goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

「今見てる中国ドラマ」と「このブログ」と「中国語の事」

2018年06月30日 | 中国ドラマ
 こんにちは
 
 突然ですが、実はダンナさんの急な転勤で
 この春、蘇州からタイに引越しました。
 すでにタイに住み始めています。

 中国引き上げ ⇒ タイに引越のドタバタで
 ブログが思うように更新できませんでした。
 (私のブログでも見に来てくださる方もおられるようで、更新がままならずすみませんでした)



 
 ● 今みている中国ドラマについて


 引越し、新生活スタートの中ちょっとづつ見進めている中国ドラマがこれ↓

 
 (「白宇」と「朱一龙」の2人の男性主演ののSFミステリー『镇魂』优酷限定放送)
 何万年後かの地球。人類以外の生物は変異を繰り返し急速に進化していった。やがて人類と変異者の戦争が始まる。
 戦争に負けた変異者たちは「地界」においやられる。「人界」と「地界」を守る者として特別任務として写真の2人がおかれ長く平和は保たれていた。けれどそれから億万年ののち(なんと永い)「地界人」の存在が忘れられていくんですね。そこから色々事件が起こっていきます。2人のイケメン主役の前世の記憶もからまって面白いです~、また新しい中国ドラマの扉が開いた感じです!



 
 
 ● このブログについて


 タイでも中国のドラマが見られるようなので(制限はあります)
 中国ドラマはもちろん見続けていくつもりです

 けれどすでに中国に住んでいないので、今までのように
 現地にいるからこそわかる中国ドラマのホントのトコは
 きっとお話しできなくなると思います

 あと、今度はタイ語も勉強を始めなければなりません

 したがってこのブログは
 ゆっくりドラマを見て面白かったので誰かに言いたくなった時に思わず書いてしまう
 たま~に更新のブログになるかと思います。


 ちなみに今放送されているドラマで
 絶対に見るつもりだけどまだ全然見れていないドラマは

 
(ヤン・ミー主演の待ちかねていた古装風ドラマ「扶摇」、やっと放送が始まりましたね)



 
 (「迪丽热巴(ルァバ)」と「邓伦」主演の恋愛ドラマ『一千零一夜』。
 放送ずっと待ってたのにタイに来てしまった~)



 それと、放送は終了していますが

 
 (もえさんが教えてくださった『结爱千岁大人的初恋』。
 主演の「宋茜」は出演ドラマが今まであまりヒットしなかったけれど
 これは予想外に面白かったと中国人の評価がすごく高いドラマです、見たい~)
 


 などなど。
 まだいっぱいあるのに今までのようには見れないのが悲しいです
 (今までドラマを見る為に生活スケジュールを組み立てていた、どんだけ見てたのかと自分でも思う)



 ● 中国ドラマと中国語

 私は中国語はそんなに話せません。
(ホントです、私を知ってる人なら納得してくれるはず)

 教科書も中級は勉強せず、目的をドラマを理解するための中国語にシフトし教科書はやめて
 語学学校に週1か週2で勉強は続けました

 気に入ったドラマを毎回1話づつ見てわからないセリフを書きだし
 授業が始まる前日までに先生に提出、授業の時に説明を聞きながら
 ドラマの内容について雑談する(もちろん私の知ってる中国語で)


 最初は毎回15個くらい意味不明のセリフがあったと思います
 (わかるまで自分で考えたり調べたりして残った数)
 
 口語で辞書に載っていない単語(今流行ってる言い回しとか意味がわからない)とか
 歴史ものなら昔の言い方とか、もちろん知らない文法が出てきたときとか。
 あと、昔の詩を例えて会話されることが多いんですね、中国人。だから詩の内容とか。
 中国人会話の中でどれだけ成語使うねん!というくらい出てくる知らない成語とか。


 そのうち先生は
 「もうほどんどの文法は終わったね、あとは単語をたくさん覚えればいいんじゃない」


 知らない間にいろんな文法はドラマで勉強してしまったらしいです
 でも、私はドラマに出てきた単語しか覚えられませんでした、興味がないんですね
 (なので中国料理のメニューとか未だによくわかっていません)


 そうやって勉強を続けた「ドラマノート」は私の中国生活の宝物となりました

 何が言いたいのかというと、私の勉強法、中国語ペラペラにはなりませんが
 中国ドラマを見続けてみると、教科書をやらなくてもある程度文法もわかるようになるし
 耳も知らない間に慣れてくるし、楽しみながら中国語を理解できるようになるかもです。

