今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

地域が自主的に動き始めることの大切さ

2010-10-20 11:04:56 | 商店会長のコメント
昨晩8時30分から早稲田商店会の山内会長と大隈通り商店会の薮内会長の
会合が持たれ、11月28日(日)の午前11時から両商店会が初めて協働する
イベント「西早稲田子供天国」の開催が決まりました。

震災対策で連携している全国各地の特産品の販売や移動動物園、ポニーの
騎乗体験など普段商店会を御愛顧いただいている地域のお客様や地元の
子供達に喜んでいただけるような催しが行われますが、今回は地元、戸塚
警察のお力添えをいただき「薬害防止キャンペーン」と「振り込め詐欺根絶」の
催しを前面に打ち出す予定になっています。

「地域が自主的に動き、そこに行政が協力する」という本来「まち場」が持た
ねばならない自主自立の精神の具現化が出来るように進めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本耐震補強グランプリ

2010-10-19 09:08:54 | 商店会長のコメント
財団法人日本都市センターさんと私が初代の理事長を務め、現在も理事の
NPO法人東京いのちのポータルサイトの共同企画「日本耐震グランプリ」が
11月11日(木)午前10時から千代田区平河町の都市センターホールで
開催されます。

「第4回日本耐震グランプリ」の詳細は下記の東京いのちのポータルサイト
HPに掲載しております。 http://www.tokyo-portal.info/

尚、耐震・家具転倒防止・緊急地震速報・防災用品などの製品や工法、企業の
紹介パネルやカタログ等を展示する「耐震・くらしの防災展」を午前10時から
講演会場と同じフロアで併設しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道留萌からのお客様&自民党東京都連定期大会

2010-10-18 20:39:44 | 商店会長のコメント
昨日(10月17日)の大新宿区まつり「ふれあいフェスタ」に北海道留萌市役所の
政策経営室、早川 隆室長と留萌市観光協会の海東 剛哲(よしのり)事務局長
さんがお見えになりました。

本日午前中、同じく政策経営室企画調整課主事の佐藤 亮訓(あきのり)さんが
海東事務局長さんと一緒に早稲田のこだわり商店に来てくれました。

店内で記念写真、左が海東事務局長、右が留萌市役所の佐藤主事さんです。

店の2階の事務所で現在設立を考えているLLP(有限責任事業組合)地域
活性化交流機構のお話をさせていただきました。海東事務局長さんから「大変
興味が有ります。事業計画内容が決まりましたら是非御一報下さい。一緒に
動きたいと思います」と言っていただきました。

午後2時からは党本部で第47回自民党東京都連定期大会(大会に代わる
総務会)が開かれ、出席しました。自民党は一生懸命変わろうとしています。
支持を得られない政党は消えて無くなるのです。そのど真ん中に居る、そんな
緊張感を感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大新宿区まつり「ふれあいフェスタ」

2010-10-17 22:30:05 | 商店会長のコメント
本日(10月17日)午前10時から都立戸山公園と新宿スポーツセンターを
会場にして開催された第31回の大新宿区まつり「ふれあいフェスタ2010」、
午前中は曇り空でしたが午後からは青空も見え、絶好のイベント日和でした。

御覧のように人出も多く、新宿区生鮮三品特販組合として出店している八百屋、
肉屋、魚屋さんの各ブースも全て過去最高の売り上げを記録したと思います。

「物がいっぱい売れるのは楽しい」そして「お金をいただくというのは責任を負う」
この事を今月25、26日の地元小学校の子供達の販売体験授業で経験して
いただけるように店サイドも考えなければいけないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会の写真と明日のイベント「ふれあいフェスタ」

2010-10-16 23:47:46 | 商店会長のコメント
一昨日(10月14日)の板橋区立文化会館での環境講演会の写真をアップします。
先ずは板橋区長 坂本 健さんの開会の御挨拶からスタートです。

18時10分から1時間30分の講演、演題は「『環境』で痛快まちづくり」、サブ
タイトルは「早稲田商店街の実践報告」でした。

このように大勢の皆さんが集まってくれました。さすが「エコポリス板橋クリーン
条例」が早い時期に制定された環境先進区、板橋の皆さんです。

明日(10月17日)は都立の戸山公園で新宿区のお祭り「ふれあいフェスタ」です。
生鮮三品特販組合で出店をしますので天気を心配していましたが、どうにかもつよう
です。販売は午前10時から、どうぞお出で下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道から戻り板橋区で講演会

2010-10-15 00:25:09 | 商店会長のコメント
今朝(10月14日)、8時新千歳空港発の便で東京に戻って
来ました。二泊三日の北海道旅行、地元商店街の皆さんには
本当にお世話になりました、ありがとうございます。

昨日午後7時から江別市の野幌商店街の皆さんとの会合は今後
商店街同士の連携をバックに大きなイベントに育つかもしれない
ハロウィンパーティーの打ち合わせをする事が出来ました。

今晩6時からは平成22年度環境講演会が板橋区立文化会館で
開かれ、お話しさせていただきました。

講演会終了後の懇親会で「アトム通貨実行委員会板橋支部を
つくろう!」という御発言もあり、大いに盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今北海道に到着

