世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

宇宙はどこにあるか?

2013-03-24 22:34:02 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

と聞かれて、えっ?と想わない人はいないでしょう。

宇宙はいつ始まった?いつ終わる?という疑問には

おかしさを感じません。

実は、このほうがおかしいのですが。

 

宇宙にはじめも終わりも、特定の場所も定義出来ないのが、

現在の人間の「知能水準」でしょう。

ですから、アセンションが必要なのです。

 

たまたま、宇宙の場所の特定が難しい、ということに気づきましたが、

それは同時に「宇宙そのものの定義の見直し」のチャンスなのです。

つまり、人類のアセンションのチャンスということです。

ムカイ披露聡秘の宇宙論は、

「四次元宇宙の、膨張現象が空間と認識され、収縮現象が時間と認識される」

です。ちなみに、四次元とは、二次元の二乗です。

二次元はー1×1です。虚数の二乗でもあります。

きゅすうの四乗が、現実世界ということのもなりましょうか。


兵士に罪はない・・・戦争の真犯人と、複数の原因

2013-03-21 20:02:20 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

 

 

更新しないと、読者が減りますね。

ところで、

近代戦争の原因は、

1.一部の商売人の金儲け

2.ローカルな地域の、些細な紛争

3.些細な紛争に、「紛争は金儲けのチャンス」と嗅ぎ付けた

商売人が、紛争の両陣営に、武器の販売、軍事費の貸付(当然利息付)など

「火に油を注ぐ」

 

*雇われ兵士にも、責任はあります。雇い主が、理不尽な命令、指示を出した時に、

たとえ「お金で生活の維持を得た恩義」があるにしても、

「代理戦争」は「犯罪」です。

無辜の民とは、罪なき民衆などではありません。

おおいなる侮辱のことばです。

 三級民草よ、アセンションしよう!


おともだち作戦で、恐喝ゆすりたかり・・・

2013-03-08 22:55:37 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

参考サイト:

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%81%AE%E8%A2%AB%E3%81%B0%E3%81%8F%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGNI_jaJP478JP478&q=%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%81%AE%E8%A2%AB%E3%81%B0%E3%81%8F%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C&gs_l=hp....0.0.0.22208...........0.Rgyj2BVjruw#hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGNI_jaJP478JP478&q=%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%81%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%81%AE%E8%A2%AB%E7%88%86%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C&spell=1&sa=X&ei=Z-w5UZ_PLNHymAWppYHgDw&ved=0CC8QvwUoAA&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.43287494,d.dGY&fp=1deb43a9d6a8622b&biw=906&bih=501


安保徹・・・免疫学の権威

2013-03-06 21:14:00 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

アホロートル  Axolotl アボトール

ウーパールーパーともいう。

液中、酸素吸収・・・鰓エラ

気中、酸素吸収・・・肺

エラは、のちに胸腺となって、免疫細胞リンパ球を教育、輩出する。

エライコッチャ。

アホロートル・ウパルパは、水陸両用生物。

すりつぶして、服用したら、免疫力が増強されるだろうか?

参考画像はこちら・・・

http://www.odd.jp/zooaq-ahoro.htm

 

http://upa.hannnari.com/axolotl.html


youtube

今風活動写真