんなこと知らなかったのですか?

常識ですよ!

うらばなし「ホントの話でしょうか?」

アメリカを通して、ユダヤ人のゼニゲバが
日本のお金を吸い取っているっていうのを知らないなんて

①郵政民営化
②派遣社員制度と低賃金による日本企業の黒字利益は、
株主であるユダヤ人に配当される!
③パチンコの利益→北朝鮮→ユダヤ *北朝鮮の庶民には渡らない!
④そうかがっかり→孫てじゃく→北朝鮮→ユダヤ人
 *北朝鮮の庶民には渡らない!
⑤競艇→笹川→北朝鮮→ユダヤ人ゼニゲバエリート
 などなど

北朝鮮も、アメリカも「見せ掛けの、ダミーのカムフラージュ」
であることがポイントである。

福屋餅菓子舗

2010-04-24 00:38:26 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
平岸3-13
コーヒー味の餅皮に
コーヒー味の錬り餡
そして中心に真っ白い生クリーム



なんぴら商店街道に面しあり
工場のような店舗 味優先、デザイン三の次
若者があんこ饅頭を買いに来る店
つまり、人気ありということか

名物は、傑作「こーひー大福 110円」
小ぶりだが逸品である!

8:00~18:30

不定休・・・・

社員全員マクロビオティック食の会社

2010-04-23 15:57:51 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
社員全員がマクロビオティック食をして居る会社があるようだ。

日本の未来も捨てたもんじゃない!

東京の会社だそうだ。

ところで、真のマクロビオティックと

疑似マクロの違いはどんなところか

マクロビオティックは、実は狭い意味の食事法ではない

政治経済教育医療農業流通貿易等・・・
人の営みのすべてに関わる「生き方」である

狂信的宗教ではないが、一部の偏執的菜食主義と間違えられたりしている。
単なる玄米食でもなく、単なる健康法でもない。

「総合的生き方」と言う云い方が、マクロビオティックの真の翻訳に一番近い
とすると、「総合ヨガ」とほとんど同じ概念になる。

ヨガとは世と我のむすびであったから。総合的生活法にほかならない。

社員諸君よ、マクロビオティックの世界に縁したことを最大限喜び、楽しみ、感謝して欲しい。正しい理解のもとで。

dasoku:
世は外、我は内  ともに、時と空の変化あり。


今日も気になる地国の島で

2010-04-22 00:40:59 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
異国の丘


一、
今日も暮れゆく異国の丘に
友よ辛かろ切なかろ
我慢だ待っていろ嵐が過ぎりゃ
帰る日も来る春も来る

二、
今日も更けゆく異国の丘に
夢も寒かろ冷たかろ
泣いて笑うて歌って耐えりゃ
望む日が来る朝が来る

三、
今日も昨日も異国の丘に
重い雪空日がうすい
倒れちゃならない祖国の土に
たどりつくまでその日まで


*元歌はロシアに抑留された日本兵の作詞だそうです。

作詞:増田 幸治
補詞:佐伯 孝夫
作曲:吉田 正

世なおし倶楽部は、毎日毎日、陰の陰謀者はどこに居て、
どのようにしたら陽なたに炙り出せるか気になって、
寝不足の毎日ですが・・・

日本は天国のはずだったのに


今日も気になる地国の島の
平和をあそんで 自立せず
忘れちゃならない 自立の意味を
農食健で 国興す


さーびす:異国の丘

龍馬伝をリアルタイムで見てしまった4/19

2010-04-19 17:39:27 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

江戸末期、鎖国政策で日本の国民文化は「爛熟か乱熟」で、欲望のエネルギーがはち切れそうになっていた。
急に黒船が来たわけでもない。何でも最初はあるものですが、外国の進んだ?機械文明の噂や、現物は一部の日本人には周知の事実として知られていたはずです。幕末の大騒ぎの起きる前から、日本の特権階級の中では「如何に自分に都合良く利権をにぎって、日本国を開放するか」がテーマになっていたはずです。
4~50年前からのの兆候は有ったと云われていますが、真相は如何に?
 縄文から弥生に移った当たりにもそういう「生臭い利権争い」は有ったとみるのが歴史観の常識でしょう。人間探求の結論も、そのような結論に至ってしまいます。

龍馬はまじめに「日本独立自立開国 不平等は如何ぜよ」の志で、黒船の日本国産化を目論んだらしい。勝海舟は、それを勝つようした!のだろうか?

