goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.Ⅱ)

Since 2013.2.28→2017.2.28Ver.3へ移行

レギンレイズ#7 「怒濤の一日」

2016-11-27 | 1/144HGIBO レギンレイズ

皆さんこんにちばんは。

今日鉄血HGを色々探しに出てきたのですが、何というか苦労の連続でした…

ジョーシンまでは滞りなく行って目当ての物をゲットしたのですが他にもGガンの1/144再販があって思わずゴッドを買おうか迷い…結局諦めたものの年末年始は長いこと奈良にいる予定なんで暇潰し用に何か簡単なキットは何個か持っておきたいんですよね。個人的には武者ガンダムとかやってみようかと思ってたり…

あとそうですね、クリスマスセールでルプスやフルシティやレギンレイズが安くなっててそれが少し辛かったです(笑)

そんで他の目当ての物を見にヤマダも見に行ったのですが、雨の日+日曜+交通の難所+タイミングなど悪条件の役満フルコンボの渋滞に巻き込まれて通常10分そこらの道に30分くらい掛かりまして。やっとの思いで店に入ってもう一つキットを買ってからさあ出ようと思ったら店の駐車場の奥から渋滞に巻き込まれて店を出るだけで30分くらい掛かりました(汗)

ちなみに収穫はジョーシンにてアミダ百錬、1/2400のアーガマ、ヤマダにてマンロディという感じです。
アーガマに関してはZプラス、FAZZに合わせてペガサスⅢでも作ろうという魂胆のもので、マンロディに関しては言うまでもなくランドマンのベースにしようという企みで買っています。

それとキャンペーンのスタンドは鉄華団のクリアブラックとギャラルホルンのクリアブルーを確保。多分これが先に無くなる物と思われたので…
あとヤマダでマンロディを買った時に店員さんが何か持ってきてスタンドかと思ったらなんと夏のキャンペーン品でして…なんでスタンドを持ってこないんだというツッコミよりもまだ残ってたことの方が驚きでしたね。結局シールドを貰いましたが来年はもっとマシな奴をお願いしたいです。

後は…まあ今回の鉄血ですが、余りにも恐ろしいほどの展開の連続で顎が外れるほどでした。何というか鉄血で一番頭がパンクしそうな話でした(汗)

んで、忘れそうになっていましたが今日はレギンレイズの完成レビューです。



成形色だと色味が明るく透明感があって今一つな感じなのですが、塗ってみると色も落ち着いて良い感じに。




頭部。胴体周りに関しては特に加工はありません。


腕部。すっぽ抜けやすい手首は装甲の干渉する箇所を切り取ることで問題を解消。装甲に関しては内側を削り取っても脱落はしないので接着はしておりません。というかオプションセット8で平手が付くようなので接着できません(笑)


下半身。基本的には無加工ですがサイドスカートの基部がユルいのでボールを少し太らせています。


バックパックも特に何かしたわけではありません。


ガントレットは保持力が低いのでプラ板の補強を入れました。塗装を削らない程度に押さえるのが面倒な…(汗)



ライフルは合わせ目とハンドガードの肉抜きを埋めました。しっかり接着してやった方がバレルの保持力が高いですね…


ツインパイルも杭部分の合わせ目を処理。手のポロリがなくなったことで持たせるのにもあまりストレスを感じなくなりました。


果たしてジュリエッタがこんな装備で出るかは疑問ですが…最近はアホの子っぽい感じになってきましたね。


今後のオプションセットでも今一つ可動を活かすような武器が出て来なさそうですが、何か出てこんものか…


「あんた、邪魔だな…」


強度の改善でストレスの塊を付けてもあまり気にならないのは良いですね…(笑)


あんまり当たってなかったけどユーゴーと


マッキー改め石動機となったシュヴァルベと。今回新たにマンロディを買いましたが残っていたらシュヴァルベを買うつもりだったり…


ということで、HGレギンレイズでした。

手首の保持力さえ改善してしまえば後はグレイズやグリムゲルデ的な使い勝手の良さというか…

とりあえず小加工でだいぶ化けるので、是非ともちょっとだけ弄ってもらいたいです。

~塗装ガイド~
本体グリーン:ダークグリーン+インディブルー+ホワイト少量
本体ホワイト:つや消しホワイト+ダークグリーン少量
フレーム:RLM75グレーバイオレット+セミグロスブラック
武器:ミディアムブルー+ニュートラルグレー+モンザレッド
目、リアクターなど:RLM04イエロー+つや消しホワイト
爪先:モンザレッド+RLM04イエロー+ニュートラルグレー+セミグロスブラック+カーキ

