goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

たまにはやらないと

2017-01-16 22:28:12 | 雑記
艦これは、先週はまじめにろ号を終わらせました。
というのは、21型の熟練が欲しかったのに、そこに行くまでの前提の前提任務がそれだったから。
これ、毎週面倒でやってないんだよな……。
なお、21型が欲しかったのは、基地航空隊の到達距離がらみ。
あと1つ欲しいけど、それは蒼龍に持ってきてもらう。

で、やってたらなんか知らない任務が出てきた。
2-4周回してこいということで、何もらえるのかと思ったら間宮だったよ。
これはやらないともったいないな。
クォータリーということなんで、今後もたまにはやってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雪こわい

2017-01-15 21:51:29 | 雑記
今日はコミトレに行くために朝から出かけてましたが、外は雪が積もってましてね。
自転車で駅まで向かいましたが、2回くらいスリップした。
主に、交差点にある視覚障害者向けのブロックが原因。
普段なら、横にハンドル切ったって、その程度では滑らないんだけどねー。

コミトレは、今日はでんぼ教さんと。りんちゃんは中で売り子してたよ。
買い物は、思ってたよりはお金使った印象です。ほとんど艦これ。
フリフラ本とか買ったよ。こういうジャンルの本は、ガチで好きな人しか手出さないから……。
装神少女まとい本とかあったらノータイムで買ったけど、さすがになかった。

でもって、久々にマジスパ行きました。寒い日には辛いものに限る。
過去に行った経験から、涅槃くらいが適切な辛さとわかっていましたが、今日はそれよりひとつ辛い極楽を試しました。
実際、一口目から辛かったです。
それでも、問題なく完食しましたけどね。

ここから、あるいはいつものようにスパワールドもありえたんですが、でんぼ教さんが「行ったら寝る。それはやばい」ということだったので、そのまま解散しました。
そして、私は今とても胃が熱いw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところこの冬一番

2017-01-14 23:49:44 | 雑記
もともと予告されいてたことですが、今日はむちゃくちゃ寒かったですね。
さすがに今日は起きてる間も暖房入れてます。普段は、フトンだけでどうにかなるけど、朝方が寒いのでタイマー仕掛けてる。
こんな日に、センター試験受けてる人もいたんですな。
誰かが、この時期に限って都会に雪が降るような気がすると言ってたけど、たぶん気のせい。
こういうのは、何か起こったことだけが記憶に残って、何もなかったことはカウントされないw
体感は信用できないから、ちゃんとデータ取れというのはTCGのお約束。

私自身は、一応防寒しっかりしてたので、取り立てて問題はなかったです。
ただ、明日はイベントあるからなあ。
もう外で待つのだるいから、明日はぎりぎりにつくようにするということで話はついているw
しかし、ここまで寒いのは近年いまいち記憶に残ってないので、最近の冬は全体的にぬくいのかもなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとARIAっぽいな

2017-01-14 00:46:45 | 雑記
「うらら迷路帖」をみてます。
おなかがぷにぷにな感じがして、とてもエッチくていいと思います。
へそのまわりのお肉がちょっと盛り上がってる感じが好きなんだよ。
で、2話は佐久さんけっこう推されてて、にわかに気に入りましたよ。
この諏訪彩花ちゃんは、越前さんやってるときの声だな。
まあ、4人の中なら紺ちゃんが好きかな。ごちうさでいうなら、リゼちゃんポジションっぽい。

タイトルですが、茅野愛衣があらあらとか言ってると、ここはネオヴェネツィアかと言いたくなったんだw
若い女の子が修行積むあたりも近いと思うんだよ。
ああ、佐久さんは晃さんポジションだね、そうなると。
こうしてみると、この作品を好きになる要素はもともと多かったのかもしれないなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニック映画とかで予習できれば

2017-01-12 23:52:41 | 雑記
インターネットめぐっていたら、ヒグマはやばいというところにたどりつきまして。
人家とかに現れて、ワンパンチで人を撲殺し、容赦なくパックリ食べてしまうという……。
こないだ、ゴールデンカムイで熊と戦ってるところみたけど、顔の皮とかペロリと持っていってたのを思い出しました。
いや、あいつらマジで危険。
熊の倒し方といえば、このネタが有名ですが、むしろ適切な逃げ方のほうを教えてほしい。
こういうときのために、パニック映画があるのかもしれないな。
まあ、こういうのはだいたい愚かなことをやった人から死ぬけど。

で、ヒグマがらみでwikipediaみて、関連項目みたら「くまみこ」があったwww
ナツってヒグマだったんだね。そう考えると、子供が食われるかもとびびるのもわかる。
そして、本来はそれくらい恐れられるべきだ。
それが、どこをどういじったら、今みたいなファンシーなぬいぐるみ的イメージになるんだ……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1個くらい作るか

2017-01-11 23:02:29 | 雑記
艦これで、タービンと缶を装備させると速度が上がるという仕様ができたそうで。
これ、前のイベントで長門に適用できたら楽できたよね。
同じように次のイベントでうまいこと生かせば楽ができる局面があるものと信じる。

で、そのタービンなんだけど、1つを残して捨てていた模様www
というわけで、今回の任務でもらうのはタービンで決定。
2-4に低速の戦艦2隻連れて行ってこいというので、ここは伊勢日向のコンビで。
伊勢とか、もうレベル99間近なんだけど。
攻略に手間取ったら、日向までレベル99になるかもだ(フラグ)。

→一発でクリアーwww

はい、伊勢はまだレベル98です。
あと2000経験値くらいにはなったよ。

これで、タービンは2つになりましたが、念のためもう1個くらいは用意しておくつもり。
3人高速にする時点で、だいぶ装備限定されるから、そこまではやらせないとは思うんだけどなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔のほうがかわいいやん

2017-01-11 00:01:34 | 雑記
「ガブリールドロップアウト」をみました。動画工房+太田組といういつものアレです。ゆるゆりとかうまるちゃんとかの組み合わせです。
とりあえず、逸材っぽい天使が、本当に「っぽい」で終わって、気が付くとうまるちゃんみたいになってました。
そこでいちいち世話を焼こうとする悪魔っ子のヴィーネがかわいいです。
さらに、アホの子でしかない悪魔っ子のサターニャが最高です。
これ、中の人が大空直美ちゃんなんですが、初詣でお願いしてきた効果がさっそく現れた感じですよ。伏見稲荷大社すごいね!
ああ、諏訪彩花ちゃんは、うらら迷路帖のほうに出てました。こっちは今後に期待。
そんな感じで、この作品は悪魔っ子超がんばれのスタンスで見ることにします。
まあ、応援してもどうせ報われないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが男の子か

2017-01-10 10:57:26 | 雑記
新年会をかねて西宮えびすに行ってきました。
メンバーはこーちゃん、でんぼ教さん、源之助さん、りんちゃんに、あとから合流したfannelさん夫妻。
神社は、休みがここしかないのでさすがにモロこみ。
例年は、分散されてここまでは混まないと思うんだ。
まあ、そもそも平日しかないときは来ないけど。
みんな、さすがに商売には興味あるのか。
私は、こーちゃんが長男抱いてやってきたので(駅で別れたけど)、その長男が立派に育つように(意味深)お願いしておいたけど。
具体的には、「生まれて初めて口にする言葉が『キマシ!』でありますように」と(何だと)。

新年会では、fannelさんの長男とも久々のご対面。もうすぐ5歳ですって。
相変わらず電車が大好きなようです。
男の子というと、なんかはっちゃけてるイメージありましたが、彼はわりとおとなしい感じでした。
まあ、いまどきスマホゲーあるから、そっちに集中してるとそうなるのか。
そして、私の横では2枚目の楓さんを求めて走り続けるりんちゃんの姿がw
そういえば、fannelさんからは「弟が関わってるゲームだから」といって何かすすめられたな。
問題は、私がスマホとか持ってないことだけど。

