おはようございます。
今朝起きてベランダに出ると大きなお月さんが西の空に赤くなっていました。
今夜は月食があるようですが、天候で見ることは無理のようです。
気温は4度今日の天候は下り坂だそうです。
昨日は京都から友人が来てくれました。
久しぶりに会って京阪のこといろいろ聞きました。
京阪も変わってきましたねぇ
あの5000系が走りだして40年 副標が付いているようですねぇ!!
京阪タクシーも第一交通産業に譲渡されたようですが、大阪京阪タクシーの創設期は大型の外車ばかりでした。
このタクシーに乗りたいなぁと思いながら大阪市電で土佐堀5丁目から天満橋まで行き京阪電車で香里園の寝屋川北小学校まで
通学していました。
(これは戦争の疎開で行っていた香里園の小学校を変わるのが嫌で6年生の夏休みまで通っていました。)
なんでこんな思い出話になってしもたんやろう?
歳を取ると昨日のこと忘れるのに小学校時代のこと鮮明に覚えています。
年寄りの独り言と聞き流してください。
(1) クハ481 126 上り雷鳥 山崎駅京都方曲線 H13.2.
(2) クハ481 223 横に阪急電車も見えます。 上り雷鳥 山崎駅京都方曲線 H13.2.
(3) クハネ581 35 上りシュプール妙高・志賀 H13.2.
(4) クロ683 4 下りサンダーバード 山崎駅京都方曲線 H13.2.
さて、鉄パパさんは、鉄路の友情物語と言うのをご存知かと思われますが、これは、小学校5,6年生の国語の教科書に出ていたかと思いますが、当時、特急「はと」がこの山崎の大カーブに差し掛かると当時ここにあった療養所の人達とそこに入院していた人達の友情の物語で
当時の乗務員、はとガール(今で言う客室乗務員)達が手を振り合ってお互いの友情を確かめあっていた物語で、これは、特急「はと」が、電車特急になる前まで続いていたようです。これは、S57(1982)年の、リバイバルトレイン「はと」が運転された時に発行された記念乗車券に紹介されていました。
話は変わりますが、1回目の山崎での写真の中でEF65が牽引していた4両編成の臨時列車は、確か「ムーンライト八重垣」だったと思いますこの列車は当時B寝台車を連結していたことで有名でした。長文すみませんでした。
コメントありがとうございます。
「はと」の件私も聞いたことあります。
テレビでも報道されていたと思います。
実際の場所などわかりませんが、それにEF65の件ですが、そうかもしれません。
私なにも調べずに撮影に行きますので八重垣だったでしょう。
訂正しておきます。
ありがとうございました。