日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

高台寺

2017-11-30 13:29:44 | 日記

会社時代の同僚が東京から来ました。もともと関西での勤めでしたが退職後東京へ移った後も以前の住居を今も維持していて時々訪れているようです。

京都で会うことにしましたが紅葉の季節なので少し早めに行き高台寺に行ってみました。高台寺は豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)ゆかりの寺として有名です。京都駅から市バスで東山通りを北へ東山安井で下車するとすく参道があります。

紅葉はやや最盛期を過ぎていたように思います。

                       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toss a 1-2-3 second

2017-11-27 08:51:48 | 英語

少し古い話になりますが日本のプロ野球もソフトバンクの日本一という形で終わりました。予想通りと言えばそうかも知れませんが相手がベイスターズであったことは少し意外だったかも知れません。

ベイスターズはレギュラーシーズン3位でClimax Seriesを勝ち上がってきました。選手の健闘と監督の采配にもよるものかと思います。

第5戦スターター石田を一回で引っ込め三島を投入しこれが当たりました。

その時のニュースに次の一文がありました。

CL batting king Toshiro Miyazaki hit a solo shot the next inning to cut the deficit to one run, and the BayStars pulled starter Kenta Ishida after just one inning and sent Kazuki Mishima to the mound where the right-hander tossed a 1-2-3 second.

ここにtossed a 1-2-3 second と聞き慣れないフレーズがありましたので調べてみました。

 

What is 1-2-3 Inning?

 

An inning of play in which the offensive team is retired by three straight outs without any of the batters reaching the bases. This can include strikeouts by the pitcher as well as putouts by the fielders. 

すなわち2回を三者凡退に退けたという意味でした。

クライマックスシリーズの是非は12月2日のInternational Forum(英語討論会)の議題の一つに選んでいます。

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石切劔箭(いしきりつるぎや)神社

2017-11-27 08:10:30 | 日記

西大寺に用事がありその帰りに石切劔箭(いしきりつるぎや)神社へ立ち寄りました。

地元の人々には”石切さん”と呼ばれ、石切劔箭神社とは石を切る鋭い剣や矢を意味し、腫れ物を治す神様として全国的にその名を知られています。家族その他親戚共々の無病息災を祈りました。本殿前の樹齢約470年のくすの木は、東大阪市の天然記念物で、参道の商店街は、今も古き商店の面影があります。

神社へは近鉄けいはんな線新石切駅からが便利です。

                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋イルミネーション

2017-11-22 14:09:10 | 日記

大阪御堂筋のイルミネーションは2014年に始まったそうです。御堂筋4kmに渡ってイルミネーションが続きます。点灯は午後5時で23時まで点灯されるそうです。

次の写真は点灯前のものですが銀杏並木の紅葉は盛り前のようです。

ライトの色は場所によって帰られています。写真は本町から心斎橋方面。

淀屋橋から本町方面

梅田近辺

大阪市市役所のイルミネーション

北新地街

御堂筋のイルミネーションはパリのシャンゼリゼ通りのイルミネーションに似ているように思います。

                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎展

2017-11-08 09:43:23 | 日記

大阪あべのハルカス内にある「アベノはるかす美術館」で開催中の北斎展へ行ってみました。大変な人気で切符を買うのも一苦労です。展示品は大英博物館、ギメ美術館、メトロポリタン美術館等国内外美術館に所蔵のものや個人所有の作品が集められたものです。

館内は写真撮影禁止ですので作品は紹介できませんが、印象に残った作品は有名な「富獄三六景」です。中でも神奈川沖波裏、凱風快晴などです。

また先日新聞でも紹介された北斎の娘、北斎応為の作品も展示の中にあります。その中でも「吉原格子先之図」は素人目にもすごいと言う感じです。この作品の前は人だかりで他人の頭の間から見るという感じでした。東京の太田記念美術館所蔵の作品なのでゆっく見たい場合はそちらに行けば良いかと思います。

帰りちょうど夕食時でしたので心斎橋と長堀橋の間の長堀橋寄りにある「よかろ」というおでん屋に行きました。初めてですがテレビか何かで紹介されたのを覚えていました。おでんの他にどて焼き、すじ煮が有名です。女性のみのスタッフで対応も良かったです。

 

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋陶磁美術館(イセコレクション)

2017-11-03 08:56:08 | 日記

大阪中之島にある東洋陶磁美術館を訪れました。この美術館は住友グループから「安宅コレクション」を寄贈されたことを記念して大阪市が設立したもので昭和57年(1982)11月に開設されました。

東洋陶磁のコレクションとしては世界第一級と言われており展示品の中には2点の国宝と13点の重要文化財が含まれています。

今回は常設展示とは別にセトコレクション(伊勢彦信氏のコレクション)が国際巡回企画展としてパリの国立ギメ東洋美術館と大阪市東洋陶磁美術館の2館で展示されることとなりました。

行ったのが昼時でしたので向かいにある大阪市中央公会堂の地下にある食堂で昼食をとりました。ここはオムライスが有名です。

以前にも来たことがありますが、以前はもっと標準的なオムライスだったと思います。

東洋陶磁美術館は公会堂の真向いにあります。今回3度目ですので常設展示品は以前にも見ています。

常設展示品

国宝の2点は油滴天目 茶碗と飛青磁 花生ですが前者は現在京都国立博物館で開催中の国宝展に貸出中だそうです。

国宝の飛青磁 花生(とびせいじはないけ)

これより以下は今回の特別展示の「セトコレクション」ですが「安宅コレクション」に比べカラフルなものも見られます。

 

 

「セトコレクション」にも飛青磁がありましたがこれは国宝ではなく重要文化財でした。以下は特に挙げられる代表作です。

 国釉刻花牡丹唐草文梅瓶(こくゆうこっかぼたんからくさもんめいびん)

 粉彩花樹文瓶(ふんさいかじゅもんへい)

通常写真撮影は禁止だと思いますが今回は許可されていました。

この日は快晴の一日でした。    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする