goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

9/3 瀬戸芸 女木島から 男木島へ

2016-09-10 01:21:13 | お出かけ 旅
7 (男木島)
★男木島の魂

男木交流館という建物。
船降りた人が続々入ってく。
中にはお土産コーナーも。
かわいい缶バッジ あって
すごい迷った~~。



8 (男木島)
オギノトリコ
http://oginotoriko.main.jp/

公式ガイドには載ってないけど
歩き疲れて見つけたオアシス(笑)。

古民家を修繕されたところ。
そのときの写真や
男木島の人達の写真が展示されている。

デッキに立てば
目の前に広がる海!気持ちいい!
15時頃、お客も他に一人だけ。
のんびり。

キノット、コーラに似た味。
揚げ餃子、中には
モッツァレラといちじく。

聞けばここに出してるピザの店
市内のお店だった!
機会がなくてまだ行ってない。
また行こう~~。

ロフトもあって、子ども喜ぶ。
泊まってみたい~~♪と。



9 (男木島)
路地裏壁画プロジェクトwallalley

あちこちに点在している。
鳥居のあるこのアングル。
同じく探してる人も
分からなかったと話していて。
ちょうどピザの店で聞いてみたら
詳しく教えてくれたので
やっと行けた~~(^^)



10 (男木島)
★漆の家
黒い漆の部屋と
白い漆の部屋もあった。

★部屋の中の部屋
90度回転した部屋!
トリックアートの立体版(笑)?
なんちゃって逆立ちできた。



11 (男木島)
★オルガン
パイプから聞こえる声はどこから?
こちらの声も届くかな。
ハンドルを押すと音がでる♪



12 (男木島)
★自転―公転
民家の部屋に回るオブジェ。
台所や浴室にも(笑)



13 (男木島)
終了16:15 終わって港へ向かう。
カーブミラーに写る景色もいいな。
男木島最終の便に乗る人の列長い。
特別に船が2隻とか。
男木から女木に着き、
また沢山乗せて出港~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。