 なので中国ドラマをたくさん見ましょーという
 私の中国生活を楽しくしてくれた中国ドラマの宣伝を最後にしたいだけなのでした。



 にほんブログ村 海外生活ブログへ 
にほんブログ村

中国ドラマの撮影地として有名な「横店影視城」に行った事

2018年06月13日 | 中国ドラマ
 少し前(今年の4月)になりますが中国のハリウッドと呼ばれる
 『横店影視城』に行ってきました

 『横店影視城』は「广州街·香港街」、「明清宫苑」、「秦王宫」、「清明上河图」、「华夏文化园」、「明清民居博览城」、「屏岩洞府」、「大智禅寺」、「春秋·唐园」、などたくさんの時代の撮影村が街中に作られた大型撮影地です

 
 (本物と1分の1スケールで建てられた故宮エリアは圧巻の迫力、「宮廷の諍い目」など清朝時代のドラマがたくさん撮影されてます)


 常にたくさんの中国ドラマや映画が撮影されている中国ドラマファンにはたまらない場所。
 蘇州から比較的近い場所にあります(近いといっても中国大陸広いからね)
 ただ世界で一番大きい映画撮影地らしいので
 日帰りでは回れません。

 少なくとも1泊は必要、私は2泊3日で行ってきました
(もちろん全部は回り切れませんでした)



 1.簡単に、まずは行き方


 
 (これは帰りの切符です、祝日で一等席は満席だった)


 蘇州~义乌 中国新幹線『高鉄』を使って义乌駅へ 
(大体2時間30分くらい。蘇州駅からの便数は少ない、上海からだとたくさん便ありでした)


 
 义乌駅からタクシーでホテルまで
(大体50分くらいで到着。义乌駅には横店影視城方面にいく公共バス乗り場があるが、『横店客运中心』というバスセンターまでしか行かず、さらに乗換ないといけない為タクシーを利用しました。义乌駅のタクシー乗り場のタクシーはメーターありでお金の交渉はしなくて良かったです。一応最初にいくらかかるか聞いておきましたが、運転手さんの回答とメーターはほぼ同じで、ホテルまで180元でした)



 2.ホテルから映画村への移動


 なにせ世界一広い映画撮影スタジオです
 街全体あちこちに色んな時代の映画村が点在しており、移動も大変
 とっても不思議だったんですが、流れてるタクシーを一台も見かけませんでした
 (タクシー王国の中国なのにね、フリーのタクシーが多いのかな)


 それで映画村を巡回している無料の観光バスを利用しました

 
 (巡回バス専用の交通カード)


 このバスカードがとっても便利でした
 有効期限は3日間で12回利用することができます

 『横店影視城』と提携しているホテルに泊まれば無料とあったので
 他のホテルに泊まった場合は有料での購入になるのかもしれません。
 (でも、とっても便利でした)


 3.私の泊まったホテルについて

 
 (横店影視城と提携している『丰景嘉丽大酒店』に泊まりました)

 出演スターも利用することがあると言われているこのホテル
 私が泊まった時も若手の男優さんが泊まっていたらしい
 (朝いちばんのバスに乗ろうと6:30くらいから朝ごはんを食べていたときに、ロビーでの騒ぎに気がつき誰か有名人が泊まっててたくさんの女の子たちが出待ちをしていた事を知る。名前を聞いたけど、よくわからなかった)



 
 (ロビーの壁には作りは粗いけど、ドラマのワンシーンが描かれてるドラマ押しのホテルでした)

 従業員の方も親切で英語のできるスタッフも常駐。
 横店影視城の入場カードもこのホテルで事前に購入できました。
入場券も色々お得なセット券があり、私は3つのエリアを回れる+「梦幻谷」という遊園地エリアがセットで480元のチケットを購入しました。有効期限は2日間やったと思いますけど、忘れた)
 
 巡回バスのバス停も目の前にあり、近くに食事する場所もたくさんありました
 


 4.『横店影視城』に実際行ってみてどうだったのか

 
 
(「琅琊榜」や「古剑奇谭」「兰陵王」など有名どころがたくさん撮影されてる『秦王宫』エリア。8時半の開園とともに行われたパフォーマンスを見て気分が盛り上がりました~!) 



