

朝までには警報も解除されて、
小学校の参観あり。
今日は人権の授業。3年は、
友だちのどんなところが大切かを考えた。
いくつかの項目を順番に並べる。
班で相談する様子。
気になる(笑)。
なぜか仕切る次女…f^_^;
もっと柔らかい言葉で、
頼む(>_<)!!
大切だと思うことを
順番に並べてみる。
1→2がふたつ→3で。
各班それぞれ、その理由など
興味深い。
「困った時に助けてくれる」
「何でも話せる」
「一緒に遊べる」
「話をしていると楽しい」
…答えがあるというより、
考えたり 振り返ったり
気付いたり…なのかな。
大人も考えさせられた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます