goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

変わり花火

2011-08-02 20:57:44 | Weblog
今年の花火は、カウントダウンも花火でした(画像なし)。



これは変わった感じじゃなくて


2つの花火が重なって、お鍋のシイタケみたいだったので・・・




土星や木星みたいな輪っか付き。




下の方のは、クラゲみたい




ベンツのマークみたい。




横向きのハート




寝転がったニコちゃんマーク




星の形もあったけど・・・撮れませんでした




来年はどんな花火が上がるのか楽しみです

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイですね (ひなにゃんこ)
2011-08-04 16:11:45
やっぱり花火はいいですね~
今年は東日本を中心に、花火を自粛する所もあるようですが、火薬?花火?の産地は東北が多いそうで・・・
花火はスカッと気持ちも明るくなるし、開催する方がいいんじゃないかなぁと思います。
というか、被災地の皆さんにこそ、花火を見せてあげたいなぁ、と思ったりして。
返信する
ひなにゃんこさんへ (じお)
2011-08-05 23:14:49
私の住んでいる三河地方も花火が発展した地域なんですよ

昔は、火薬は武器(鉄砲)として使われていたので
家康が各藩の鉄砲や火薬の製造を厳しく制限したそうです。
ただ自分が生まれた三河だけは特別に許可したので、
火薬の取扱いなどが引き継がれて花火が発展したそうです。

ウチの近所にも手筒花火の手筒(もちろん火薬なし)が
玄関先や店先に置いてある所が多いですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。