カズが、いよいよシドニーへ。
他の多くの選手は、引退を考える年齢です。
まだまだ現役にこだわり、学ぶべきところがあれば、相手が後輩だろうが、
謙虚に教えを請い努力する姿勢が、尊敬できますね。
昔は、なぜか「代表のカズ」は好きだったけど、「ヴェルディのカズ」は好きじゃなかったんです。
でも、以前、神戸の練習を見学に行った時、練習に取り組む姿勢などを見て、
やっぱり凄い人だなと思いました。
その日、練習後、後輩と食事に行く予定だったらしく、
ファンサービスをしていたその選手の所に、車を運転して来ました。
平日だったので、さほど多くはありませんでしたが、
それでも、その選手の誕生日で、数人のファンがプレゼントを持ってきていたので、
「今日の主役は○○で、僕は荷物持ちだから」と、嫌な顔を一切せず、
特に急かすこともなく、ファンサービスが終わるまで運転席でずっと待ってました。
そういうところも、なんかスゴイなぁと、彼を慕う選手が多いのも分かったような気がしました。
そして、もう一人。
本田美奈子.(改名して「.」が付いたらしい)さんは、天国へ。
本田美奈子さんといえば「ま・り・り~~ん♪」ですよね。
個人的には、ドラマの主題歌にも使われた「One way Generation」が好きでしたけど。
去年、「たけしの誰でもピカソ」に出演して、「アメイジング・グレイス」の一節を
いろんなバージョンで歌っていました。
スキルアップした歌唱力と表現力、小さくて細い体のどこから出てくるんだろうという迫力に、
改めてびっくりしました。
その印象があったので、「アメイジング・グレイス」を買おうかなって、
思っていた矢先だったので、訃報にはびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。
他の多くの選手は、引退を考える年齢です。
まだまだ現役にこだわり、学ぶべきところがあれば、相手が後輩だろうが、
謙虚に教えを請い努力する姿勢が、尊敬できますね。
昔は、なぜか「代表のカズ」は好きだったけど、「ヴェルディのカズ」は好きじゃなかったんです。
でも、以前、神戸の練習を見学に行った時、練習に取り組む姿勢などを見て、
やっぱり凄い人だなと思いました。
その日、練習後、後輩と食事に行く予定だったらしく、
ファンサービスをしていたその選手の所に、車を運転して来ました。
平日だったので、さほど多くはありませんでしたが、
それでも、その選手の誕生日で、数人のファンがプレゼントを持ってきていたので、
「今日の主役は○○で、僕は荷物持ちだから」と、嫌な顔を一切せず、
特に急かすこともなく、ファンサービスが終わるまで運転席でずっと待ってました。
そういうところも、なんかスゴイなぁと、彼を慕う選手が多いのも分かったような気がしました。
そして、もう一人。
本田美奈子.(改名して「.」が付いたらしい)さんは、天国へ。
本田美奈子さんといえば「ま・り・り~~ん♪」ですよね。
個人的には、ドラマの主題歌にも使われた「One way Generation」が好きでしたけど。
去年、「たけしの誰でもピカソ」に出演して、「アメイジング・グレイス」の一節を
いろんなバージョンで歌っていました。
スキルアップした歌唱力と表現力、小さくて細い体のどこから出てくるんだろうという迫力に、
改めてびっくりしました。
その印象があったので、「アメイジング・グレイス」を買おうかなって、
思っていた矢先だったので、訃報にはびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。