そんな感じの新年会でした。
なお、今頃更新しているのは、昨日gooブログが接続不可だったからだw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号に負けた

2017-01-08 22:40:30 | 雑記
今日はバスを使ってお出かけしました。
基本的に、バスは20分間隔です。行きのバスはちょっと前に出たところだったので、少し先のバス停まで歩いて時間つぶし。
待ってても寒いしな。

で、今日は黄門ちゃま喝を打ったんですが、都合よく中段チェリー(弱い方)を引き、上乗せゾーンが6つたまりました。
まあ、その上乗せゾーンは400ゲームくらいの乗せであんまり生かせなかったけど、ヘタしたらかなり薄いの引いて上乗せ40ゲームで終了とかもありえたので、わりとよかったほう。
そこまで乗せれば、負ける要素はなかった。
こうして、正月はひたすら薄いところ引いて勝ちを繰り返しました。
HOTDとか、ウィッチクラフトワークスとか、今日の黄門ちゃまとか。
だから、どうしてこの引きをスカイガールズ2で出せない……。

問題は帰り。先に書いた通り、バスは20分間隔なんだけど、バス停は駅から少し離れてて、そっちに向かってる途中でバスを発見したw
必死にバス停まで走ったんだけど、バス停は道路の反対側だったんだよね。
信号が逆だったら、バスが止まってる間に横断歩道渡ってバスに乗れたんですが、そのへんが間の悪さよ。
というわけで、家まで歩いて帰りました。
3.2kmを35分で歩いたので、ざっくり時速6kmくらいで歩いたことになるかな(信号待ちあるし)。
これが大阪人の歩く速度だよ……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設定入ってるのか?

2017-01-08 00:31:17 | 雑記
ある意味昨日の続きで、今日は5スロでウィッチクラフトワークス打ってきました。
うん、演出見るためのくじ引きなら、これくらいのレートがええねん……。
とりあえず先客がいたので、シンフォギアで時間つぶし。これが、一応持ちメダル作れるから相性いいな。
本題のウィッチクラフトワークスですが、初当たりはわりとあっさり引けたものの、次の当たりは天井だったw
おかげで、追い銭させられたよ。
しかし、そこからが当たりが軽くなってきて、じょじょにメダルが増えてきました。
その過程で、リールで赤図柄狙えという指示が出たので狙ってみたら中段に揃った。これ通常時に引いたらフリーズするやつね。
ボーナス中に引いても、ボーナス5つもらえるから十分だけど。
このおかげで、テンペストモードという強い上乗せモードにたどりつくことができました。
これ、引くためにはそれなりにゲーム数かけないとダメなんだよなあ。
周期チャンスゾーンの6回目までたどりつくのが基本的な条件だから。

こんな流れだったので、今日も投資の倍くらいは返ってきました。
今日は、5スロなんでそんなに投資してないけど。
ただ、どちらも引き強に助けられての勝利なんで、普通の引きなら負けてるはず。
打ち続けたのは、高設定示唆の演出が出たからなんだけど(それも2回)、これも低設定で出ないわけではないので、そこで謎の引きを発揮した可能性も否定できないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に勝負というものをした

2017-01-07 00:12:15 | ギャンブル
ウィッチクラフトワークスのスロを回してきました。

20スロで。

……うん、近年5スロがノーマルのレートという感覚で打ってるんで、20スロとかかなり怖い。
一昔前は、ゾーン・天井狙いしてればけっこう安定して勝てたんですけどね。
それが、こないだ低レートでウィッチクラフトワークス触ったら、この台は狙って勝負できるかもという感覚があったのです。
まあ、その場合は台数が必要になるんだけどね。

今日の場合は、そこまで深いハマリはしてなかったんですが、とりあえず実践。
この台、けっこうメダル持ちいいので、思ってるほどは投資しないですみますな。
とはいえ、きっちり天井近くまで持ってかれたけど。
これがREG単発で、こうなると次は若干(あくまで若干)浅いところで当たる仕様なので、そこまで追いかけることに。
その結果として、いわゆるスーパービッグを引いて、これが連荘につながってくれました。
とはいえ、たぶん確率がいいほうにぶれただけで、普通はこんな出方しないな。
スーパービッグ引きなおしたし。

