昨日ちょっと見てた。
「毎日かあさん」実写版映画
あのカエルのぬいぐるみ。
お父さんが子どもに
送ったもの。
うちにもある
カエルのぬいぐるみ。
たぶん同じ種類。
見てた三女、喜んで
出してきて寝かしてた。
枕の上に。
絵本をかえるの枕代わりにして。
ちょっと笑えて
思わず写真撮った。
撮りたくなるものかな。
映画の中で
お父さんも撮っていた。
死期が近づき
見納めか…て思うと
特に愛おしくなるのかな。
毎日のちょっとしたことも。
変わっていくあれこれ。
今でしかないこと。
残るのは写真だけど、
それに目を向けていた
自分がいたという、
証でもあるかなと思った。
あの時を見ていた
自分が確かにいたからと、
時を経ても伝えられるかも。
エンドロールに
次々と映っていく
お父さんが撮っていた画像、
見ながら
そんな風に思った。
だから
うちの写真にも
そんな思いがあるかなと
書いておいてみることにした。
「毎日かあさん」実写版映画
あのカエルのぬいぐるみ。
お父さんが子どもに
送ったもの。
うちにもある
カエルのぬいぐるみ。
たぶん同じ種類。
見てた三女、喜んで
出してきて寝かしてた。
枕の上に。
絵本をかえるの枕代わりにして。
ちょっと笑えて
思わず写真撮った。
撮りたくなるものかな。
映画の中で
お父さんも撮っていた。
死期が近づき
見納めか…て思うと
特に愛おしくなるのかな。
毎日のちょっとしたことも。
変わっていくあれこれ。
今でしかないこと。
残るのは写真だけど、
それに目を向けていた
自分がいたという、
証でもあるかなと思った。
あの時を見ていた
自分が確かにいたからと、
時を経ても伝えられるかも。
エンドロールに
次々と映っていく
お父さんが撮っていた画像、
見ながら
そんな風に思った。
だから
うちの写真にも
そんな思いがあるかなと
書いておいてみることにした。