
最近は自転車にほとんど乗れていません お山にはけっこう行ってるんですけどね
特に理由はないんですけどきっかけですかね? あっ そういえば今月の9日に琵琶法師さんと走りに行ったの忘れてた (^^;
順序が逆になりますがまたアップします

しかしいつの間にか季節は進み 朝晩は寒くなってきました 昼間はまだ暖かく 走ると軽く汗をかく程

ちょっと足慣らしも兼ねて少しだけお山の方へ この前小女郎峠へ行く際 思いがけず眺めがよかったとこ

湖岸からほんの150m程上がっただけですがもう息がゼイゼイ言ってます (何とか足着かずには上がれましたが)
展望が利いてけっこう遠くまで見晴らせます 今度ここでお湯沸かしてコーヒーでも楽しみましょうか

下っていく途中には鬱蒼とした小径や

たくさんのお地蔵さんが祀られてたり とかぶらぶら散歩にはいいところ

今年は柿の採れ年なんでしょうか? (これはウチのじゃないですからね 散歩途中で撮ったもの)
我が家の柿もよく実ってます これがけっこう美味いんだな (^ ^)
私は柿の皮は剥かずに食べる派ですが 聞いてると皆さんほとんど剥いているとか
子供の頃の柿の木に登ってそのまま食べてた名残なんでしょうか? 皮を剥いた柿なんて…
かぶりついた時のあの歯ごたえがいいんです それに皮も美味しいんだけどなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます