★1/25(土)13:30~14:45 シルクロード舞踏館(中華街チャイハネ・ネネB1F)にて、
2014年が明けて、はじめての月礼拝オープンクラスをします。
ゆったりとした連続ポーズの月礼拝を中心に、
呼吸法やシンプルなアサナを練習します。
ゆっくりと進めて行きますので、ヨガ初めての方も安心です。
皆さまのご参加お待ちしております!
↓ご参加、お問い合わせはケイコまでメール下さいね^^↓
iida330@gmail.com

さて、冷えこみ厳しくなってきたこの頃…
レッスンの時に何を着るか、迷いませんか?
真冬のこの時期は
とにかく体をあたためた状態で動くようにしましょう。
パーカーを着たり、ネックウォーマーを巻いたり
レッグウォーマーを着けたり、アームウォーマーを巻いたり
腰に上着を巻きつけるのもかなり防暖作用大です。
私は家ではよくマフラーをしています。
部屋で練習する時なども、最初はけっこう着こんでいますよ。
動いていくうちに、一枚ずつ脱いで調整します。
「首」とつく場所は冷やしてはいけない…なんて
聞かれたことがあるかと思いますが、これは本当に効果大です。
この「首」のつくところをあたためるだけで
洋服一枚分のあたたかさになるんですよね。
ヨガのレッスンの時も
タンクトップやショートパンツなどは夏のスタイル。
冬は体を冷やさない事が第一です。
かわいいかどうかなんてオシャレ度は二の次ですよ~っ!
靴下履いていると、すべる…という場合は
すべり止め付きの五本指ソックスなんかはおすすめです。
もしくはトレンカタイプのタイツを選んで
その上にレッグウォーマーとかいいですね。
足首とふくらはぎの間は特に!!!ここさえあたためておけばOKな感じが。
女性の皆さんは特に!です。
体の構造からして、男性よりもずっと冷えやすく出来ているのですから…
あたためて、冷やさないように。
自分の体、丁寧に扱ってあげましょうね~。
☆「SlowYoga月礼拝」オープンクラス
日時:1/25(土)13:30~14:45(75分)
場所:シルクロード舞踏館(横浜中華街朝陽門より徒歩1分チャイハネ・ネネB1F)
持ち物:動きやすい服装
ヨガマット(レンタルマットあります。ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)
参加費:2000円(初参加の方は1000円)
月礼拝はシンプルなポーズを呼吸で紡ぐ連続ポーズ。
月や太陽、大地のエネルギーをしっかり感じながら行う動く瞑想です。
月礼拝を中心に、ヨガの基本的なポーズもいくつか練習します。
ゆっくり進めて行きますので、初心者の方も安心してご参加下さい。
お申込み&問い合わせ
iida330@gmail.com ケイコまでメール下さい。
☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。
★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A)
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。
※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。
レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha
※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。
2014年が明けて、はじめての月礼拝オープンクラスをします。
ゆったりとした連続ポーズの月礼拝を中心に、
呼吸法やシンプルなアサナを練習します。
ゆっくりと進めて行きますので、ヨガ初めての方も安心です。
皆さまのご参加お待ちしております!
↓ご参加、お問い合わせはケイコまでメール下さいね^^↓
iida330@gmail.com

さて、冷えこみ厳しくなってきたこの頃…
レッスンの時に何を着るか、迷いませんか?
真冬のこの時期は
とにかく体をあたためた状態で動くようにしましょう。
パーカーを着たり、ネックウォーマーを巻いたり
レッグウォーマーを着けたり、アームウォーマーを巻いたり
腰に上着を巻きつけるのもかなり防暖作用大です。
私は家ではよくマフラーをしています。
部屋で練習する時なども、最初はけっこう着こんでいますよ。
動いていくうちに、一枚ずつ脱いで調整します。
「首」とつく場所は冷やしてはいけない…なんて
聞かれたことがあるかと思いますが、これは本当に効果大です。
この「首」のつくところをあたためるだけで
洋服一枚分のあたたかさになるんですよね。
ヨガのレッスンの時も
タンクトップやショートパンツなどは夏のスタイル。
冬は体を冷やさない事が第一です。
かわいいかどうかなんてオシャレ度は二の次ですよ~っ!
靴下履いていると、すべる…という場合は
すべり止め付きの五本指ソックスなんかはおすすめです。
もしくはトレンカタイプのタイツを選んで
その上にレッグウォーマーとかいいですね。
足首とふくらはぎの間は特に!!!ここさえあたためておけばOKな感じが。
女性の皆さんは特に!です。
体の構造からして、男性よりもずっと冷えやすく出来ているのですから…
あたためて、冷やさないように。
自分の体、丁寧に扱ってあげましょうね~。
☆「SlowYoga月礼拝」オープンクラス
日時:1/25(土)13:30~14:45(75分)
場所:シルクロード舞踏館(横浜中華街朝陽門より徒歩1分チャイハネ・ネネB1F)
持ち物:動きやすい服装
ヨガマット(レンタルマットあります。ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)
参加費:2000円(初参加の方は1000円)
月礼拝はシンプルなポーズを呼吸で紡ぐ連続ポーズ。
月や太陽、大地のエネルギーをしっかり感じながら行う動く瞑想です。
月礼拝を中心に、ヨガの基本的なポーズもいくつか練習します。
ゆっくり進めて行きますので、初心者の方も安心してご参加下さい。
お申込み&問い合わせ
iida330@gmail.com ケイコまでメール下さい。
☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。
★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A)
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。
※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。
レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha
※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。