2010-10-12 20:41:22 | 商店会長のコメント
羽田空港18時15分発のANA便で新千歳空港に着きました。

只今札幌行き快速エアポート車内から携帯電話でブログに書き
込み中、便利な世の中になりました。

本日(10月12日)は15時30分から新宿区生鮮三品特販
組合の定例正副理事長会が高田馬場で開催され、出席しました。

議題の中心は今度の日曜日、10月17日に都立戸山公園で
開かれる新宿区のお祭り「ふれあいフェスタ」についてです。

何しろ天気が良ければ10万人の人が集まると言われる大イベント、
役所の担当の皆さんは緊張気味です。販売サイドの我々は、
ただただ雨が降らない事を祈るだけ、露天商ですから。

明日は札幌市内と野幌、江別を走り回って最新の情報を商店街の
皆さんにお伝えしようと思います。

もうすぐ北広島駅に到着、9時前には札幌に着きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震補強に新局面が現れるかも その3

2010-10-12 07:04:27 | 商店会長のコメント
「パブリックコメントが募集されていると書いてたが何所に出すのか?」という
御質問をいただきました。

「政策コンテスト」として下記宛てです。山ほど出てます、この中の2329番が
耐震補強関連のようです。
http://seisakucontest.kantei.go.jp/project/list2.php?t=23

本日午後の飛行機で北海道札幌に入ります。帰りは14日の午前中早めに
戻って来る予定です。実は私はパブリックコメントというのは出した事が
無いので、帰って来たらやってみます。

しかし閣議決定された「緊急経済対策」には現場に正確に伝えたら喜んでもら
える施策がいっぱい有りました。なぜこの情報が正確に、そして分かり易く
明確に現場サイドに伝わらないのでしょうか?

議員のせい?
そうなると、選んだ有権者の見る目が無い事になって話が終わってしまう。
「だから次の選挙では私を選んで下さい」という風に話を進めるするつもりは
有りませんので御安心下さい。誰に「安心」してもらうのか分かりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震補強に新局面が現れるかも その2

2010-10-11 13:28:25 | 商店会長のコメント
今朝ほどアップした「耐震補強に新局面が現れるかも」に書かれている内容が、
いまいち分かりにくいという御意見が有りましたので語弊を恐れず、安井流の
解説と説明をさせていただきます。

従来、耐震補強工事に対して国の補助は基礎的自治体(市区町村のこと)が負担
する金額と同額を補助する事になっていました。財政状況の厳しい市区町村が
補助金を出せないと国も補助金を出せない仕組み、ここが変わったのです。

先週金曜日、10月8日に「耐震補強に限っては市区町村が補助金を出さなく
ても、30万円までは国が独自で補助金を出す」という事が閣議で決定され
ました。

具体的な数字で言うと、100万円の耐震補強工事に国が30万円補助する。
残りは70万円。この半分35万円を市区町村が補助すると残り35万円も国が
出すという事です。

ただ、いくら補助金が出ても耐震補強工事は進まないのが現状です。

今朝書いたブログの中で「リフォームを主にして耐震補強を従にする」という
のはシステムキッチンやお風呂場のバリアフリーに補助金は出ませんが、キッチンや
お風呂場の土台、家の基礎を補強するのは間違いなく耐震補強工事です。

建築士の先生や大工さん工務店さんが国の新しい施策を上手に取り入れて「安心・
安全のまちづくり」としての耐震補強工事を是非推し進めていただきたいのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震補強に新局面が現れるかも

2010-10-11 09:29:31 | 商店会長のコメント
3連休の最終日、東京は見ているだけで嬉しくなるような晴天です。その天気に
合せるようなお知らせを申し上げます。

先週の金曜日、10月8日の閣議で、追加経済対策が決定されました。
http://www.kantei.go.jp/jp/keizaitaisaku2010/keizaitaisaku_step2.pdf

上記閣議決定資料の24枚目(ページではp21)に、下記が盛り込まれています。

「住宅耐震化の加速等【国土交通省、防衛省】
・地方自治体における住宅耐震化支援や、耐震化の合意形成が困難なマンションの
耐震診断等への直接支援を図る。」
これは、来年度予算で要求が出ている、住宅耐震化支援拡充策を、前倒しで補正
予算で実施しようというものです。説明文前半は、耐震化に熱心な自治体への助成、
後半はマンションの耐震診断への直接助成(200万円/棟を想定)です。

最後の「等」に含まれるのが個人住宅の耐震改修への支援で、自治体の助成如何を
問わず、一定金額(30万円/戸を想定)までを国が定額で補助するものです。
地方負担なしで国が直接支援するという、ある意味ブレークスルー的なもので、
耐震化の流れが加速することを期待しています。

今回は「対策」の閣議決定であって、執行するには、補正予算が国会で成立する
必要があります。補正が早期に通れば、年内にも支援を始まるかもしれません。

なお、マンション耐震診断への定額補助と建築物(ビル)への支援は、来年度予算
特別枠でも要求が出ています。特別枠については、「政策コンテスト」として、
パブリックコメント、皆さんの意見が募集されています。

せっかくのパブリックコメントですので、多くの方に「耐震補強は経済の活性化にも
大きく寄与する」「まち場の大工、工務店に正確な情報を流すためにも市区町村単位
で耐震補強推進協議会を作ろう」「リフォームを主とし、耐震補強を従とした対策
にも補助を出しやすいように」等のご意見を寄せていただければと思います。
尚、締め切りは19日だそうです。

商店会の震災対策からスタートした「震災あんぜんパック」のバナーを
当分の間、ブログに付けさせていただきます、どうぞ御覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする