goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

1/31 三女 幼稚園 家族参観

2016-02-01 11:05:33 | 子ども ボランティア 読み聞かせ
1/31 三女 幼稚園 家族参観

年長 「ことばで遊ぼう!」

自分や家族の名前の
文字をカードに書いて
その中から ことば作りをする。

遊びの中で 楽しく
ひらがなに親しめるように
とのことで(^^)

………………………

講話
学校教育課 課長より
「就学前幼児とのかかわり方」

小学校入学に向けて
大切なのは基本的なこと

最後の話、
その子が生まれた時に思ったことは…
という問いかけ。
悩んだとき、原点に立ち返るために。

ちょっと胸が痛い(;_;)
長女のことを思い出して。

多くを望んでないはずなのに
やっぱり みんなと同じように
…と思ってしまう。

でも それが 親なんだろうなぁ(*´-`)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキュー!! セカンドシーズン 17話

2016-02-01 10:43:05 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等



1/31深夜

寝る前に、たまたま長女と一緒に
ハイキュー!!観た。
17話
縁下くんの回想!
このエピソードが雑誌に出てた頃
ハイキュー知って読み始めた。

一時 部活を離れた彼の話、
当時 時々休んでた長女の心に
響くんじゃないかと…
買って家に置いといたこと思い出す。

随分前なんだなぁ。
そんな挫折を経て今、彼は
チームのピンチに立ち向かってる。
弱気な彼の あの叫び。

お互い深くは話さなかったけど、
じわり涙しつつ見た。

今、トンネルの中にいる長女は
何を感じただろう。
そして私も。


存在の薄い彼にも 光が当たる。
どんな時も無駄じゃない
というエールが
画面から届くような気がした。

ありがとうハイキュー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter