9日は町内各所で祭りやイベントがたくさん開催いたしました。
本町地区はこもだ池で植樹祭が行われました。参加者は、苗木の成長や開花を楽しみに丁寧に苗木を植えていました。また、もちまき等が行われ賑わいを見せていました。
児原稲荷神社の大祭が行われ、福もちまき・美味しいぜんざいの振る舞いがあり、こちらも賑わいを見せていました。
平城東区では、平城公園(ふれあい広場)でグランドゴルフ大会や宝探しゲーム等で子どもから高齢者までたくさんの区民の皆様で親睦を深めていました。
この日、消防団では、年度変わりの大掃除が行われました。消防車・機庫の隅々まで清掃し綺麗になり、28日に行われる総会の準備もバッチリです。
午後からは、第26回婦人親睦の集いに参加いたしました。演芸交流大会では、歌に踊り、劇などたいへん盛り上がりました。家庭を支え・地域を支え・女性のパワーを感じることができました。