goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

中国ならではの赤ちゃん♪

2013年02月22日 | 蘇州 日常

今日、地下鉄に乗っていて、
あまりに可愛かったのでパシャリ激写!




お人形じゃ ありません。
とっても派手な洋服を着た赤ちゃんが、お母さんの膝であやされてます♪
中国でお馴染みの股の開いたズボン。
そこから覗く紙オムツ~(^0^)
かっ、可愛い。
紙オムツがこの子のオシャレのポイントみたいじゃないですか~~~!




気分が落ち着いたのか、
そのままお母さんの膝にポトンと座っちゃいました。
可愛すぎるO(≧▽≦)O

私、この股の開いたズボンから 紙オムツが見えてるシーンが
中国で大のお気に入りなんです♪
たまに 紙オムツがプクッとふくれてて
あれはもしかしてウ×コさん?と思う時もあるけれど・・・。

日本では 絶対に見れないです。
こんな ぬいぐるみ 売ってたら、絶対に買うのにな。
今日はこれが見れて満足な一日でした。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきのん)
2013-02-22 23:55:35
なぜ?
なぜ股が開いている?
・・・匂いがするのでは
なぜなんだ~!
返信する
Unknown (yuzi)
2013-02-23 09:21:42
寒く無いようにモコモコで可愛いですよね~
股の開いたズボンを初めて見た時には、ビックリしました。
冬は、オムツありで可愛いんですけど…夏は、オムツをしてない…
聞くといろいろ実用的なんですけどね
ばい菌の心配をしてしまいました。
返信する
Unknown (いけ)
2013-02-23 15:33:15
> ゆきのんさんへ

こっちの赤ちゃんは
股の開いてるズボンを
履いてるんです。
すぐに、用が足せるからかな・・・?
こちらの国では、実用的な商品なんです!

匂いはきっと してると思うよ。
でも、 私の鼻も慣れてきて
気にならなくなってるかもしれません。
返信する
Unknown (いけ)
2013-02-23 15:37:32
> yuziさんんへ

そう、この赤ちゃんは
モッコモコでした。可愛いらしかったですよ。

小さい頃から
このズボンで、逆に
バイ菌に強~い体ができてたりして??

私はオムツありの姿のファンです。
(オムツなしは、ちょっと抵抗あり)
返信する
Unknown (Yummy)
2013-02-24 11:54:12
あははは可愛い~
中国が長い子によれば、昔は電車の中で余裕で子供におトイレさせてたらしいですー!(◎_◎;)この格好なら簡単にできるのかも、、、、、
返信する
Unknown (ぱきら)
2013-02-24 12:49:02
おむつ有の赤ちゃん、
見たことが無かったです~☆
こちらは、温かいからか(?)
今の季節も普通の股割れです(*^。^*)
実用的で良いなって思うけど、
電車やバスの中では、
いつ飛んでくるかとヒヤヒヤします。
(実際 かかった人もいるらしいので・・・)
おむつ有、安心感があって良いなあ(笑)
返信する
Unknown (いけ)
2013-02-24 16:48:32
> Yummyさんへ

ふふふっ、可愛いでしょ。
電車の中でも 余裕で・・・ですか?
それは ちょっとヤバいですね。
夏には、そんな光景が見れたりして、いや見たくないっ。
返信する
Unknown (いけ)
2013-02-24 16:52:00
> ぱきらさんへ

今の季節でも又割れですか~。
淡水って、こっちと温度がほんまに
違いますよねー。

可愛いって言ってるけど
実際かかったりしたら、むむむっ!て
お顔が吊り上る私かもしれません。
返信する

コメントを投稿