そして誰もいなくなった

2017年03月26日 | 日記
二夜連続のそして誰もいなくなったを観る。渡瀬恒彦は好きな俳優だったが、これが遺作となるらしい。ああいうおじさんになりたいものよ。
原作を読んだことがあるので、基本線は大体知っている。キャストは実力のある人たちが揃っていて見応えはあったが、最後の渡瀬恒彦の語りは、かなり問題があったな。事前の映像の設定だが、どう考えても事後の事象とか不確定要素とかが散見され、脚本の悪さが目立つ。この程度なら、通人でなくとも気づいたはず。
あと、天才刑事は和泉聖治の得意技だが、う~~ん。結局杉下右京にしか見えないぞな。いて悪いとはいわないが、芸がない。
まあ、期待を裏切らない程度だ、といっておきますか。

卒業式手伝い

2017年03月26日 | 日記
今日は士官学校の卒業式のお手伝い。例年はそんなにきつくないと聞いていたが、本日は雨で寒く大変な目に遭った。

雨儀では、傘袋配りがあり、私のような雑用係は暖房のあってないような端近で勤務をすることになった。初めのうちはコートなしなど、本当に大変だった(そのうち見直されたが・・・・・・)。記念会堂だったら確か傘袋なんか配っていなかったが、大講堂ではそういうわけにもいかないのだろう。在りし日を思い出す(私は今までのところ全部記念大講堂)。
しかしながら、事務所のおねえさんが私好みの美人だったから、よしとしよう。

知り合いにも多くすれ違った。OさんとかKさんの袴姿は眼福ものだった。いつ見ても和装はいい。