先日、駅のコンビニで買いました。

HOTドリンクなので、
風邪を引いている時とかに良さそうです。
はちみつレモンよりも酸味がすくなくて、
サッパリした甘味があって美味しかったです
他にも「はちみつ橙」あるらしいので、こんど飲んでみようと思います。
ちなみに、このパッケージデザインは地元の作家さんです。
(地元過ぎて、有名なのかよく分かりませんが、
本は何冊か出版されています)
この方の文とイラストは、心がほっこりします。
地元のギャラリー前は、あじさいの名所です

HOTドリンクなので、

はちみつレモンよりも酸味がすくなくて、
サッパリした甘味があって美味しかったです

他にも「はちみつ橙」あるらしいので、こんど飲んでみようと思います。
ちなみに、このパッケージデザインは地元の作家さんです。
(地元過ぎて、有名なのかよく分かりませんが、

この方の文とイラストは、心がほっこりします。
地元のギャラリー前は、あじさいの名所です

夏なので冷やしたやつでしたけど、さっぱりして美味しかったです。
韓国の柚子茶がこんな感じですよね。
ちょっと前に1瓶買ってみました。
最初はお茶かと思って戸惑いましたが、韓国ではよく飲まれているんだそうですね。
と、思って、コメントしようとしたら、上には、すでに、彼女からの、コメントが...。
ちなみに、私、日本に行くたびに、”ユズ胡椒”なるチューブ入りの、香辛料を、買います!これで、”たらこ(明太子でも、OK)スパゲッティ ユズ風味”を作ります。でも、フランスに、たらこが、なかなか、なくて、日本から買ってきた、”明太子ふりかけ”で、代用してます。
柚子茶って、私も最初は柚子の皮を乾燥させて煎じたものだと思ってました。
今じゃ、普通にスーパーで売られてますね。
私も最近じゃ、「ゆず」っていうと、
ひなにゃんこさんのとこのユズちゃんを思い浮かべてしまいます~
サラダのマヨネーズに混ぜても美味しいし、
お鍋のぽん酢に入れても美味しいですよね
柚子胡椒は、元々、九州の方の調味料みたいですよ