というわけで、今日は投資の倍くらい戻ってきました。
20スロだから、投資もでかいよw
なんつーか、久々にギャンブル的にスロ打ったような気がしました。
いつものは、ゲーセンで遊ぶ感覚だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよりみ的2016年アニメランキング

2017-01-06 09:27:53 | アニメ
恒例の、去年終わったアニメで、自分が見た作品のランキングですよ。
昨晩寝落ちしてあげそこねた。

作品部門

優勝 装神少女まとい
準優勝 ジョーカー・ゲーム
ベスト4 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ふらいんぐうぃっち
ベスト8 この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある!
僕だけがいない街 ViVid Strike!
ベスト16 ブレイブウィッチーズ 甘々と稲妻
田中くんはいつもけだるげ あんハピ
ばくおん!! 魔法少女育成計画
コンクリート・レボルティオ フリップフラッパーズ

「あんハピ」が入って「NEW GAME!」が入ってこないあたり、私の好みによってるなw
そもそも優勝が「とにかくかわいい」という理由の「装神少女まとい」だし。
人にお勧めするのはジョーカー・ゲームとかふらいんぐうぃっちのほうです。
ネトゲ嫁は、原作まで読みましたが、解決に至るまでの伏線がきちんとはられているいい作品だと思いますよ。
あと、今年のジュンジは有能。

キャラ部門

優勝 秋山奈々子(ネトゲ嫁)
準優勝 トップスピード(まほいく)
ベスト4 アコ&ルシアン(ネトゲ嫁) デュラハン(このすば)
ベスト8 立花夢子先生(この美) 皇まとい(装神少女まとい)
佐倉羽音(ばくおん) 花小泉杏(あんハピ)
ベスト16 宮野(田中くん) 幽霊のウェイトレス(ふらいんぐうぃっち)
須和弘人(orange) 小田切(ジョーカー・ゲーム)
成島美代子(ハルチカ) 滝本ひふみ(NEW GAME!)
ジョーゼット・ルマール(ブレイブウィッチーズ) 宇佐美みずき(この美)

ネトゲ嫁のセッテさんは、完璧超人なのにイヤミがなく、かつどこか抜けてるという、懐かしの来栖川綾香的キャラなのです。
中の人への応援の意味もこめて、ごり押し的に優勝w
トップスピードは、こういうひとになれたらなーという意味での好き。
元ヤン設定だけど、そこを誇らず、むしろそうなりそうな人が沼にはまらないように立ちまわってるのね。
アコルシアン夫婦は、本来なら優勝でいいよw
甘デレの日高里菜ちゃんはいつも最高だ。
デュラハンさんは、あの薄幸ぶりが萌えです。

こんな感じで、私の色を強く出してみたランキングなのでした。
もう少し客観的にやるなら、リゼロが入ってないとかないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらんかと思った

2017-01-04 22:44:36 | 雑記
移動中に読む本を探してて、そういえばということで久々に「源氏物語」の光源氏の死後のところを読み始めました。
昔、ブログのネタにしてたんだけど、いいかげんだるくなってやめたw
これ、当時でも腐ってる人が匂宮と薫とどっちが攻めかとかいう話してたんかな。

艦これは、EOと正月任務をこなしてました。
1-2~4は、いつも通りヒマな改二駆逐艦に仕事してもらいました。
ブッキーとか、今さら遠征に出す気にならない。
2-3は補給艦つぶしと平行、4-2は、伊勢日向がレベル99になりそうだったんで、そうなったらケッコンカッコカリしようと思ってましたが、若干足りませんでした。
まあ、機会みて最後の一押しする。
問題は3-5だったよ。2回目に旗艦落として戻ってみると、任務のパーセンテージが増えてなくて、

