
ふと、ことばが頭に浮かぶことがあります。
どこかで聞いたり、本で読んだりしたことのあるものだと思いますが、
中には、何となく感覚で浮かんで来たものだったりもします。
先日も「初めの一歩は未熟な一歩だが、その一歩は大きな一歩である」という言葉が、
ふと頭に浮かんできました

なぜ、この言葉が浮かんできたのかは分かりませんが、
確かにそのとおりです。
どこかに行く時、何かをする時、
初めの一歩を踏み出さなければ、
何も始まらないし、始まらないということは、
そこからの進歩も成長もないって事ですものね。
誰にでも「初めて」の時はあるものだし、
最初は誰でも未熟なものだから失敗も当然。
そう思うと、いろんなことにもチャレンジできそうですよね。
我ながら、いい言葉が浮かんできたものだわ

