Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

なつかしの「はやぶさ食堂」

2010-09-06 11:18:00 | 999
昨日は、久々に黒保根村近くの「はやぶさ食堂」で食事~。
ここは、もう何回通ったろう…?(笑)
赤城山ツーリングの時には、けっこう寄ったりしていました。



そう、昨日はバイク屋さんのツーリングで赤城。
下見の時は、「初心者や中排気量の人も来るだろうから」、と言う事でお手軽なルート(イニD:レッドサンズのホームコースを走ったり、頂上湖畔でまったり)を想定したのですが、本番当日は、参加人数が4人。(笑)
いつもの半分以下です。
何でも?
直前で事故っちゃった人とか、ドタキャン者がいっぱい出たらしい。
しかも峠初心者のスーパースメ[ツ乗りが1人で、私を含む残り3人はベテラン中のベテラン。
こりゃ、もっと“美味しいルート”に変更しましょうって事で、赤城山には登らず、裾野の農道をぐるっと一周&ワインディングロードいっぱい、そして温泉付き、と言うルートに変更。(笑)

このルートは1年ぶり。
東京に来る前は月一くらいで走っていたルートではあるのですが、大工事の為、トンネルが数カ所出来てしまって、本来の“美味しい道”(1速まで使う超タイトなコーナーが延々続く、大汗掻きながら切り返して行く)が無くなってしまったのでした…。
それでもまあ、適度な中速コーナー区間はまだまだ健在。
SSやSBKに取って見れば、こちらの方が走りやすいので、まあ良いのです。

根利を通り、黒保根村。
そして、わたらせ渓谷鉄道「水沼温泉駅」。
そう、ここは駅の中に温泉が有るんです。
お湯は炭酸泉。
無臭で殆ど無色ですね。
沸かし湯ですが湯量は豊富なので、混ぜ物無しとか。
ここは露天風呂が良いのですが、今回は時間の関係で内風呂のみでした。
久しぶりだったので、ちょっと残念。

駅&温泉をで出て、向かいのはやぶさ食堂へ。
素朴な田舎の食堂ですが、うどんは手打ちだし、いろんな物が水準以上に美味しい。
豪華さはまったくありませんけど、観光地価格ではないのでとてもリーズナブル。

今回は、カツ丼&半うどんセットを頂きました。
うどんは、ツルツルでもシコシコでもありません。
でもなんか、とっても懐かしい食感なんですよね…。
つゆはちょっと弱いかな。(笑)


周遊はまだまだ続きます。(笑)
梨木経由、からっ風街道(赤城第二南面)へ。
ここは、ブラインドが多いしコーナー途中でアップダウンが有り、慣れないと気持ち良く走れない場所。
出来たのも最近なので、私もあまり走り慣れていないから、慎重にカッ飛ぶ。(笑)
そして終点は、朝にも寄った、赤城IC近くのコンビニ。
しばしの休憩後、高速の人となって帰宅の途に付いたのでした。
本当に、このコースは好きですね~。
道の曲がり具合も良いけど、一番良いのは交通量の少なさかも知れません。(笑)


さて、999の話。
一時期は年間8000~10000kmくらい走っていたのですが、ここ数年は、2年で2500キロ。(^。^;)
そんなんで上手く走れるはずもなく…、ただ、他のバイクには乗っているので、いわゆる「乗れていない」状態ではないのですが、“そこそこ”レベル以上では、なかなか走りにくい。
公道ではそんなもんだろう?、と自己問答もしてみるのですが、瞬間瞬間で、もう少しパリっとした感じが有った頃と比べると、今1つ釈然としない部分も有るのです。
これはもうブランクの問題ではなく、タイヤと太ったせいかな、と思ってます。
タイヤは、ピレリーのディアブロコルサIII。
このタイヤ、グリップも良いしクイックにバンクさせても付いて来るし、けっこう良いタイヤだと思うのですが、どうもこう、素直すぎるのか…?
「よし、もう一寝かしだ。」をする気になれないのです。
なので、タイヤ端も使っていない部分が約3ミリほど。
ライダー人生始まって以来の、端まで使えないタイヤのままで終わりそうですね…。
サーキットは走ってませんけど。

それと、ダイエットせねば~~~。(^。^;)


<余談>
バルブを換えた999ですが、なんか暗いのです。
光軸が合ってないかと思ったくらい。
PIAAのHB(HB3とHB4の兼用)とは、相性が悪いのかな…?
4100kだから、変な色温度でも無いはず。
ノーマルだって決して明るくは無いんですけど、これは明らかに異常だと思います。
ハイワッテージにした訳じゃないから、リレーは関係無いと思います。
そう言えば、レンズ自体が曇りガラスのようになってます。
以前は真ん中の一部分だけが曇りガラスだったのに。

<余談2>
RSタイチの「クールライドストレッチアンダーウェア」は、確かに良い!
「裸でいるより涼しい」かどうかは比較してないのでわかりませんが、猛暑日の昨日でも、2週間前より暑く感じなかった事は、間違いないです。

<余談3>
今日は、久々に筋肉疲れが。(^。^;)
こんな風になるまでカッ飛んだのは、超久しぶりです。



遅すぎますかな?(笑)

2010-09-02 20:40:00 | 999
今日から遅い夏休み。(1度に取れなくて、2回に分けたのだ。)
午前中は、GAOで配信された「ラストサムライ」を見たり、ウダウダ。
午後からは、世田谷と三鷹のナップスをハシゴ…。
RSタイチの「クールライドストレッチアンダーウェア」の上下と、PIAAのヘッドライトバルブを購入。
そう、前回(8月23日)の赤城ツーリングの時、999のロービームが切れてしまったのだ。
999は、ハイ/ローが独立したプロジェクターヘッドライト。
バルブ型式は、HB3。
当然、せっかく換えるのだから高性能タイプに。
今回は、プラチナスパークバルブ 4100k。(車検対応品)
もちろん、常用回転数の高いバイクでも大丈夫な、共振点が高いタイプ。(バイク用、モータースメ[ツ対応ってなってるヤツ)

夕方、涼しくなるのを見計らって、午後4時過ぎから999のバルブ交換作業開始~。
フルカウル車と言うものは、大抵カウルを外すのに一苦労…。
その本当に交換したい部品にたどり着けるまでに30分とか1時間とかかかる、と言う事もごく普通ですが、要所にクイックファスナーを使っている999は、けっこう楽なのです。
それでも、両サイドパネル、バックミラー、アッパーカウル、ヘッドライトサメ[ト底部、と取り外していかないと、ロービームバルブ部には触れない。



バルブの交換自体は、少し渋かったのだけど押し込み、カウル類の取り付け。
こういう所の工作精度は、イタリアン品質~。(^。^;)
けっこう無理矢理付けられているのは良くある事ですが、今回も痛感。
その内、リューターで削ってあげよう…。(^。^;)

組み付けが終わり、点灯テスト。
あれ?
やけに光軸が低い…。
バルブ交換では、光軸は狂わないはず…、でも調整するしかないか…、と、調整ノブに手を伸ばした所で、はっと気がついた。
レーサースタンドをかけているから、リヤタイヤが5cmくらいは浮いているのだった。
良かった、調整する前に気がついて。(^。^;)



全部作業が終わり、まだ明るいし時間も有るので、リヤホイールのお聡怩ィ聡怐`♪
調子に乗って、ホイール以外も聡怩オていると、暗くなってきて時間切れ。
「あ、暗くなったな」と気がついてからは、ホントに暗くなるまではあっという間ですよね…。

そんな訳で、次回のツーリングの時は、RSタイチの涼しいアンダーウェア(裸でいるより涼しいらしい)と、光量アップしたヘッドライトで登場なのです。
ライトはともかく(次回は夜間走行は無いし)、アンダーウェアの効果は超楽しみ♪