日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

There needs to be....

2011-03-31 10:06:40 | 英語

最近頻繁にメディアに登場する枝野官房長官のメッセージの中から:

"There needs to be a drastic and immediate measure that may affect industrial business activities and people's life-style to fill in the gap" between supply and demand, Edano Said.  (The Japan Times  Mar 26, 2011)

何気なく使う構文で、よく耳にする There seems to be .... と同じ構文です。  この場合の主語は a drastic 以下の文です。 この用法は There is... または There are....に準ずる用法で例として:

There seems (to be) some difference between them.

There came a terrible storm.

                                             

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Legacy Admissions | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事