「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

三遊亭鬼丸独演会

2011-08-04 19:00:00 | Weblog
同郷の噺家「三遊亭鬼丸」師匠の独演会に足を運んでまいりました。新橋は内幸町ホールでした。

会場には、師匠の支援者・ファンと思しき人たちが詰めかけていました。

ゲストは川柳川柳(かわやなぎ・せんりゅう)師匠。私も好きな噺家です。相変わらずの「ガーコン」噺で笑いを誘っていました。

鬼丸師匠からは「ろくろ首」と「井戸の茶碗」が披露されました。客席からは思わず「語りも仕草もうまいねぇ~」という声が。2時間があっという間に過ぎ去っていました。

NACK5のレギュラー番組も抱え、益々活躍の予感がする鬼丸師匠がさらに活躍しますように。

蕨市学童保育連絡協議会 市長面会

2011-08-04 15:00:00 | Weblog
市内の留守家庭児童指導室(学童保育室)にお子様を通わせる保護者の皆様を中心に組織される、連絡協議会の市長面会を傍聴させていただきました。

年に1回市長に学童保育の諸課題につき要望を出しているとのこと。先般、要望の内容、市内5学童室に通っている児童の保護者の方に実施したアンケート結果をご郵送いただき、市長面会を行う旨文章に記載がありましたので、私も関心があり傍聴させていただいた次第です。でもそんな議員は私一人で、「少し場違いだったかな?」という思いも致しました。

協議会からは、以下の5点が市長あて要望されました。

1.埼玉県放課後児童クラブ運営基準に基づき、運営を充実させてください。
2.災害時の対応の統一を!
3.保育時間の延長と12月28日と1月4日の開室を!
4.高学年(5・6年生)児童の長期休暇中の保育を充実してください。
5.改善・要望・意見の受け入れ態勢

2以外は例年要望が続いている項目でしたが、中々進捗が難しい模様。2は大震災の際、学童室の対応がまちまちだった点(お子様を預かるのか?一斉下校させるのか?また、連絡がつかなかった等)を受けて新たに盛り込まれたものでした。3月11日は保護者から学童室に連絡がつかず、比較的機能していたメールも、学童室・保護者双方がアドレスを把握しておらず、学校に迎えに行けばよいのか?学童室に向かいに行けばよいのか?分からなかったという意見も出されました。また、ある学童室では小学校でお子様を預かったが、ある学童室では一斉下校させ、お子様が家の前で何時間も待たされる自体もあった等々、震災時の統一した対応を望む声も出されました。

その他、保育内容や行事が学童室ごとにマチマチであること(それは悪いことばかりではないのでしょうけど)等、独身の私には中々知りえない実情も知ることができました。

保育園と同様、ニーズが高まっている学童保育質事業ですので、一議員としても関心を持って取り組んでいきたとおもいます。協議会の皆様、足元の悪い中をお疲れ様でした。