goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

11.23 次女 ピアノ発表会

2013-11-23 21:12:12 | 子ども ボランティア 読み聞かせ
次女ピアノ発表会


ソロ、先生と連弾
合奏 リコーダー・マリンバ
やりましたー。
なんとかできた(笑)。

長女は 今年の春やめたけど、
受付のお手伝い。

電子オルガンのお兄さんお姉さん。
すごいね!一人楽団や。
あんなことできるんだ。
ダイナミックな演奏。面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(金)のつぶやき

2013-11-23 04:44:25 | 日記等 未分類

結婚が怖い 家族を作るのが 怖い、か。ま、ある意味正解。でも どこで何していても 楽しみを見つける力あれば それが
たぶん 正解。 希子、がんばろな(^O^)! #ごちそうさん


@okomethubu おめでとう~(*^o^*)!ええなぁ そういう記念日。しかも 良い夫婦の日(゜∇゜)!楽しんできてね~~


@babydoll0173 レイナさんの仕事ぶりを よく見ていて、評価してくれてるんですね。嬉しい言葉ですね(;_;)


【うちご飯(義父母)11/22】夜:豚丼、春雨とわかめの和え物/ 義母へ→春雨18:00/★夕 次女 歯科定期検診/ 夕飯後 観劇19:30ε=ε=┏( ・_・)┛次女連れて photozou.jp/photo/show/398…


Aimer_live_vol.20 on Aimer_live_vol.20 ustre.am/16fmX 帰宅したー。始まったとこだったー。よかった。


SARPvol.6『近代能楽集』弱法師・邯鄲 みた!弱法師は2度目。あれ!昨日と違うとこある♪そしてまた号泣(笑)。ちょっと分かって泣けることって あるのかも。『邯鄲』笑えた。小3娘いわく一番分かりやすかった。確かに、独特な動きに目が釘づけ!けど不思議と台詞も入ってくる。

6 件 リツイートされました

高い所に人がいると、ぐっと舞台が広がる感じする。伸びた影が壁に大きく映って更に異空間。何も大きく変わってないのに不思議。セットは同じなのに、SARP『近代能楽集』3つのお話、それぞれ違って 面白かったー。

4 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter