goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

図書整理@文化委員

2010-10-07 08:18:05 | 日記等 未分類
幼稚園 文化委員
【図書整理/前期】



日時:10/6 9:00~10:30頃

場所:幼稚園一階廊下

担当:12名(予定)

所要時間:1時間半


*準備
図書台帳
カラービニールテープ
補修用粘着シート
ハサミ×4
(職員室より)


内容:

図書台帳よりチェック。


●本の所在を確認(カラーごとNo.)
●破れたものの補修
●No.テープの補修
●無いものを書き出す



※本棚ひと区画につき2名くらいで分担してもらう。

※それ以上の担当人数になると作業するスペースが狭くなるため。


…………


階段踊り場の本棚は
耐震工事の都合で
今回手をつけず。

その分
本の数は少なかった。



……………

終了後、

台帳や補修テープやハサミを
職員室へ返す。


園長先生から
家庭科クラブのことでお話あり。


今年の卒業制作?(笑)

園のものを作る。

職員室の応接セット
ソファーのカバー。


布地あり。
裁断は園長先生で。


細かい採寸などは
家庭科クラブで集まった者で
ソファー現物を見せてもらう。

縫製場所は
ゆうぎ室一角を借りられる。

大きな布地を広げるので、
いつものコミュニティーセンターの
部屋では狭いため。




■子育てブログ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

■女姉妹だけ にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。