つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

経験は知性を鍛える

2020-09-29 07:00:37 | 日記
明大の斎藤教授が知性の磨き方について教えてくれた。
そこでもっとも効率的なのが、「読書」だそうだ。
しかし、残念なことに誰の人生も時間も有限で、自分の身体はひとつしかない。
毎日毎日読書ばかりしているわけにはいかない。
そこで、こういうテクニックが必要となるようだ。

◆「経験」が知性を鍛える
 物事を広くとらえることができて、社会的な常識があり、判断を間違えることがない。
 これが知的な人であるとすると、そこには「経験値」が非常に重要な役割を果たしています。
 「読書」と同様に、あるいはそれ以上に多くのことを学べるのが「経験」です。
 だが、ひとつしかない身体で自分が経験できることには限りがあります。

 ですから、他人の経験を自分の体験のように活かすことを考えるべきなのです。
 たとえ他人の経験でも、それがリアルであれば想像力で補うことで、
 まるで自分が体験したかのように有益なものとして吸収できます。
 そしてそのためには、人の話をよく聞くという態度が大切です。
 なにを隠そうこの態度こそが、知性ある人の態度なのです。
 直感で勝負するある種の天才ならいざ知らず、凡人は他人の経験をも自分のものとして活かすほうが圧倒的に効率的です。

 なるほど、他人の経験を自分のものとすることで知性を高めるわけですね。そりゃぁ効率的ですね。
 たしかに、科学の世界では「先行研究」をもとに、新たな研究論文を書くことが多いと聞きます。
 「巨人の肩に乗る」とも言いますよね。
 スタートラインを前にしたり、高くしたりということなんでしょうね。参考になりました。