 どらまでよく見かける場所がたくさんあって
 ドラマ好きなら歩くだけで十二分に楽しめる場所でした
 (ここはもしかしてあのシーンの場所では・・・的な推理が楽しすぎた)


 たくさん写真を撮りすぎてブログには載せきれませんが


 
 (「明清宫苑」エリアは本物と同じ大きさとあって広いく細かい通りもたくさん、清朝時代のドラマを見てから行くべし!)


 こんなのとか

 
(ここって甄嬛が斉妃に頬っぺをぶたれてた場所じゃなかったっけ?違うか?)

 こんなのとか

 
 (「花千骨」や「少年杨家将」などが撮影された「清明上河图」エリア)

  こんなのとか

 
 (「清明上河图」エリアにある開封府に行きたかったけれどちょうどドラマ撮影中で行けなかった、この通りの先に開封府があります)

 こんなのとか。

 広い場所を使って街や建物が作り上げられていて、どこのエリアも大きく迫力あります
 けれど、細かい作りは雑。

 そういうのが気になる人もいるかもしれないけれど
 ドラマを見ていてそんなの気にならないし、
 逆にこんな適当にセットを作ってたのにあの迫力!スゴイ!と感動してしまいました

 古装ドラマのスケールの大きさはこういった映画村で作られたから
 表現できるんだなと納得しました


 
(次のドラマのセット作りをしている場所がたくさんありました。こうやって新しいドラマの準備をしているんですね)


 
 『横店影視城』さん
 これまで面白いドラマをたくさん(4000作以上だそうです)
 撮影してくれてどうもありがとう
 これからも素晴らしいドラマを作り出してください


 ※ 『横店影視城』場所:浙江中部东阳市境内 HPはこちらから→
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

中国ドラマ 『南方有喬木』ウィリアム・チャン主演の現代都市型ドラマ始まる、文句なしにカッコいい

2018年03月28日 | 中国ドラマ
 『南方有乔木(南方有喬木)』は3月25日より、浙江テレビ、江苏テレビで始まった
 都市型現代ドラマです

 
 (主演の「陈伟霆(ウィリアム・チャン)」と「白百何」)

 ドローン企業を背景に名門家生まれのオタク女子「南乔」とバーの店主「时樾」との間に
 繰り広げられる恋愛ストーリーだそうです
 

 
 主演は現代ドラマ久しぶりの登場「陈伟霆(ウィリアム・チャン)」

 
 (生い立ち複雑なバーの店主「时樾」役を演じてます。笑顔がステキすぎる)

 

 相手役は数々の演技賞を受賞したことのある実力派女優「白百何」

 
 (いいとこのお嬢さんで典型的な理数系女子「南乔」役を演じてます、ちょっと太ったか)


 
 では、最初のあらすじを簡単に少しだけ・・・


 「南乔」がCEOをしているドローン企業では資金困難の為
 新型ドローンの開発計画が頓挫しそうになっていた

 金融会社の担当者は直接「南乔」と会って話を聞きたいとあるバーに「南乔」を呼び出す
 (バーに呼びつけるなんて話しあう気ゼロな感じするんですけど)

 
 
 (バーなどに行った事もないし、女らしさもゼロの「南乔」。ベロベロに飲まされてしまう)

 そのバーの店主がなんとウィリアム・チャン演じる「时樾」のお店だったんですねー
 ベロベロに酔った「南乔」に
 金融会社の人達がバーの会計を押し付け帰ってしまったので



 
 
 (お酒でへべれけの「南乔」が「时樾(ウィリアム・チャン演じる)」の車にゲロを吐きそうの図)

 「时樾(ウィリアム・チャン演じる)」は自分の車で「南乔」を家まで送ることになります
  (実はその前に事件があり「时樾(ウィリアム・チャン演じる)」の携帯は
 「南乔」のトランクの中にあったのでそれを取り返すためでもありました)



 
 
 (送り届けた後もこんな感じ~、「时樾(ウィリアム・チャン演じる)」立ち尽くすだけ)


 酔っ払い方が半端なく、仕方なく朝まで「南乔」の家にいることとなった「时樾」
 翌朝、「时樾」を泥棒と間違えた「南乔」はもみ合いになって



 
 (こういう見つめあうシーンが最初の出会いに盛り込まれると、2人は好き合うの法則)

