フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

カテゴリーの説明

カテゴリーは居住地によって分けています

知事に話しかけられたレンヌの家族

2011年07月01日 | ブルターニュ

次に登場するのは三菱電機の関係者である。

 

フランスの三菱電機に勤めている「レンヌのムッシュ」のことは先に書いたが、その同じ会社の同僚にフランス人のマダムがいた。

 

彼女が御主人と14歳の一人息子と一緒に家族で日本にやってきた。

京都に泊まり、奈良に日帰り観光にやって来た。

勿論「レンヌのムッシュ」からの紹介で、私が案内することになった。

そのフランスの三菱電機にいた日本人の30歳ぐらいの男性一人も随行してきた。

 

ちょうど奈良の燈花会と言う行事がはじまった8月初めのころだった。

                        

その時、知事の発案で奈良公園に面した県庁もその行事に参加し、屋上が一般に開放されることになったその初日だった。

 

昼間ひと通り、観光地を案内し、夕方京都に戻らなければならない彼等に猿沢池の燈花会の様子を見せることができた。

そのあと彼らと一緒に県庁の屋上に上り、見物していた時、ちょうど知事が初日の様子を視察に来られた。

 

彼らを見るや近づいて、フランス語で話しかけられた。

Vous etes Francais? (あなた方はフランス人ですか?)

これは私がフランス人に話しかける時と全く同じフレーズだったので、少し親しみを覚えた。

 

知事は運輸省時代にフランスのOECDに仕事で赴任し、数年暮らしていたとのことだった。なんでも娘さんがベルサイユに住んでおられるとも言われた。

 

後で知事のブログを見ると、この数年のフランス生活は、人生観を変えるほどの影響があったと書かれている。

 

彼等は、奈良県の知事がフランス語で話しかけてきたことに驚き、大変喜んだ。

そしてその夜は幻想的な灯花会を堪能し、京都に引き上げて行った。

                                                

私はこの縁で、レンヌに行ったとき彼らと再会し、「レンヌのムッシュ」と共にあちこち見物させてもらえたし、彼らの家で、夕食も御馳走になった。

 

その一人息子も今は大きくなり、最近大学入学資格であるバカロレアに合格したそうだ。

そういえばあの時、「哲学の試験は難しいと聞いているがどうか?」と聞いたら、「全然難しくはない、得意だよ」と、言っていた。頭のいい子だ。

 

この時のエピソードはまた後で。


ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 よろしければ、クリックお願いします

レシピ