日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

先週のIF(International Forun)

2011-06-24 08:45:12 | 英語

少し前になりますが、先週18日IF(Interantional forum)の司会をしました。 今年になって二度目の司会です。 司会はボランティア制ですが、最近は参加者の意識が高く来年2月まで司会は決まっています

今回取り上げた議題は2つ;

1) The grand coalition

2) The alternative capital

ねじれ国会のなか山積する問題を解決するには期限付きでも大連立を組むしかないかと思いきや最近のニュースではそれも遠のいた様子。 またこの震災での都市圏での混乱を見るとき直下型の地震が都市圏で起こった場合、国家機能が失われる危険性がありそれを回避するため機能を分散すべきと言う議論です。 これは何度も議題に上がりながらなかなか実現しないものです。

次回の司会担当は来年2月11日です

                                                         

6月20日のThe Japan Timesに次のようなheadlineがありました。

"S.Korea troups who shot at jetliner off hook"

これは韓国の軍用機が中国からの旅客機に対し、敵機と誤って発砲したというニュースです。 大変 霧が深かったという事ですが南北の緊張がもたらしたものですね  幸いけが人もなく発砲した軍人は処罰されなかったというニュースです。

ここでoff the hookとは;

If someone gets off the hook or is let off the hook, they manage to get out of the awkward or unpleasant situation that they are in.

                                                                                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fit the bill or fill the bill

2011-06-10 14:46:39 | 英語

またまた次の日本のリーダーは誰かと取りざたされる事となりました。 野田財務大臣が有力とのニュースが飛び交っています。

6月10日付 The Japan Times の記事「Noda emerges as likely Kan successor」 から抜粋: 

Kazuhisa Kawakami, a political science professor at Meiji Gakuin University, said Noda fits the bill for the next DPJ leader: someone who can form a grand coalition with the Liberal Democratic Party and yet doesn't stand out enough to threaten opposition lawmakers or bureaucrats.  

ここで fit the bill とは:

If you say that someone or something fits the bill or fills the bill, you mean that they are suitable for a particular job or purpose.

また bill に関わるイディオムとして頻繁に出てくるものとして foot the bill があります。

If you have to foot the bill for something, you have to pay fot it.

                                                 

買ってきたハイビスカスの花が咲きました。 今、関西は梅雨の最中ですが、沖縄では梅雨が明けたとか 

       

                                                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spelling Bee Contest

2011-06-02 12:23:03 | 英語

9歳から15歳までの子どもたちが英単語の正しいつづりを口頭で競うコンテスト "Spelling Bee Contest" がアメリカで5月29日に行われアメリカのカンサス州から参加したインド系米国人の女の子、カービャ・シバシャンカールさん(13)が優勝しました

今年の日本の予選は3月12日に東京で行われる予定でしたが震災の影響で2度の延期の後5月14に行われました。 Global Indian International School に在籍する12歳の少年が優勝を決めた最後の単語は"presentient" でした

知らない単語でしたので辞書で調べてみると”予感的な”の意味でした

                                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする