帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

タイ料理つくる プラートゥー

2013-10-18 02:35:00 | タイ王国



タイを代表する大衆魚、プラートゥ。 日本でいうところの鯵の干物みたいな魚。
どこで食べてもなぜかみんな首がカクンと折れている。
食味はたいへんによろしくて、なおかつ安いのでワタクシはしばしば食べます。 



暑い国なので、保存のためにとれたてを蒸籠に入れて蒸し煮にするそうです。
蒸籠のサイズにあわせるため首を折るらしいのだけれど、もう少し大きいセイロを使うという選択肢はなかったのだろうか。

鯵のようだが、ゼイゴがない。
どちらかというとサバの仲間みたいなので、調べてみるとじつはこの魚、沖縄の海にうじゃうじゃといる「グルクマー」だった。(グルクンとはまた別な魚)

さっそく那覇港の埠頭でサビキを落とし、釣って、喰ってみよう。



鍋のサイズに合わせて首を折り、海水で5分ほど煮る。

鍋を大きくするという選択肢はなかったのだろうか。




煮あがったら、少し天日で干します。
そのあとは焼いても、揚げても、とてもおいしいプラートゥ。

よしざるはFood Travelというクッキングサイトでタイの家庭料理を学んでいます。

かわいいおねえさんが料理をやさしく教えてくれるのですが、やはりここでも言葉の壁が立ちはだかっているのでした。

塩と胡椒の違いさえわからないのです。




でも、食べることが大好きだったら無問題。 ごちそうさんです!







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 革 鞄 底鋲取り付け | トップ | バンコク薬局 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょんママ)
2013-10-18 15:31:04
久しぶりにブログ覗かせていただきました。相変わらずファンキーにお暮らしのようで何よりです!!
返信する
Unknown (よしざる)
2013-10-20 17:58:03
きょんママ、お久しぶりです!
いやもういろいろなことがありすぎて人生ブラボーです。まだまだ頑張ります!
返信する

コメントを投稿