goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

Musical Baton

2005-06-30 21:55:30 | 遊び・占い・バトン
おっどろき~
レッズサポのやしちサンから、回ってきました。
何がかと言うと、「Musical Baton」(韓国では、「Music Baton」として流行っているらしい)。
あちこちのブログで流行っていますが、まさか、自分のトコに来るとは・・・
全く予期せぬ出来事にびっくりしております。
と、言いつつ、自分のトコにきたら、Q4は何を選ぼう~?と、考えていたりして・・・(笑)。

簡単に説明すると、音楽に関する4つの質問に答え、5人に繋ぐというもの。
「迷惑だ」「鬱陶しい」「面倒だ」と思えば、ストップさせても、全く問題はなく、
スルーするも良し、質問にだけ答えても良し、繋いでも良し。
ちょっと面白そうなので、一応、質問には答えてみましょう。

Q1:Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 どのくらいなんだろぉ?分かりません。PCで、音楽聴かないし・・・。

Q2:Song playing right now (今聞いている曲)
 最近、音楽は、殆ど聞いてないですね~。
 勤務先で有線・・・歌なし。
 サッカーの試合を観るたびに『FIFA ANTHEM』。

Q3:The last CD I bought (最後に買ったCD)
 『シフクノオト』Mr.Children

Q4:Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
どちらかというと思い入れのある曲ですね。

 『女子高生』 いんぐりもんぐり
・・・記念すべきデビュー曲。
衝撃的な歌とビジュアルでしたね~。もう、見られないのが残念です
レコード化(CDじゃないところが、時代を・・・)された時には、
歌詞がちょっと変更されていました。

 『夕焼けの丘』 いんぐりもんぐり
・・・ラストシングル。
武道館が、かすみ草畑になった風景を思い出します。
あの頃が、懐かしい・・・

 『しあわせ まだかい』 楠瀬誠志郎
・・・10年ほど前、お昼にやっていたドラマ『ぽっかぽか』の主題歌。
何となく、幸せな気分になれる曲です。
このドラマが、大好きでした。必ず、ビデオに録画して見てましたよ。
去年、このドラマに出ていた子役の子が、金八先生に出ていて、
「こんなに大きくなっちゃって・・・」と、おババな事をつぶやいてしまいました。

 『ふり向くな君は美しい』 ザ・バーズ
・・・言わずと知れた(?)全国高校サッカー選手権大会のテーマ曲。
毎年、いろいろなドラマが繰り広げられ、感動しております。
この曲を聞くと、今年も終わりだなぁ~と思います。
そうそう、高校生・秋田豊のダンスも思い出します。笑えますよぉ~。

 『cantare,mangiare』のシリーズ(primo,bianco,rossoの3枚)
・・・イタリアンポップスのオムニバスCDです。
何気に、イタリア~ノな気分になれます。

Q5:Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
 ・・・。
 とりあえず、渡す人がいないので、打ち止めです。
 繋げられなくて、すみません
 あ、一人だけ。
 「一見さん」のmomoさん。
よかったら、繋げてみる~?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (やしち)
2005-07-02 23:14:56
バトン、ありがとうございました。



私はクラシックばかりを(ワザと)並べたのでして、硬軟取り混ぜて聞いているのですが、じおさんが挙げた曲は知りませんでした。

あ、『ふり向くな君は美しい』は知ってました。^^;
返信する
Unknown (じお)
2005-07-05 21:29:45
かなり、マニアックな選曲になってしまいました

いんぐりもんぐりは横浜出身のグループで、中京地区では、

結構人気があったのですが、他の地区では・・・?

アニメ「おぼっちゃまくん」の主題歌を歌っていたグループといった方が、

分かりやすいかも?

当時は、「ドラゴンボール」の『摩訶不思議アドベンチャー』を

歌っていた高橋洋樹と同じ事務所でした。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。