皆さんこんにちばんは。
今日はゲイレールの完成レビューになります!
シンプルな造りで制作も楽だったので、ちょっとした箸休め的な感じでサクッと組めました。元々色分けも優秀なのであんまり変化もありませんが(笑)
頭部はアンテナのフラッグを落としたこと以外は無加工。色が足りないのもコクピット横のグレー部分とフレームの目くらいなもんですかね。
腕部は全くの無加工です。
下半身は爪先の合わせ目を消したのみです。あと腰の新規フレーム(?)が少し接続が緩い印象だったのでうっすら接着しています。
背中のリアクターはせっかく色分けされているのですが結局塗料で塗りつぶしています(汗)
ライフルは機関部の合わせ目を消しグリップを少し大型化しました。しかしまだ抜けやすい・・・(汗)
シールドアックスは派手な肉抜きがあるのでパテでしっかり埋めました。
ホバーユニットは特に何もせず。単色なのでしっかり塗り分けています。
シンプルなので遊びやすくていい感じです・・・OP8ががっつりゲイレール向けのセットだから待ち遠しいですな。
VSフルシティ。
「良かったな・・・あんたはまともで!」
・・・手が届かないです、ハイ(汗)
ということで、HGゲイレールでした。
もう何個も作って飽き飽きするほど作ったグレイズフレームのシンプルさがしっかり活きており、今回もかなり楽にできました。
本体は特に大きく改造の必要はなく、少しだけ発生する合わせ目と大きく発生するシールドアックスの肉抜きを埋めるくらいで済んでいます。
~塗装ガイド~
装甲:濃緑色+ダークグリーン+つや消しホワイト
ホバーユニットなど:ミッドナイトブルー+ガイアカラーのウルトラブルー+モンザレッド+つや消しホワイト
フレーム:RLM75グレーバイオレット+セミグロスブラック
リアクター:RLM04イエロー
さて、では次回からはヴィダールの制作に取り掛かりますよ~!
今日はここまで。ばいばーい。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます