つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

新しいものは効率よく課題改善できる が

2020-09-05 07:06:25 | 日記
この世の中は、昔からの行動や技術を次々と新しいものに置き換えてきた。
それは、今まで不可能だったことが解決されたり、スピードアップしたり、廉価に対応できるようにもなった。
だが、古いものにも良さはあるんじゃね、お年寄りの知恵が役に立つこともあるし。
そんなことを考えていたら、いい言葉に出会った。

◆変えるものと変えないものをはっきりとさせる
 日本には古くから連綿と続く老舗企業が多いという。
 世界最古の企業と言われる宮大工の金剛組は、578年創業だそうだ。聖徳太子の活躍した時代で途方もない昔だ。
 自らの技術を変えることなく途絶えさせることなく1500年以上引き継いできたわけだ。
 羊羹の虎屋は500年続いているそうだ。
 意外なことに、味は時代と共変えているという。変えないのは、顧客サービスと顧客への感謝の心だそうだ。
 これは、世の中には変えてはいけないものがあるということだ。
 余談だが、恋愛の継続にも互いの感謝の心が重要らしい(おいらが言っても説得力はないが)。

 オランダの画家フィンセント・ファン・ゴッホはこう言う。
 「偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ。」
 古い人間のコツコツが報われることもあるのかもしれませんね。