おはようございます。
先日わざわざ大阪から友人が3人来てくれました。
いつもは家内と二人のために鉄道の話なんか出来る状態ではなかったのでこの日は
鉄道の話で盛り上がりました。
楽しい話をしていると時間が過ぎるのが早く 帰っていかれましたが、そのあと大雨があり
東海道線が運転休止していたのでメールしたら京都に着いたとの答えに安心しました。
ちょっとはストレスが解消できまた介護頑張るつもりです。
ありがとうございました。
これからリハビリ病院に行ってきます。
(1) 6330 特急河原町 円明寺上一番踏切(大山崎ー長岡天神間) H15.7.15.
6300系 72両(8連9本)
昭和50年~53年に京都線2扉特急車として登場した。2800系の後継車である。
6350(Tc)-6800(M)-6900(M')-6850(T)-6860(T)-6810(M)-6910(M')-6450(Tc) 8連 ~
6357(Tc)-6807(M)-6907(M')-6857(T)-6867(T)-6817(M)-6917(M')-6457(Tc) 8連 8本
6330(Mc)-6930(M')-6950(T)-6960(T)-6970(T)-6980(T)-6830(M)-6430(M'c) 8連 1本(昭和59年増備)
合計8連9本
現在は9300系(京都線3扉特急車)が新造されています。
(2) 6351 特急梅田 円明寺上一番踏切(大山崎ー長岡天神間) H15.7.15.
(3) 6352 特急河原町 円明寺上一番踏切(大山崎ー長岡天神間) H15.7.15.
(4) 6353 特急河原町 円明寺上一番踏切(大山崎ー長岡天神間) H15.7.15.
(5) 6354 特急梅田 円明寺上一番踏切(大山崎ー長岡天神間) H15.7.15.
阪急6300系なつかしいですね。
用もないのに、京阪で四条まで行き、
河原町から梅田まで行きました。
今は、改造された編成が残っていますね。
運転台も今の京阪8000系みたいに
ワンハンドルですよね。
いつも拝見しています。
久々コメントです。
失礼しました。
おはようございます。
まだ暑い日が続いていますねぇ!
阪急6300系も良い電車でしたねぇ
私も数える程しか乗りませんでしたが、魅力のある車両でした。
これからも懲りずにコメントお願いします。
ありがとうございました。