goo blog サービス終了のお知らせ 

現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

OVA 赤壁温泉大決戦 第四話 ~爆乳無双 野球拳その①~

2007年11月03日 00時02分02秒 | アニメDVD野郎!
 南陽学院・許昌学院・成都学園の美女たちがポロリ満載の野球拳で乱れる『一騎当千DD』OVAの第四話を観させて頂きました。やはり、このシリーズの最強は【伯符】の母【呉栄】だと思いますね。【関さん】も【呂蒙】も「布団叩き」でやられしまった。ブルマ、スク水、巫女と様々なセクシーショットがたくさんありますよ。本編の緊迫感を一切無視した・・・脱がせればイイだろう的な演出もすごく好きですね。特に【典韋】のあられもない姿は最高です!

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第3巻 春香は春香で、インベルはインベルで、良いと思う!

2007年11月02日 00時18分39秒 | アニメDVD野郎!
 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』DVD第3巻を観させて頂きました。内容は「第6話 高度二万米」「第7話 ただいま。おかえり。」「第8話 コンペイトウ夜話」の3話と完全新作映像「小麦色のマーメイド」の1話が収録されております。【雪歩】の携帯の相手とは誰なのか・・・。
 トゥリアビータの罠。【春香】と「インベル」の絆が試された。【春香】と【雪歩】の新人デュオの誕生。自信をつけ始める【春香】。勝負下着だって選んじゃいますよ!そこに【千早】と【リファ】が迫るのだった。【千早】の「インベル」に対する気持ちと【春香】の「インベル」に対する気持ちは違い過ぎるよ・・・。ドロップ・・・見つからない。そして【春香】と【真】は通信ができない状態に・・・。孤立した宇宙での戦い。「インベル」とならきっとできると・・・その先には、絶望が待っていた。【千早】の搭乗する「ヌービアム」との激突。今の【春香】では勝てるはずもなく・・・高度二万メートルから【春香】と「インベル」を落すのだった。
 【春香】は敗北する。悪夢にうなされる・・・泣いていたんだ。天井が白かった。「インベル」に嫌われた・・・そんな事はない。【春香】自身が自分に負けてしまっていた。二度と振り向かない・・・捨てられた?「インベル」は違うよ。父親と母親が行ってしまう疎外感。待ってと追い駆けた幼き【春香】。敏感に反応する・・・故郷に帰っても帰る場所は・・・。寂しさ。悔しさ。【春香】は泣いていた・・・。そこに風が吹く・・・【春香】を「インベル」が迎えに来てくれた。もう一度を始めよう!【伊織】の説得が通じたのかもしれない。【春香】の前に、一輪の白い小さな花が舞う。そこには「信頼」が生まれ様としていた。【春香】は、その白き花を「押し花」にして持っているのだった。
 南の島でのバカンス。モンデンキントの面々の水着姿が眩しいですね。【雪歩】は発育がよろしいようで・・・【伊織】はスレンダーってか「貧乳」と・・・【春香】はピンクの水着で「インベル」とおそろいですね。冷静な【真】は「カニデレ」らしいですよ・・・。そして【春香】は知る。【あずさ】からiDOLと人類の出会いの物語を聴かされる。未知のシリコン結晶体。心があるように見えるのは、ただの反射かもしれないと・・・それでも【春香】は信じたい。「インベル」に心がある事を・・・。
 深夜のデート。【春香】は「インベル」に惹かれているように見える。コンペイトウスノーが輝く夜空の下を飛行する。恋をしているかのような感覚。【春香】は改めて自己紹介を「インベル」にするのだった。お互いの、心が、気持ちが、想いが、重なって「絆」が生まれた瞬間だった。

NHKにようこそ! ネガティブパック第12巻 俺たちには、ドラマティックな死は似合わない!?

2007年10月26日 20時47分52秒 | アニメDVD野郎!
 『NHKにようこそ!』DVD第12巻を観させて頂きました。最終巻の内容は「23話 岬にようこそ!」「24話 N・H・Kにようこそ!」の2話が収録されております。
 【岬ちゃん】泣いて良いんだよ・・・。三日とろろの遺書を残して病室から消えた。浴室で死のうとしていたんだね。手首の包帯がものがたっていた。みんな、自分よりもダメな人間を捜しているんだよ。そんな人、見つかったかい?幸せを探しているの?誰も【岬ちゃん】を悪いなんて言っていないよ。大丈夫だよ。必死に止めに来たんだよ【佐藤くん】はね。死んではダメだ。素直に寂しいと言いたい・・・それだけ。大切な君は一人しか居ないのだから・・・。止まらない・・・それは、本音で話していないから。言葉よりも抱きしめたい・・・本当の温もりが欲しかった。自分が必要とされている人間だと信じて・・・。好きな女の子の為に走れば良い。まだ間に合うからね。そして【佐藤くん】は「N・H・Kこと日本ひきこもり協会」との最後の対決に挑む。ダメな人間だって良いじゃないか!ダメだって前に進めるよ。お互いに必要な存在だって気づけたんだよ・・・それだけも良いじゃない。毎日を悩んでも、迷っていも・・・何も変わらないかもしれないけど・・・人は適当に生きているんだ。だから、一緒に行こうよ・・・暗闇から光の方へ。ダメだ、ダメだと言いながらも、笑いながらも・・・明日に向って歩き出そう。となりには、いつも君が居るから・・・それだけで良いじゃない。怖くても、傷ついても、その想いを伝えたいと好きな人をずっと、ずっと守れる為に・・・。

ひぐらしのなく頃に解 捜査録 - 紡(ツムギ) - file.01

2007年10月25日 20時36分20秒 | アニメDVD野郎!
 『ひぐらしのなく頃に解』DVD第1巻を観させて頂きました。内容は「第1話 サイカイ」「第2話 厄醒し編 其の壱 鬼ごっこ」の2話が収録されております。
 雛見沢大災害とは創られたシナリオだったのか・・・その真実を知りたい。悲劇と惨劇が繰り返される無限地獄から抜け出せる事はできるのか・・・。20年後。【赤坂】と【大石】は【竜宮 レナ】との再会を果す。【入江】は服毒自殺。【梨花】は何者かに殺された。次々と闇に消えて行く本当の事・・・。だが【梨花】だけは何かを知っていた。死にたくない・・・【赤坂】に助けを求めていたあの日。忘れる事ができない・・・。この崩壊した世界の「雛見沢」には興味がない・・・次の「雛見沢」を探す。この運命に立ち向かう為に・・・あらがう為に、もがいてやろう。その中でも奇跡がある・・・【レナ】が立ち直り。【圭一】も憶えていた。何かが変わるかもしれない・・・みんなで団結すれば少しでも前に進めるかもしれない。止まっていられない。我々は、その答えを求めているのかもしれない・・・永遠の旅に。
 いつも楽しい「雛見沢」。【梨花】と【沙都子】の笑顔がずっと続くと良いな・・・。【圭一】と【沙都子】のトラップでの対決。いつもの光景が教室にある。「カボチャ」嫌いの【沙都子】と【詩音】の交流もある。【レナ】【魅音】に【詩音】も加わり、部活がさらに熱くなる。鬼ごっこ『ゾンビ鬼』。楽しいのに・・・【梨花】は、どこか寂しそう。その笑顔もどこか無理しているのかな・・・かな。つらい時は、仲間に相談すれば良い・・・きっと、前に、そして、動き出す。その時は近づいて来ている・・・それとも、再び絶望に消えてしまうのかもしれないが・・・。

アイドルマスター XENOGLOSSIA<第2巻>  

2007年10月21日 19時19分44秒 | アニメDVD野郎!
 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』DVD第2巻を観させて頂きました。内容は「第3話 アイドルとマスター」「第4話 餃子とアメリカンドック」「第5話 冷たい手、温かい手」。映像特典として「なんてったってアイドル!」が収録されております。
 【水瀬 伊織】が良いですね。でこちゃんだけど、誰にも負けない自信家で、打たれ弱いツンデレで、不器用で【春香】と喧嘩をし、ライバル心を持っているけど、良き友人になって行く・・・。「ネーブラ」にぶつかりそうなデブリを避ける為だった。iDOLの心を信じる気持ち2人の描写にも共感を覚えます。iDOLは道具であり、心なんて無い・・・余計な事を考えているから・・・【真】の考え方も正しいと思いますが・・・今は【春香】と【伊織】を支持したいです。
 【春香】と「インベル」は一緒なのだ。外に出る事を怖がっているんだよ。だから【春香】が一緒に飛んだあげるよ。何をするのも怖かったあの頃・・・親友の【やよい】が居てくれたから頑張れた。居てくれたから明るくなれた。いつも泣いていた小さな私を連れ出してくれた・・・今度は【春香】が【雪歩】のその手を引いて行きたい。励まして、勇気を、強き気持ちを・・・ずっと、一緒だからね。たとえ、2人の道がアイドルマスターと管制官にわかれてしまっても・・・。【雪歩】の一番の願いとは、一体何だろうか・・・それは、まだ誰にもわからない。

