地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

門川漁港、ハマチ出荷

2010年12月30日 | Weblog
 年の瀬に門川漁港・庵川漁港が活気づきました。
贈答にとハマチやカンパチの出荷がピークを迎えました。業者のみなさんは、暗いうちから作業をしているが宅配用の出荷作業に追われているとのことでありました。
 また、きょうは朝市も合同開催され、浜は活気づきていました。








今年もいろいろな問題等ありました。
4月に発生した家畜伝染病の口蹄疫の被害拡大に伴い、畜産農家をはじめ地域経済、県民の暮らしにも深刻な影響が広がりました。本県の農業生産のうち畜産は、全体の約6割を占める、本県の基幹産業であります。その畜産が口蹄疫感染により危機的な状態に追い込まれました。
4ヶ月にも及んだ口蹄疫との戦いは、宮崎県の畜産がどれほど大きな存在か、また、私たちの暮らしに大きく関わってくることなど再確認した所であります。
また、景気対策や雇用対策など問題等はたくさんあり重責であります。




来年は私にとって2期を目指す大事な年であります。

門川町は、素晴らしい人々に恵まれ、海あり川あり緑あり、自然環境にも恵まれた町です。この町の良さを生かしたまちづくりと考えています。
 初当選からこれまで、町民の目線を貫き、明日の豊かな門川町の構築に向け、若い発想と情熱をもって一身を投じて参りました。
 いま、一昨年来の世界的金融危機や急激な円高等の影響を受け、経済の停滞を余儀なくされており、先行き不透明感が強く、地域経済は深刻度を増している。さらに、権限、ひと、仕事・情報・経済などが中央に集中する一方で、多くの地方では、人口減少と高齢化の同時進行により、地域間の格差が拡大しています。
 この格差是正をするには自治体、行政及び議会が真剣に議論していかなければなりません。
行政と議会の指導力を高め、産業の振興、定住自立権構想の形成による、企業誘致などの経済浮揚、子どもから高齢者まで安心できる福祉医療に努め、明日の豊かな町づくりを目指し、
町民のくらしに町政に生かされるよう、みんなで力を合わせて「魅力ある門川町の創造」に挑戦を続けて参ります。
 皆様方のご支援とご指導をよろしくお願いいたします。 

 では、良い年をお迎えください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。