日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

Translate This

2014-03-31 08:58:03 | 英語

Japan Newsに"Translate This"という英語翻訳のコンテストがあります。 3月27日の課題に投稿してみました。 今回は英文和訳の課題です。

The number of foreign children adopted by US parents plunged by 18% last year to the lowest level since 1992, due in part to Russia's ban on adoptions by Americans. Adoptions from South Korea and Ethiopia also dropped sharply.

Figures released Friday by the State Department for the 2013 fiscal year showed 7,094 adoptions from abroad, down from 8,668 in 2012 and down about 69% from the high of 22,884 in 2004. The number has dropped every year since then.

As usual, China accounted for the most children adopted in the US. But its total of 2,306 was far below the peak of 7,903 in 2005.

Ethiopia was second at 993, a marked decline from 1,568 adoptions in 2012.

投稿した和訳は:

ニューヨーク(AP) 昨年、アメリカ人の両親に養子として引き受けられた外国人の子供の数は18 パーセント減少し1992年以来最低となった。 これはある程度はロシアがアメリカ人両親との養子縁組を禁止した事による。 また韓国、エチオピアの子供の養子も大幅に減少した。

 アメリカ国務省が金曜日に発表した2013年度の統計によると、外国人の子供の養子の数は7,094人で2012年度の8,668人から減少しており、最も多かった2004年の22,884人からは69パーセントの減少で、この年を境に年々減少している。

 例年通りアメリカにおける養子の数は中国の子供が一番多いがその数は2306人で最も多かった2005年の7,903人に比べるとはるかに少ない。

 エチオピアが2番目で993人であるが2012年の1,568人からは著しい減少である。

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

発表・講評は4月10日の"Traslate This"においてなされます

                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南宋寺(堺市)

2014-03-26 09:47:20 | 日記

昨日(2月25日)知人に招待され堺市のお宅に伺いました。 その時 南宋寺というお寺に案内されました。 なじみのない名前でしたので帰って調べてみると:

南宗寺(なんしゅうじ)は大阪府堺市堺区にある臨済宗大徳寺派の寺院で三好氏の菩提寺。山号は龍興山。開山大林宗套、中興は沢庵宗彭本尊釈迦三尊である。茶人の武野紹鴎千利休が修行をした縁の寺であり、堺の町衆文化の発展に寄与した寺院である。古田織部作と伝わる枯山水庭園は、国の名勝に指定されている。

この寺は千利休ゆかりの寺であると共に、徳川家康が祭ってあるのではないかとの説もあるらしいです。

徳川ゆかりの座雲亭

                  

徳川家康の墓?

                  

千家一門の墓。 中央が利休居士の塔、右に不審庵(表千家)、左に今日庵(裏千家)

                  

方丈・枯山水の庭

                  

                                          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cut

2014-03-24 09:47:41 | 英語

ロシアのクリミア併合関連の記事(3月21日 JapanNew)より;

"This morning they stormed the compound. They cut the gates open, but I heard no shooting," said Oleksander Balanyuk, a captain in the navy, walking out of the compound in his uniform and carrying his belongings.

はて?cut the gates openとはと思い辞書で調べてみると cutはSVOCの文型をとる動詞だと知りました

(人が)O(物・人)を切って)、、、の状態にすると言う用法で、Cは主にfree, loose, open, short等が使われると言う事でした

                                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cease and desist order

2014-03-21 08:58:17 | 英語

3月20日のJapan Newsの記事より。 大手海運会社が談合の疑いで公正取引委員会より罰金の制裁を受けることとなりました。 下記がその記事の抜粋;

Consisting of Nippon Yusen K.K.; Kawasaki Kisen Kaisha Ltd.; Nissan Motor Car Career Co., a unit of Mitsui O.S.K. Lines Ltd.; and Norway-based Wallenius Wilhelmsen Logistics, the FTC concluded the cartel violated Antimonopoly Law and issued them with a cease-and-desist order.