OVA ToHeart2 第3巻「みんなの学園祭、ささやかな願い」

2007年10月13日 00時49分16秒 | アニメDVD野郎!
 『OVA ToHeart2』DVD第3巻を観させて頂きました。何と言っても初登場の【久寿川 ささら】と【まーりゃん】ですよね。【ささら】をメインに物語は描かれます。【たかりゃん】の1つ年上の先輩ながも凄く可愛い女の子ですね。劇中では、そんなお子様っぽい所がよく表現されておりました。学園祭の前日。【まーりゃん】先輩の暴走が巻き起こす・・・学園パニック!【まーりゃん】の傍若無人な振る舞いを止める事は誰もできない・・・のか。【ささら】と【貴明】が立ち向かいます。【まーりゃん】先輩の蹴りを喰らい誘拐されてしまった【貴明】を必死に捜す【ささら】の姿・・・。【まーりゃん】と【ささら】の屋上での対峙。地味だけど・・・自分なりの・・・学園祭をしようとしていた。制服を汚しながらも・・・【ささら】も強くなりましたね。【このみ】や【タマ姉】たちも総出演していますよ!【まーりゃん】の仕掛けた前夜祭で疲れて寝ている【ささら】も可愛かったですよ!

ぽてまよ 2000%増量中・・・そして【ぽて子】が増殖する。

2007年10月09日 00時09分08秒 | アニメDVD野郎!
 『ぽてまよ』DVD第1巻を観させて頂きました。内容は「ぽて1 ぽてまよ」「ぽて2 来襲!謎の生物!!」「ぽて3 愛しのあの子」「ぽて4 日曜日」とDVD用完全新作オリジナルアニメ1話「2000%増量中」が収録されております。
 ある朝【素直】が目覚めると【ぽて子】が大きくなっていた。小さくて、可愛い【ぽて子】が・・・あんなにも、デカク、オモクなるとは。【素直】の頭にも乗れません。家からも出れません。玄関からはみ出した顔が怖いよ。
 大きくなったモノ・・・。その事を【みかん】と【哉純】に相談する。【哉純】は抜けばいいと・・・。何を抜けば良いのか・・・空気?水分?【みかん】はわからなくて良いと思います。でも、大きくなった【ぽて子】の膝枕は気持ち良さそうですね。
 そして、【素直】が朝目覚めるとハダカの【ぽて子】が目の前にいます。もとに戻ったようですが・・・ベッドの下には、たくさんの【ぽて子】たちが・・・。私も一匹欲しい所でした。

ARIA The OVA ~ARIETTA~ アリシアさんは、どうして私を選んだんだろう?

2007年09月29日 00時01分31秒 | アニメDVD野郎!
 当たり前の日常は、いつか終わりを告げる・・・。それは、去る事ではないよ。巣立って行く事なんだよね・・・。誰にだって不安はある。自信がなくて・・・わがままを言ってしまう時もあります。それが、訪れる現実なのかもしれないです。【灯里】は「プリマ」になってしまった夢を見る・・・その夢には【アイ】がいて、後輩がいて・・・でも【アリシア】さんはいない。いつか・・・来るはずのお別れ・・・。【灯里】が元気ないとみんなも元気が出ないみたいですね・・・。【アリシア】さんだって不安だったんだよ。【グランマ】に「行かないで・・・」と言った事もあった。良き先輩になれるかが不安だった・・・【晃】さんと【アテナ】さんも心配している。親友と大鐘楼から見た『ネオ・ヴェネツィア』。この街が大好きな想いを伝える事が・・・【アリシア】さんが見つけた沢山の素敵を【灯里】に伝える事が必要なんだ。その【灯里】の真っすぐな想い。真っ白な想い。【アリシア】さんも知らない素敵を見つける【灯里】の存在が【アリシア】さんの自信となっているんだ。ようこそ、ARIAカンパニーへ・・・その繋ぐ手とその背中をずっと忘れないと思います。

 いまはもう少し、この大切な、この大好きな人の後ろをついていってもいいですよね・・・。
 
 まだまだ【灯里】には【アリシア】さんが必要なんですよね。

 そして、物語はARIA The ORIGINATION(アリア ジ・オリジネーション)に続いて行きます。

アイドルマスター XENOGLOSSIA 1  天海春香は憧れの大都会へ!!

2007年09月19日 19時26分51秒 | アニメDVD野郎!
 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』DVD第1巻を観させて頂きました。内容は「第1話 上京ペンギン」「第2話 アイドルのマスター」の2話。映像特典として「十六夜寮へようこそ!」も収録されております。
 雪の降る街・・・大きなリボンが似合う【天海 春香】。前向きで、芯の強さが魅力の女の子。その彼女がアイドルマスターオーディションに合格し東京に上京する。期待と不安を胸にして・・・。そこで【萩原 雪歩】と出逢う。2人は十六夜寮を目指すも迷ってしまう。復興暦107年・・・ロスト・アルテミス。月って落ちて来るのか・・・ドロップ(隕石)の危機。そして、敵対組織の存在。【春香】と【雪歩】の目の前で、隕石除去人型重機「iDOL・ネーブラ」の発進が展開する。「モンデンキント」の基地内での異変・・・「インベル」。【春香】と強く共鳴するのだった。そして、突然【春香】たちの前に現れた白ゴスロリの少女【リファ】と【如月 千早】が操る黒い巨大ロボット・ヌービアム。狙いは【春香】と「インベル」なのか・・・。【春香】は選ばれた・・・。共鳴するその力で何とか退いた。トゥリアビータ・・・テル・ロ・ウ、お母様と呼ばれている。誰かに嫌われてしまう事・・・引っ込み思案な自分を変える為に・・・女の子たちの様々な願いも表現されている。「iDOL」って、心があるんだよ・・・。【春香】は、色んな人に出逢い、感じて・・・運命を受け入れる。そんなに重くないかもしれない・・・口癖は「まっいっか」。玉兎高校の制服に袖を通し、子供っぽい「ペンギン柄」の下着を付けていた女の子が「アイドルマスター」を目指す物語がここから始まる。

NHKにようこそ! ネガティブパック第11巻 神様って、本当にいるのでしょうか? 悪者だよきっと。

2007年09月15日 00時02分40秒 | アニメDVD野郎!
 『NHKにようこそ!』DVD第11話を観させて頂きました。内容は「21話 リセットにようこそ!」「22話 神様にようこそ!」の2話が収録されております。
 【岬ちゃん】はいらない人間じゃないよ・・・罵声と転がる酒瓶。【岬】の過去に何があったのか・・・。必要とされる。それが重要だった。【達広】には【岬】しかいないのだから・・・。本当の愛ってなんだろう?その愛は、本物と偽物のどちらでしょうか・・・。人々は出逢いと別れを繰り返す・・・。【達広】も【山崎】と別れた。2人で作ったギャルゲー・・・冬コミで売れなかった。だけど、それでも良かった・・・そこに生きた証しがあるのだから。田舎に帰る【山崎】。人生をリセットしたいと思いますか?負けた訳ではないのに・・・諦めた訳でもないのに・・・悲しかった。【達広】は一人に・・・孤独になるのが怖かった。【山崎】とした雪合戦。感情が溢れてしまう・・・。ここでお別れになるが、その過した間の気持ちと友情は忘れない。まあ、携帯もありますからね。
 人生の9割は辛く苦しい事だらけ・・・【岬】は見てしまう。【瞳】と【達広】の不倫(未遂)現場を・・・。本当の幸せってあるのかな・・・。ただ、一緒に居たいだけなのにな。幸せって、なっていると不安になる。それは、陰謀かもしれない。【達広】は断わった。やってはいけないそんな感じがした。【瞳】は、お母さんになるらしい・・・。【瞳】ともお別れ・・・雑踏の中に消えて行った。【岬】は焦っているようにも見えた・・・。【岬】は新たな契約書を書いていた・・・そして【岬】の心は泣いていた。【達広】は、その気持ちに気づき、受け止める事ができるのでしょうか・・・その先に、2人を待つものは・・・。

 また、ひきこもりに戻ってしまうのか・・・。
誰にだって、明日は不安なのに・・・。
先輩と身体を重ねたい気持ちはよくわかるよ・・・。
でも、岬ちゃんがそばにいる事を忘れないで・・・。