日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

節分

2011-02-03 08:38:19 | 料理

今日は節分。

節分とは「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指します。中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日にあたる節分がもっとも重要視されたため、現在の形として残ったといわれています。

なぜか巻ずしを恵方(吉方位)を向いて丸かぶりをするという行事があります。 故郷の九州では聞いたことが無く関西発祥の行事だそうです。 因みに今年の恵方は南南東です。 その他に 豆まき、イワシの頭とヒイラギを戸口に挿すなどがあります。 でも後者は見た事がありません。

我家でも巻ずしを巻いてみてみました。 材料にはこっていますが巻く腕はイマイチ。 でも美味しいです。 丸かじりでは食べにくいので切って食べました。 写真のの大きい皿二つは有田の和光窯で友人が焼いた皿です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間違いやすい単語 | トップ | 吉田神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事