さて、では次回はオプションセット6の製作に入ろうと思います。先にサクッと進められそうだったので…

今日はここまで。ばいばーい。


レギンレイズ#6 「悩ませるねぇ」

2016-11-26 | 1/144HGIBO レギンレイズ

皆さんこんにちばんは。

今日は家族に1日車を使われていて鉄血HGの買い出しに行けず…

しかしながら来月2日と9日がヴィダールとフラウロスの購入予定ですが、スタンドキャンペーンまで他のが残っているのかしら…鉄華団は早々に押さえる予定ですが。

んで、今日のレギンレイズは~


今日は仕上げのスミ入れをしました。今回はフレームも明るめの色なのでしっかりスミ入れをしています。

とりあえずこれで完成なので、次回完成レビューとします!

今日はここまで。ばいばーい。


レギンレイズ#5 「出費が~!」

2016-11-25 | 1/144HGIBO レギンレイズ

皆さんこんにちばんは。

とりあえず今月のイベントらしいイベントも終わってしまったのですが、明日から鉄血HGのスタンドプレゼントキャンペーンが実施されるそうなのでそれをどうするか…予定としてはフラウロス、ヴィダールまで待ちたかったのですがこの機会だし何か安売りのキットでも買いに行きましょうかね。鉄華団のはどうせ早々になくなるだろうし…

それと今になってモデグラの鉄血デカールが気になってしまったので、こちらもバックナンバー注文しようかなあ。

んで、今日のレギンレイズは~


今日は装甲の塗装をしておりました。二日も空いた分を埋め合わせるつもりでだいぶ進めております。

メインの装甲は簡単なもんなのですが、白い部分に関しては純白ではなくうっすら黄色っぽい色がかかったような感じでどういう事になっているのかと思えばダークグリーンをほんのわずかに混ぜていただけでして。

とりあえず明日は仕上げもしますが、ちょっくらスタンド用にジョーシンも行ってきましょうかね。と言っても買うものがあったかどうか…

今日はここまで。ばいばーい。


レギンレイズ#4 「まだマシか…」

2016-11-22 | 1/144HGIBO レギンレイズ

皆さんこんにちばんは。

今日また東北の方で震災の時とそう変わらないくらいの地震があった模様で…まあ被害が大した感じでもなかったのは幸いですが。

東京に行っていた父曰くだいぶ揺れたとの事だそうですが、こっちの方は気付くような事もなく…というか寝てましたね(笑)

んで、今日のレギンレイズは~


今日はフレームの塗装をしていました。

フレームはRLM75グレーバイオレット+セミグロスブラックとグレイズアイン的な色を用いています。

とりあえず次回は装甲編なのですが、明日はアウトドア教室にてバーベキューとか何とかという事なので時間が取れるか怪しいところです。おまけにティッシュのストックも尽きたし…

今日はここまで。ばいばーい。


レギンレイズ#3 「お礼参りに」

2016-11-21 | 1/144HGIBO レギンレイズ

皆さんこんにちばんは。

今日は忘れかけていたこの前の旅行のお土産を今更ながら友達に持っていってやりまして。まあちょくちょくお土産を貰うしたまにはこのくらいはせんといけませんしなぁ。

しかしアレですな、折角多めに買ってきたんだし堅パンの一つも渡しておいた方がよかったかな…おいしいんだけど硬すぎてあんまり受けは良くなさそうですが(笑)

んで、今日のレギンレイズは~


今日はやっぱり接着していたパーツの表面処理というお決まりの作業のみ…あとライフルのハンドガードの肉抜きも埋めておきました。

まあこれで加工自体は終わりなんで、次回から塗装に入ります。

今日はここまで。ばいばーい。