ここでcease- and-desist orderを調べてみました。 Wikipedeaによると;

A cease and desist is an order or request to halt an activity (cease) and not to take it up again later (desist) or else face legal action. The recipient of the cease-and-desist may be an individual or an organization.

この説明でceaseとdesistの違いがよく理解できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2014-03-18 09:03:00 | 旅行

3月15日から2泊で東京へ行きました。 東京では便利の良い新橋のホテルに泊りました。 駅のすぐ近くに烏森神社という神社がありました。 何度も近くを通っているのですが気がつかず今回初の参拝。

写真が宿泊したホテルと烏森神社。

           

二日目午前中時間があったので川崎大師へ。 JRで川崎まで行きバスで川崎大師へ。 インターネットの案内によると品川で京急に乗りかえた方が便利とあり、帰りは京急で品川まで行きそこでJRに乗りかえました。

ウィキペディアによると:

平間寺(へいけんじ)は神奈川県川崎市川崎区にある真言宗智山派大本山である。川崎大師(かわさきだいし)の通称で知られる。山号は金剛山。院号は金乗院(きんじょういん)。高尾山薬王院成田山新勝寺とともに関東三本山のひとつである。尊賢(そんけん)を開山、平間兼乗(ひらま かねのり)を開基とする。2008年(平成20年)時点の貫首は第45世・中興第2世藤田隆乗が務める。

1813年(文化10年)に徳川幕府第11代将軍、家斉が厄除に訪れた事から厄除け大師として広まる。

                 

                 

                 

午後からクルーズで一緒だった6名と汐留で食事会でした。  汐留での食事会の様子はNさんのブログにアップされていますのでリンクを貼っておきます -> http://etnambu.blog.fc2.com/

新橋から汐留のビル群を望む。

                  

翌日はアクアラインの海ボタルへ。 再度川崎へ行き路線バスで行きました。

海ボタルから東京方面と木更津方面を望む

           

                    

海ボタル内の売店

                    

帰りに東京駅構内の洋食屋で昼食をとりましたが、ゆったりした店で美味しく次回もここに来ようと思いました。

                   

今回の東京旅行、色々な目的が果たせて有意義な旅となりました

                                 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなご

2014-03-12 09:01:26 | 料理

’いかなご’の季節がくるといよいよ春が来たなと感じる頃です。 兵庫、大阪近辺の多くの家庭では’いかなごのくぎ煮’を炊き知人や離れている家族に送ります。

この季節スーパーに’いかなご’が並びますが今年は1Kgあたり1,380円で例年より少し高いようです。また生育が例年より早いようです。

我家でも’いかなごのくぎ煮’を炊きました。 濃い口しょうゆ225cc、ザラメ250g、酒50cc、しょうがのみじん切り50g を強火で沸騰させ、さっと洗った’いかなご’を2-3回にわけて入れます。 強火のまま銀紙の落としブタをしてだしが底に少しのころまで煮て鍋を振り混ぜます。 箸で混ぜないこと。 火を弱めみりん50ccをまぶし鍋を振り混ぜる。 だしが無くなったら網にあげ冷やして出来上がり。 このレシピはスーパーにあったリーフレットのレシピです。

今回の出来栄えは大変よい出来上がりでした

             

                                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日のInternational Forum(IF)

2014-03-09 09:28:36 | 英語

昨日の英語ディスカッション・クラブ(International Forum)で今年最初の司会をしました。 トピックは"The legalization of casions"です。 

IR(Integrated Resort)推進法案、通称カジノ法案が今国会で通過の見通しですが、是非我町にカジノをと誘致に積極的な自治体もありますが治安の悪化等の懸念を持つ人もいます。

メリット、ディメリット、アジアのカジノ特にマカオ、韓国、シンガポールなどのカジノとの競争をいかに勝ち抜くかなど議論しました。

帰りに時々行く焼き鳥屋で少しビールを飲みましや。 脱サラの主人がやる焼鳥屋です。 なかなか美味しく土曜日は混雑しています。

            

                              

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする