T's Hobby Blog(Ver.Ⅱ)

Since 2013.2.28→2017.2.28Ver.3へ移行

ガズアル#17 「1st Anniversary・・・ではない!」

2014-02-28 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

ここ最近松岡修造が戻ってきてくれたこともあってか、大変暖かくなりましたね。まあもうすぐ3月だし当たり前かもしれませんが。

あと本日は、当ブログ(Ver.Ⅱ)への移行から丁度一周年となります。 今日運営からメールが来て気が付いたので、うっかり書き忘れるところでした(笑)

まあなんだ、前のブログから場所を変えて更新し直してるだけなので、あんまり感慨深いものはないのですがね(笑)

で、今日のガズアルは~


もはやガズアルが関係なさそうですが、とりあえずバスター砲の塗装を落として表面を綺麗に磨きました。5年も前に作ったものなので、結構処理は厳しい所でした(汗)

とりあえずこれで加工は(脚以外)終了!次回から塗装に突入します!

あー、しかしこいつらの名前はどうしましょう。前衛型後衛型・・・フム。

今日はここまで。ばいばーい。


ガズアル#16 「お前はクビだ!」

2014-02-27 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

今日は特にどうという事はありませんでした。ってなわけでちょっと色々適当な話題でも。

とりあえず映画の話題ですが、ロボコップのリメイク作品が大コケしてるそうなんですが、予告を見る限りは「まーあれじゃあなぁ・・・」ってな具合でした。なんというか、ロボコップというよりもただのヒーローものみたいな感じでしたね。

動きはトロいが敵の銃撃をものともせず、むしろそれがよりパワフルに見えて、手にしたベレッタM93R「オート9」の正確な射撃でバッタバッタと悪党を倒す!(中盤のドラッグ工場?襲撃シーンとか)ってな感じで、実は結構ロボコップ好きなんですが、今度のはねぇ・・・

動作が普通にスピーディーだし手も右手だけ素肌で中途半端にダサいし、ちょくちょくメットを開けてたりしてるみたいでなんかなぁ・・・ロボコップという色眼鏡がなかったら悪くなさそうなのですが。

あとも一つ気になるのが、レゴムービーとかいう映画ですね。

レゴと言えばあのブロック玩具のレゴなんですが、この映画はまさにキャラクターもレゴ、世界を構成してるのももレゴとかいうまさにレゴづくしの映画なんですが、正直こっちは見てみたい・・・!音楽はDEVOのマーク・マザーズボーが担当してるそうなので、そっちも楽しみなんですが、でも翻訳版は微妙なので、字幕がベストかなあ・・・・


んで、今日のガズアルは~


今回はミニマントの裏側に色々メカを仕込みました。

こちらはバーニアや追加ジェネレータユニット、バスターランチャーのパワー供給用ソケットを設けています。バスターランチャーのケーブルは一本根本が折れてるため、そのまま残った2本だけを使おうかと。


後衛型はもうこれで良いかな。バスターランチャーなどの塗装を落として表面を綺麗に均したら加工は終了となります。あ、でも脚の中身は先に塗らなきゃならないからなぁ。

あとそうだ、少し前からやってたのですが、槍を持たせる時など、手首に角度を持たせる為の追加関節ブロックとか、お尻のバーニア類をコトブキヤの物に置き換えたり追加するなど、本体も地味に手を加えたりしています。

ふう、今回は掛けた手間の割にゲルグクよりもずっと時間が掛かってませんね。一体何の差なんでしょうか(汗)

今日はここまで。ばいばーい。


ガズアル#15 「そろそろ終了に近づくか」

2014-02-26 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

今日は曇っているなあと思ったのですが、どうもPM2.5が結構な濃さで日本に流れてきたみたいですね。流石に迷惑だなぁとは思ったのですが、海を隔てたこっちでこのレベルなのに、爆心地の中国とかどうなってんだよという感じですよね。

で、今日のガズアルは~


今回の加工はわずかなものでしたが、これでおよその方向性は固まりました。


マント型バインダーの反対側には小型の装甲を追加。増加スラスターと補助ジェネレータユニットのつもりなので、後から裏面も色々付け足そうかと。


展開状態では、装甲の配置的によりブースターユニットらしい見た目になったり。これは 偶然の産物でありました(笑)


そして後衛型なんですが、いよいよ面倒くさくなり武器は丸々流用することに。


肩のビーム砲は、旧キット1/144のエルガイムのパワーランチャーをそのまま使用。ザクのミサイルポッドについては、諸々の事情によりボツ、というか多分このミサイルの射程内で使うような機体ではないと考えた事でオミットしました。

バックパックもサーベルが干渉するのと運用性格上必要ないのでオミットというかガルバルディβの物に変更。かなり割りきった構成としています。


メイン武装はかつてホームページ(現在編集不可につき放置中)にも上げていたエルガイムMk-のバスターランチャーを使用。圧倒的なボリュームと手頃な形状ということ、何よりそのうちMk-を新しく製作する計画もあるという事で、こちらを流用することにしました。ちなみに右腕が重たくなってしまったため、カウンターとしてシールドを装備しています。


