お世話をしているウォーキング倶楽部の月例会で京都の
宇治を歩いた
いまの宇治は桜の時期が追わり宇治川をはさんで周辺
はいっぱいの新緑に包まれて落ち着いた風情だった
宇治といえば世界遺産の平等院鳳凰堂、それがいまは
改修中でみられない
さらにもう一つの世界遺産の上宇治神社も拝殿を改修中
で宇治の観光客はかなり減っているように感じた
しかし宇治には古典文学で誰もが知っている源氏物語の
五十四帖のうち後半の十帖が宇治を舞台にしており歴史
とロマンの文化遺産がいっはいにあって散策に尽きない
今日はその歴史遺産と宇治十帖跡めぐりに天ヶ瀬ダムを
織り込んだウォーキングコースを京都メンバーがお世話
をしてくれて楽しく歩くことができた
天ヶ瀬ダムへの急こう配の坂道を先頭で歩き続けたのが
倶楽部のベテラン女性メンバーで必死に追って行ったが
腰痛で苦しい自分は太刀打ちができず距離は開くばかり
で恐れ入った
予定のコースを完歩した後はお茶の本場、宇治ならでは
のお茶の飲み方を茶房で体験しながら味わった
下見して内容に工夫してくれた京都組にみんな感謝!
ただ歩くだけでなくさまざまな工夫をして世話をしてくれる
メンバーのおかげで主宰者の自分がすることは何もない
現役の人に限定しているのでこの種の健康ブログラムを
続けていくことは難しい
設立して12年、これもひとえにメンバーに恵まれたおかげ
いまが一番充実している、ありがたい!
73歳のスタートは楽しいプログラムで始まったが実は・・・
大事な分身の「デジカメ」を電車内に置き忘れみつからず
つい先日の新人研修の記録や大事なデータを含めて多く
のものをデジカメに挿入していたカード共に失った
たった3分間、座席を空けていた時になくなっていたので
戻ってはこない・・・・
2年間も愛用した分身だったので悔しい!
そんなもやもやした気持ちを切り替えるためにも40日ぶり
スポーツクラブへ行った
まだ筋トレができる状況ではないが気持ちを切らさぬよう
自転車こぎを20分、そして筋トレと運動を休んでいたことで
体にどんな変化があったか、それを知りたくてインボディ
チェックを受けておきたいと思った
その結果は明日にブログアップしたい。