先日 8/10~11
子どもサークルの
忍者あそびに
(小1~3対象)
次女が参加しました。
初めて 親から離れての
一泊二日。
楽しかったようです。
お世話になりました!
……………
最初、
誰か一緒に行けたらいいなと、
次女は学校で友達に声をかけてみたようです。
結局、知った子もいない中
参加することになりましたが
一人でのお泊まりには
意気込んでいました。
女の子同士
一緒に遊ぶ時間などあり
仲良くなれたとのことで
良かったです。
家では食べるのが遅く
どうなることかと案じてはいましたが
本人の話では何とかなっていたようです。
忍者あそびでは
風呂敷で忍者に変身したり
新聞紙で色々な遊びをしたり。
外で巻物を入れる箱探しをしたり。
夜は
天体望遠鏡で月を見た話をしてくれました。
自由時間には
持って行った〔みちカード〕で
一緒に遊べたのが楽しかったようです。
翌日午前にはお迎えで
あっという間の二日間でしたが
たくさんの経験をしてこれたのではないかと思います。
ありがとうございました!
■子育てブログ
にほんブログ村
■女姉妹だけ
にほんブログ村
子どもサークルの
忍者あそびに
(小1~3対象)
次女が参加しました。
初めて 親から離れての
一泊二日。
楽しかったようです。
お世話になりました!
……………
最初、
誰か一緒に行けたらいいなと、
次女は学校で友達に声をかけてみたようです。
結局、知った子もいない中
参加することになりましたが
一人でのお泊まりには
意気込んでいました。
女の子同士
一緒に遊ぶ時間などあり
仲良くなれたとのことで
良かったです。
家では食べるのが遅く
どうなることかと案じてはいましたが
本人の話では何とかなっていたようです。
忍者あそびでは
風呂敷で忍者に変身したり
新聞紙で色々な遊びをしたり。
外で巻物を入れる箱探しをしたり。
夜は
天体望遠鏡で月を見た話をしてくれました。
自由時間には
持って行った〔みちカード〕で
一緒に遊べたのが楽しかったようです。
翌日午前にはお迎えで
あっという間の二日間でしたが
たくさんの経験をしてこれたのではないかと思います。
ありがとうございました!
■子育てブログ

にほんブログ村
■女姉妹だけ

にほんブログ村