一応両方とも載せられるのですが、何かとバランスが悪いのであまりおすすめでないといった具合。全部乗せのバランスの悪さを改めて実感しました(汗)

あとはパワーユニットを形にして、パワーランチャーとバスターランチャーを綺麗に処理し直せば加工は完了かと。来月の頭には完成させるつもりであります。

そして塗装に関してなんですが、今回「前後左右」の機体をコンパチにするという都合上、本来の塗装パターンではなく銀ともグレーともつかない色をベースに、赤と青をアクセント程度に塗る予定です。

今日はここまで。ばいばーい。


ガズアル#14 「キャンセルだちょー」

2014-02-25 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

今日の晩飯は春巻!・・・のはずだったのですが、突如として長崎から魚(アカメ・・・キントキダイとツボダイの開き干し)がやって来たので、春巻キャンセルでそれらを二日に渡って食べることに。昨日はカレイで一昨日はサバ、魚づくしの食卓が続きます(笑)

あと一緒にかんころもち(干し芋を混ぜた餅)もやって来まして、こちらは中々自分が大喜びでした。どちらかと言うと上の魚も本来はかまぼこやちくわのおまけくらいで付けてくれたみたいですが、ツボダイの開き干しって結構良い値するような気が・・・

あと今日は暖かいなぁと思っていたのですが、どうもソチから松岡修造が帰ってくるみたいでして・・・最早神に呪われてるか祝福されてるレベルですよね、はい(汗)

で、今日のガズアルは~


今回は昨日の試作段階から何ステップか上がり、も少し装甲としての形を整えました。

マントは装甲の全面を0.5ミリ増強し、さらに飾りとして一部(というかほとんどですが)に0.5ミリプラ板を貼りました。流石に1ミリでは薄すぎますしね。

肩アーマーは端を一部カットしたり、重量対策を施したりしました。ハードポイントは前後のもの以外はまだ考慮中であります。


マント裏にはソード用のホルダーを設置。ザクのミサイルポッドは仮止めではありますが、肩の上に付けようかと。


とりあえず出来たパーツを取り付けた状態。何気に左肩も出来てたりします(笑)

後輩に見せたところ「マントが邪魔では」とのことでしたが、そこは心配無用の可動ユニットのため、問題はほとんどありません。フルクロスの構造も多少なりとも参考にしてますからね。


ちなみに加工前にあれこれ弄っている途中、マントを横に跳ね上げてみたら何やらそれっぽくなったので、この状態を戦闘モード、上の状態を駐機(もしくは防御)モードにしようかと。


まあこんな感じで急にハイペースになりましたが、まだ後衛型の武装配置は決まらず・・・とりあえずマントは後ろでこのよう装着させてみようかな。

うーん、も少しジャンクの山を漁り直して手頃な武器を見つけたいですね!作るのが手間なので・・・(苦笑)

今日はここまで。ばいばーい。


ガズアル#13 「良くなってるねぇ・・・」

2014-02-24 | ガンダム系 (1/144 宇宙世紀シリーズ)

皆さんこんにちばんは。

今日買い物のためまた車を運転していったのですが、先日親父が意気揚々と車をバラした時に何かしらエンジン周りに手を加えてたのか、以前よりもずっとパワーが出て乗りやすくなっていました。まあ、上がったというよりは「傷んでいて出なかった本来のパワーが出せるようになった」と言う方が近いですかね。相変わらず坂道は辛いので(笑)

・・・ただ、当の親父は「そんなことないんだけどなあ」との事でした。こっちこそそんなことないんだけどなあ。

で、今日のガズアルは~


まずは肩アーマー製作の第二段階として、マント状の装甲を試作して取りつけてみました。

勿論まだ完成形ではありませんが、そうですね・・・片面だけこんな感じにして、もう片方は前後衛に合わせた武器を付ける予定であります。


マントの根元に可動があるので、腕の可動は基本的に邪魔しません。この辺りの構造はMGのフルクロスを若干お手本にしています。クロスボーンと言えば改造機ながらもHG化したそうですね・・・


どうするのかは深く考えてませんが、マントの裏にローゼスビットよろしくザクのミサイルポッドを・・・付けようかなぁ。

ちなみにマントと肩のベース装甲の間は結構広いので、武器を仕込むスペースは十分です。


後衛用は後方に装甲を取りつけ、前に何ぞの火器を付けてみようかと。装甲がバックパックに干渉しているので、も少し切りつめておこうかと。

まあどうかなぁ、マントを前後につけてもいいのですが、可動と言うか大型武器との折り合いもありますからね。も少し切った貼ったして進めていこうと思います。

今日はここまで。ばいばーい。