日本はイギリス?の手玉に乗せられ「軍備」のため「税金を遣い果たす」。所詮、借り物の機械文明だ。先輩の魂胆を見抜けないのは欲の突っ張りの為でもあり、一方では魂胆を見抜き「便乗」した者がいた。それが「現在の財閥」の基礎になっているらしいとか・・・

世なおしは人なおし、というのが世なおし倶楽部の持論ですが、脚本家が登場人物をどのように書くか、今後が楽しみです。哲学的素養の目でみると、よりふかい喜びが得られます。

当ブログで素養が磨かれると思いますが・・・だめかなあ・・・


善悪の基準

2010-04-17 23:33:36 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
善悪の判断基準は①「自分の都合」②「周りの人間の都合」③「天地自然の都合」の順番に「大儀」が強まる。要するに「比較 相対」が善悪の基準だと云うこと。この束縛から自由になるためには、「比べないこと」でしょう。絶対の価値観を持つのがカギですが、そのカギの在りかがすぐ解らないので難渋するのです。

絶対の価値観とは・・・

①時空宇宙は有限
②有限の現象が無限に繰り返す
③人間は1単位。小宇宙

権力の暴力には、個人テロ。目には目を。

2010-04-15 00:49:57 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
殺人事件の真犯人を裁くのに数年~数十年掛けるのに、アメリカの殺人戦争はテロに対して即「戦争で報復」です!おかしいと思わないでしょうか?蛇足:テロは戦争行為ではアリマセンから、戦争での報復は国際法に違反するように思いますがいかがでしょう?権力組織は個人的なテロ行為をヒステリックに嫌います。権力の暴力に対してのテロ行為は自然のルールでは必然として許されています。なぜなら、「テロ」が存在している事実があることがその証明です。

がしかし、暴力に暴力では、いたちごっこで、なんとも幼稚で熟した人間性を感じません。
ゲスな暴力に対してゲスではない対抗方法があればよいのですが・・・

超常識的方法として、多くの人類の「人面猿」的思考の次元アセンションを実現できればよいと思うのですが、その具体的方法は、

つづく

美山 春 里山 日本昔ばなし

2010-04-14 15:41:39 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済










京都府 美山は町の有志によって、熟した日本島国文化の原風景が残されている

歴史は、まあるい、円いことを
あらためて確認した

地球文化の、人間文化の始まりは
「家族を中心にした生活」である

一説に、
地球の文明は
極西の英国の
「占領、植民地 ピラミッド型縦型支配服従文化」と、
極東の日本の
「平和、円盤型、総中流意識かた文化」とが
数千年のサイクルで入れ替わっている

されど愚衆、がんばれ愚衆!地球は青い

2010-04-07 11:15:41 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
<無断転載お許しあれ 地球の御名のもとに!>


空から見た地球
HOME 空から見た地球  DVD   
                  
                  
制作スタッフ:©Claude Canaple /Film “HOME” –a coproduction ELZEVIR FILMS / EUROPACORP


この映画は人間の天才ぶりと、人間の環境への適応力を示している。ここで問題なのは、“その人間の優れた能力をどう生かすか”ね」

イザベル・ドゥラノワ

愚衆・庶民の政治感覚、のレベル

2010-04-07 00:59:24 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
よく、政治家が口にする「国民の皆さん」

政治家自身は、国民の外にいて、「皆さん」のうちではないように聞こえてきます。

国民の皆さんも、政治化の先生も、
国民同士ではなくても「愚衆」という観点からみると
同類に見えてきます。

愚衆同士の互選によって選ばれた政治家にどれだけの
創造的な政治ができるものか、はなはだ疑問です。

しかし、人間と云うものの本質は「猿の未熟児」であり、
そもそも出発点が「愚衆」とするのが妥当ですから
初めから、愚衆の行う愚行とおもって対処すればよいのです
疑問があれば、探求、考究すればいいのです。
すべての人間は、そうし続ける、続けなければならない宿命を負っているのです。

人間は永遠に学習し続ける生物のようです。


政治家が人間の完成見本でもないし、多数の国民がすべて良識人間でもないでしょう。

つまり、国民の皆様は、
政治家の煽て(おだて)にのらずに、自らを「愚衆」であることをしっかり、自覚した上で疑問は徹底して、解明するように努力して、政治に望むべきなのです。
国民には、自分の目で、政治の、経済の、医療の、教育の、農業の実態を責任を持って調べて、正しい認識を持つ責任があります。

無辜の民などといわれるのは「蔑視」であることを自覚すべきです。

国民が、しっかり人間の良識に目覚めたとき、真の維新がスタートします。
国民が、自ら愚衆であることを素直に認識し、
特に、「政治 経済 戦争(安保条約) 医療 教育 食料政策 農業政策」について
しっかりした見識を持たなければ、世界の平和は永久に実現しないでしょう。

                 


(文責ムカイホツマ イラスト音霊字訳師)管理・世なおし倶楽部

youtube

今風活動写真