世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

umi 海 の考察

2010-04-06 10:03:53 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
「海」の披露聡秘

さんずい偏に、「毎」で「う・み」と発音する

「毎」は「ま・い」と発音するが、「まい MaI MI」と変化すると「み」となる。

「海」は「み」となる

「海」は英語で「シー」である

「う・み」は「U mI」で、語尾は「I」で終わる

「シー」は「sI」である

「U mI」と「sI」は「I」でシンクロする

フランス語では「海」は「ラメール ラ Me ル」である

「Me」は「め」であり「う・み」の「み」にシンクロする

所見:
英語人は「UmI」の「I」に強く反応、シンクロして「sI シ-」となり

フランス人は「う・み u Mi」の「M」に反応し「ラ M eル」となる

ちなみに、「ラメール」とは「海」でもあり「産み出す 母」の意味でもある!

「Sea シー、スイー」「ラメール」「うみ」の三つの表現のうち、
どの表現が「うみだすははなるうみ  産み出す母なる海」を的確に、意味と発音を総合的に表現しているか。

火を見るより明らかでしょう。日本語の「うみ」が総合的に優れていることが解ります。

ところで、「水」を「うも」ということがある。「UMO」と書く。

似たことばに「Water ウオーター」があるが「ウモーター」と聞こえなくもない。

およそ、原始的発音=赤ん坊の第一声は「んまんま NMA NMA」である

 水 海 膿 産み 生み 母 食べ物 に共通の響きが 「M」なのであろうか


dasoku:

海 スイー ラメール  母なる海

お袋の味 かどうか・・・

ラーメンライスにシンクロする

生命現象と、含水炭素or炭水化物は切手も切れない関係にある

「CHO」炭素 水素 酸素の化合物が生命、生物を支えている


youtube

今風活動写真