日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

京都迎賓館

2016-08-14 15:57:46 | 日記

京都迎賓館が一般公開中です。 知人が予約券をくれたので暑い中出かけました。

京都迎賓館は平成17年(2005年)に海外からの賓客を迎える迎賓施設として開館しました。 東京にある迎賓館赤坂離宮とともに、国公賓等の賓客の接遇の場としての役割を果たしているとの事です。

京都迎賓館は京都御苑内にあります。 今出川御門から入ると正面に京都御所の朔平門が見えます。

朔平門

迎賓館正面

聚楽の間

夕映えの間に掛けられている龍村織物製の比叡山と愛宕山

藤の間

桐の間

廊橋と庭園

京都迎賓館は伝統的技能を最大限活用して建てられているそうです。 概ね期待していた通りですが一体いくらかかったのでしょうかね? 所詮税金なのでしょうが。

                                  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「海きらら」と「筥崎宮」 | トップ | 元同僚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事