WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

鈴鹿山系 綿向山

2020-03-14 | 登山やトレッキングなど

3月のお山企画は12日に いっちゃんさん おジィーさんと綿向山(1,110m)に行ってきました
綿向山は滋賀県と三重・岐阜県境沿いの鈴鹿山系西端にあり 初心者にも親しまれている山だとか
おジィーさんの運転で登山口の駐車場に着いた時は平日にも関わらず他府県も含め多くの車が


歩き始め 林道を上っていると天然記念物接触変質地帯と記された石碑と説明板が
数億年前の石灰岩がマグマと接触し 変質作用で大理石に変化したとかどうとか (よーわからんけど)
ブラ○モリの番組だったら ○モリさん アツく語ってそうですね (^ ^)


ヒミズ谷出合小屋  ここで入山届を提出して いよいよ登山開始


登山道は山岳信仰の山でもあり きれいに整備されていて歩きやすく
途中 何合目とかの表示もあり まず迷う心配もない


五合目小屋  この辺りまで来るとようやく視界が開けてきました


少しかすんでるけど 遠く琵琶湖から比叡山 比良山系の眺め
天気はいいし 寒くもなく暑くもなくの爽快な気候です


7合目にある綿向行者堂  ベンチもあるのでここでちょっと休憩
ここから周りの風景も植林からブナの原生林にと様相が変わって


道も急に修験道のような険しいものに  ヘタしたら何10mも滑落してしまいそう


樹木についた氷がキラキラ光って幻想的な雰囲気

遠目にはまるで桜並木のよう

樹氷というか霧氷というか  雪山の眺めもいいんでしょうが これはこれで趣があって


最後の最後に 長い急な階段を息せき切って

綿向山山頂に到着  10時過ぎにスタートして約2時間の行程でした


目の前に雨乞岳(1,238m) 奥に鎌ヶ岳(1,161m)など鈴鹿山系が一望に


西から南の方はこれといったピークもなく また春霞なのかいまいちよくわからんけど雄大な眺め


空気が澄んでたら伊勢湾が見えるそうだけど何となくぼんやりと


お二人は山頂の展望説明図を見ながら  指差す彼方に


おお!白く輝く峰が  あれは白山だとかどうとか で再度確認したら御嶽山(3,067m)だそうで

地図で確認したらここから約140kmの距離  長野県の それもすぐ北には乗鞍岳
こんな遠くの山 見たの初めてかも  日本で最も西に位置する3,000m級のお山だとか


展望図では白山も書いてあったので取りあえずその方向の写真を撮って後で拡大してみたら
何やら白い峰々が  手前の山肌に道路のようなものが見えてるところは伊吹山だろうか
とするとあれは白山(2,702m)なのか?  (誰か山に詳しい人 教えてください)


南側 すぐ眼の下には野洲川ダム  あそこを国道477号が武平峠から湯の山温泉へと通じてる


西方 中央に日野川ダムと右奥に日野中心部の町並
国道477号が左右を横切り 右の三角池のところはブルーメの丘  ある程度近いとよくわかる (^^;


更に西方面  近江富士の三上山とその向こうは琵琶湖 対岸に比叡山


さてさて楽しみのランチですよ  今回おジィーさんが用意してくれたのは  鍋焼きラーメン
麺こそインスタント袋麺ですが来来亭の本格チャーシューやメンマにもやし ネギなど具だくさん
玉子は先日田舎に帰ったとき丹波の平飼いたまごをもらってきたのでそれを提供
もう鍋からあふれんばかり  とてもインスタント麺とは思えんウマさ!

最後にいっちゃんさんのパーコレーターコーヒーまであって 大満足
こんな豪華メニューが山の上で食べられるんだから やめられません (^^)v

山上からの絶景とおいしい食事を堪能したので あとは降りるだけ
この日はそんなに風もなかったし サイコーの山行きでしたね (毎回やけど)

自転車で走った翌日でどうかな と思ったけれど山道がキレイに整備されてたので助かりました
これが足元おぼつかない道だったら無事に帰ってこれたか
それでもやっぱり山歩きの筋肉痛にはなる訳で 逆だったら自転車で泣いてたでしょうね (^^;

お二人にはいつもながら感謝です  今まで行ったところ全てハズレなし!
サービスする気持ちが全然違いますわ  私なんか自分で楽しむだけですから
また楽しいとこ 期待しています (^ ^)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山に天気に皆さんに (おジィー)
2020-03-14 21:49:46
感謝です

晴れて穏やかな、山日和っていうか、
こんな日は何をしても最高の気分ですが・・

こうして、写真で振り返ると感動が甦ります
木曾の御嶽山、神がかってますね
あの時、伊吹山と思ったのが白山だったのでしょうか~知らんけど

ぶちょーのブログ、いつもながら楽しみです

山の上でパーコレータコーヒー、なんて贅沢お洒落ですね~ごちそうさま^^

昼食メニュー気に入ってもらえて良かったです

行きたいところが増える一方で・・・
返信する
いつもお待たせして (ぶちょー)
2020-03-15 00:00:15
申し訳ないです。100枚以上撮った写真をセレクトしてブログ用にトリミング&リサイズ
で文章付けるんですが色々と調べたりするのがイチバン面倒くさい (^^;
文才のないのを痛感するばかりです

まあそれでも楽しみにしてもらえれば それを励みにガンバりますので
他の見に来ていただいてる皆さんもお気軽にコメント書き込んでくださいませ

これからもお山にバイク いろんな遊びにお付き合いの程よろしくお願いします
返信する
いよいよ鈴鹿へですね (いっちゃん)
2020-03-15 15:10:50
いつもブログ楽しみにしております、色々と調査して
いただきのアップ…勉強になります。
それにしても、いい天気で・素晴らしい山歩きでした
皆様に感謝です。
次は、いよいよ鈴鹿山系核心部へですね(御在所…)
楽しみです。
返信する
本丸へ (^ ^) (ぶちょー)
2020-03-15 19:38:29
いっちゃんさん  まずは綿向山を満喫しました ありがとうございます
御在所岳は昔ロープウエイで上がったことはありますが登山では鈴鹿山系は皆無
いつもと違った景色(伊勢湾や富士山?)が見られるのが楽しみです
アクセスがちょっと大変ですがよろしくお願いします
返信する
霧氷見たい! (琵琶法師)
2020-03-15 19:44:04
いい写真、この時期でも霧氷が出るんですね。見たい!
来年は行ってみたいです。皆さんか写真仲間に連れて行ってもらいたい。
返信する
是非とも (おジィー)
2020-03-15 20:03:26
琵琶法師さん
バイクも楽しいですが、山も格別です
是非またご一緒しましょう^^
返信する
ムヒョ~ (^ ^) (ぶちょー)
2020-03-16 11:01:39
私も霧氷は冬のものだと思ってましたからちょっとビックリしました
これが前の日か翌日に見られたかというとそれも疑問ですが
雲海や川霧が狙って行っても必ず見られる訳でないのと同じですかね

それでも誰でも見られない景色が楽しめるお山はイイですよ~
こちらの世界も是非!(^ ^)
返信する

コメントを投稿