世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

真言「え」の発声体操

2009-11-18 18:55:26 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
  真言の一つ「え」の発声体操。ヨガにあって、takanoyamaにはない?



真言・・一音成仏・・音霊字訳師・・赤い虚無僧

「主よみもとに近づかん・・・アーメン」

沙門系のヨガの極意は
流派、流儀に囚われない
すべて、オーケー

動きは少なかったが、ヴィジュアル的には、結構いけてる!
と、思う。



里の秋
お父さんが戦争に行った、切ない
母と子がいろり端で帰りを待つ
戦争が、一部の金儲けに悪用されている。
事情をよく知らない目くらましの庶民は
お国のために命をかける せつない
囲炉裏で栗の実を煮て、しみじみ父の無事を祈って
帰りを待っている

おーせどをにい 木ーの実のおーちるう夜は・・・・

高野山総合ヨガ合宿、交流会宴会のひとこま。

尺笛の音は、竹の響き。竹は、稲科。竹の精の響きは、稲の響き
稲科の米喰って出来た身体には、尺笛の音は自然に共鳴する

          
ヒフミの曼荼羅 真言の極み。(提供:ノオス想蔵研究所・のう工房)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