「あ、A勝ちじゃだめだったんだ」

と気づき、それでもラスダンで仕留めればいいやと思ってたら、そのラスダンで道中大破を繰り返したw
最終的に、摩耶と北上様を入れ替えました。対空は、完全に秋月型に任せたよ。
正解は、正規空母3だったようなんですが、うちはイタリアとか使ったから……。
こんなだったので、正直任務取り損なうかと思いました。
装備もらえるわけじゃなかったんで、最悪こぼしてもよかったですが、そのへんは意地だね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっとしてねーな

2017-01-03 22:35:45 | 雑記
今日は、ちょいと古めのスロを回すために遠出。
スパイガール2とか、5スロとか以前の問題で、置いてる店がほとんどない。
で、行ってみると先客がいたので、初代の絶対衝激とか打ってました。
この台には、けっこうお世話になったんだよね。リセットしても天井キープだから、狙いやすかったんだ。
演出バランスはなんかおかしかったし、萌えというものを何か勘違いしてる台なんだけど、パチスロとしてみればわりとできはいいです。
難点は色目押しができないといけないことで、私とかは別に問題ないんだけど、「ボーナスの目押しとか、店員呼べばええねん」程度に考えてるご老体には無理ゲーだったんで、下火になったジャンル。
とりあえずは適当にボーナス引いて、ARTにぶち込むためのポイントは取れなかったものの、コンティニューで自力ヒット。
その次のボーナスでそこそこストック稼いだので、楽しむ程度にはメダル出ました。
そうこうしてるうちにスパイガール2に移動できたんですが、途中で中段チェリー引いて、それでARTヒットして、最初の上乗せチャンス中に強チェリーを引くという都合の良さを発揮して、最初に260ゲーム乗りました。
おかげで、3時間くらいは遊べましたよ。
ところが、隣の台がノーボーナスで2500ゲームくらい回してて、「ボーナス当たるまでART」の天井ARTでむちゃくちゃ稼いでたw
この手の台は、天井直前でボーナス引くと泣くんだよね。私は、それを初代スカイガールズでやった。

さて、正月休みも明日までですが、こうしてみると一日としてじっとしてないw
その大半がソロ活動というところも我ながらすごいです。
映画ですらぼっちだからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017冬アニメ鑑賞予定

2017-01-02 21:30:09 | 雑記
弟一家がやってきて、お年玉を渡した程度の新年2日目でした。
スーパー銭湯にいって利用したマッサージ機がよく効いたですよ。昨日、山登ったからね……。

で、ぼちぼち始まる冬アニメの鑑賞予定。

1/5 25:30 SUN 政宗くんのリベンジ
1/6 23:30 SUN うらら迷路帖
1/6 24:00 SUN セイレン
1/7 23:30 BS11 亜人ちゃんは語りたい
1/8 22:25 SUN にゃんこデイズ
1/8 24:30 SUN スクールガールストライカーズ
1/8 25:55 KTV リトルウィッチアカデミア
1/9 24:00 SUN ガヴリールドロップアウト
1/9 25:30 SUN アイドル事変
1/10 24:00 SUN ACCA13区監察課
1/10 26:30 MBS ハンドシェイカー
1/11 24:00 SUN ピアシェ~私のイタリアン~
1/11 24:10 SUN One Room
1/11 25:30 SUN この素晴らしい世界に祝福を!2
1/12 24:00 BS11 小林さんちのメイドラゴン
1/14 23:30 BS11 Rewrite
1/14 26:30 TVO 鬼平
1/21 22:30 SUN BanG Dream!

ソシャゲ系の大物はひとまずスルーすることに。
ディバインゲートみたいなことはないと思うんだけど。
特別に期待してた作品はないですね。2期のこのすばは別として。
18本ありますが、短編アニメが3本あるはずなんで、そこまでの負担はないはず。
負担は、さっさとハードディスク空けないといけないことのほうだw
最近は「まあ、これは絶対見直さないだろう」というのは消すようにしたので、だいぶ楽になりましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする