こんにちは
ササキングです
資料作りのために過去の展示ねぶたの写真データを見返していたのですが、
「このねぶたあったな~」とか「なつかしいな~」という気持ちになりましたので、
当時のエピソードと合わせてこれまでの展示ねぶた45台を改めてご紹介したいと思いまーす
2011年 (1月~8月)
ワ・ラッセがオープンした年です
1月~8月の期間は2010年に運行されたねぶたを展示していました
こちらのねぶたホール写真はワ・ラッセがオープンする前のちょっと貴重な写真です
ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「海幸彦 山幸彦」 北村 隆
ねぶた大賞 優秀制作者賞
パナソニックねぶた会 「水滸伝 混江竜 李俊」 北村 蓮明
商工会議所会頭賞 最優秀制作者賞
サンロード青森 「風待ち湊 『深浦の残照』」 千葉 作龍
優秀制作者賞
NTTグループねぶた 「奮戦・護良親王」 内山 龍星
青森菱友会 「阿倍比羅夫 津軽深浦に立つ」 竹浪 比呂央
最初に展示されたねぶたなので、とっても思い入れのあるねぶたです
オープンして2ヶ月後、東日本大震災が発生し、たくさんの観光客の方がワ・ラッセを
避難場所として利用されていました。避難生活をされていた方を元気づけようと、
こちらのねぶたへご案内したこともありました。
たくさんの方を勇気づけたねぶたでしたね
2011年 (8月~翌年8月)
ねぶた祭終了後、初の展示ねぶた入替がありました
ササキングはこの年のねぶた入替に参加しませんでしたが、
最初の入替は深夜まで作業がおこなわれたそうです・・・
この経験が後のねぶた入替作業の効率アップにつながったと言えますね
(最近のねぶた入替はだいぶ早く終わるようになりました)
サンロード青森 「四神降臨 白虎と青龍」 千葉 作龍
ねぶた大賞 優秀制作者賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「滝不動」 北村 隆
知事賞 最優秀制作者賞
JRねぶた実行プロジェクト 「韋駄天」 竹浪 比呂央
観光コンベンション協会会長賞 優秀制作者賞
パナソニックねぶた会 「水滸伝 洪信、百八の魔王を放つ」 北村 蓮明
日本通運ねぶた実行委員会 「火天 水天」 柳谷 優浩
ねぶた入替後はお盆期間ということもあり、ねぶた祭並に多くの方が訪れてびっくりしました
2012年
千葉作龍さん、北村隆さんに「ねぶた名人」の称号が贈られました
ねぶた名人はねぶた師の中でも高い技術で制作し続けて、ねぶた祭に
貢献した方に贈られる特別な称号です。
【写真】ワ・ラッセでの記者会見:2012年8月1日
4代目ねぶた名人の鹿内一生さん以来、22年ぶりにねぶた名人が誕生した年でした
サンロード青森 「奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡」 千葉 作龍
ねぶた大賞 優秀制作者賞
JRねぶた実行プロジェクト 「東北の雄 阿弖流為」 竹浪 比呂央
知事賞 最優秀制作者賞
日立連合ねぶた委員会 「為朝の武威 痘鬼神を退く」 北村 蓮明
市長賞 優秀制作者賞
あおもり市民ねぶた実行委員会 「琢鹿の戦い」 北村 麻子
優秀制作者賞
東北電力ねぶた愛好会 「南光坊 天海」 穐元 和生
何かと話題が多かった2012年
まずは新ねぶた名人の千葉作龍さんがねぶた大賞を2連覇
さらに女性初のねぶた師北村麻子さんがデビューした年に
優秀制作者賞を受賞するという快挙
優秀制作者賞が3台出る(通常2台)という珍しい年でもありましたね
2013年
いろいろな都合があり、ねぶた大賞が展示されない年でした
それでも展示されたねぶたはどれもすばらしいねぶたばかりでしたね
JRねぶた実行プロジェクト 「八犬伝 円塚山 火遁の術 道節と荘助」 竹浪 比呂央
市長賞 優秀制作者賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「剣豪 足利義輝」 北村 隆
観光コンベンション協会会長賞 優秀制作者賞
サンロード青森 「古事記 日本創生」 千葉 作龍
知事賞
青森市PTA連合会 「林冲・王倫を討つ」 内山 龍星
パナソニックねぶた会 「十和田湖伝説 『八ノ太郎と南祖坊』」 北村 蓮明
2011年~2013年の展示ねぶたをご紹介しました
Part.2へ続く・・・
ササキングのレポート