goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

1月のオープンクラス他のお知らせ

2015-01-04 21:23:48 | 次回練習日orWS日程のお知らせ
早くもすっかり通常モードな本日でした~。
SlowYogaの出張レッスンは明日1/5よりスタートです!


明日の13:53蟹座で満月です。満月読みはコチラ

2015年1月のビンヤーサ、オープンクラス他のお知らせです。

★1/16(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会」

・日時:2015年1月16日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター和室
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。


Yogaの聖典、哲学、選書などを読む会をはじめます。
何からはじめようかな~と思っていたのですが、
まずはインドの聖典である「バガヴァッド・ギーター」を選びました。
バガヴァッド・ギーターはインド古典中もっとも有名で、ヒンドゥー教が世界に誇る珠玉の聖典であり、
聖書に次いで世界で2番目の発行部数を持つ書物…と言われています。

この会は講座ではありません。
進行は私keiが行いますが、私も皆さんと一緒にこの書を読む一人として会に加わります。
ヨガの専門用語も時々出てきます。
それについては、解説をさせて頂きながら進めて行こうと思います。

全員参加型。参加者順番に音読をしつつ、時々流れを止めて、
読んだところで感じた点疑問に思った点などを話合い、感想をシェアし、より深めて行けたらと思っています。
YOGAをしている方、YOGAはしないけどインドの思想や哲学に興味を持っている方、どうぞお気軽にご参加下さい。

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。

※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)





☆1/25()「SlowYoga 月礼拝」オープンクラス オールレベル

・日時:2015/1/25(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m

Slow Yogaの月礼拝とは…?

ビンヤーサの「月礼拝オープンクラス」では
月礼拝(チャンドラナマスカーラ)を軸に、いくつかのシンプルなアサナ(ポーズ)や呼吸法も練習して行きます。
ヨガ初めての方大歓迎!
ゆっくり進めて行くSlowYogaです。安心してご参加いただけます。

「ビンヤーサ」の月礼拝(チャンドラナマスカーラ)は、
正座(パジュラーサナ)+合掌(アンジャリムドラー)からはじまり、最後は同じ態勢で終わる
シッティングポーズをメインにした一連の流れで構成しています。
月礼拝動画
月光浴の中行うようなゆるやかなヴィンヤサ(流れ)。
自然のリズムと同調しつつ、こころとからだを整えます。

ご参加申し込み、お問い合わせは下記にお願いします。
iida330@gmail.com






★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com