 こんな感じで2人は出会っていきます
 簡単に書くと第1話はざっと「南乔」と「时樾」の出会いのお話しで
 ものたりない気持ちになるのですが
 要所要所でウィリアム・チャンがカッコよくてですね


 
 (酔っぱらった「南乔」をソファーに置くときの左腕の使い方がステキ)

 この方はちょっとした動作でもカッコつけてるように見えるんだけど
 決まりすぎてて変じゃない
 逆に光輝くカッコよさになるというか
 (何書いてんのか意味不明)

 
 
 (お酒飲む時もね、グラスの持ち方もいいけど、カウンターへのすがり方もいいよね)


 とにかく現代ドラマでさらに彼のカッコよさが極まった感のあるドラマです
 ぜひ見るべきと思います


 そして、このドラマでのアクションシーンは全て
 ウィリアム・チャン本人が演じているそうです

 
 (これも本人が演じている)

 こんなにアクションができたんですね
 迫力があってとても上手いです

 実際にこのドラマのアクションシーンで顔に怪我をしまして
 傷のある顔で雑誌の表紙を飾っていました
 (傷があってもステキなんですよ~、不思議です)


 こういったアクションシーンも見もののドラマです


 ※『南方有乔木』 全40話 毎日2話ずつ浙江テレビ、江苏テレビで放送
 (インターネット放送は腾讯视频、爱奇艺、优酷、搜狐)


 にほんブログ村 海外生活ブログへ 
にほんブログ村

中国ドラマ 『因為偶見你』 は蘇州の同里を舞台に蘇州刺繍をからめた蘇州押しな恋愛ドラマです

2018年03月21日 | 中国ドラマ
 『因为遇见你(因為偶見你)』は昨年のちょうど今頃放送された現代ドラマです

 先日、湖南テレビで再放送していてちょっと見たら
 最後まで視聴をやめられなくなってしまいました
 (止められない薬が入ってるんじゃ・・・といつも思います、このドラマ)
 
 それで少しこのドラマのお話をしたいなと思いまして・・・

 
 (主演は向かって右側の女優「孙怡」と左側の男優「邓伦」)
 
 
 このドラマは90后(1990年代生まれの人を中国ではこう呼ぶ)の若手俳優2人が主演を演じ
 昨年国民的大ヒットした『人名的名义』の後放送を受け継ぐというプレッシャーの中
 放送されましてこちらも大ヒット!

 たくさんの優秀ドラマが放送された昨年2017年のテレビ視聴率ランキングの中で
 堂々の3位を獲得したドラマなんです


 
 (瑯琊榜の靖王のお母さん「静妃」役の「刘敏涛」も出演しています)


 もともと韓国ドラマのリメイク作品という事らしく
 お話は「これでもかっ!」というくらいありえない展開が盛り込まれています
 (韓国ドラマ批判ではなく、それが韓国ドラマの楽しめる点の一つだと思っています)

 その盛り込み方が絶妙で
 視聴をやめられなくなるのかなーと思ったりします


 ざっと簡単にあらすじを・・・

 主役は「张果果(「孙怡」演じる)」という女性

  
 (向かって左が主役の「张果果」、右がにっくき血の繋がらない姉の「张雨欣」)


 幼い頃、ある事件がきっかけで迷子になり記憶喪失になった「张果果」
 蘇州の同里で小さな飲食店を営む母子家庭の家に拾われる
 彼女は何故か天性の刺繍能力を持ち合わせていた


 
 (にっくき姉の「张雨欣」、向かって右がその母親←この人メチャクチャ)

 実の娘を溺愛する養母と気が強く貧乏から脱出したい願望半端ない姉「张雨欣」に
 虐げられながら、色んな策略にはめられながら、彼女を愛する男性に出会い
 さらに蘇州刺繍の道も究めつつ、しだいに自分の過去の事件の真相も明らかになっていく・・・


 的な内容です
 (よくあるよくある~)


 よくありそうな話だし、こんな展開ありえない!と
 イライラとして途中で視聴をやめたくなりますが
 そうなると

 
 
 (「张果果」と「李云恺(邓伦演じる)」の初めてのキスシーン)
 
 こういった甘いシーンがはさまれるんです

 
 (蘇州の観光地によくある渡り船でのキス、ステキだけど蘇州の河はあんまキレイじゃないですよ)


 
 そうこうしてると
 またにっくき血の繋がらない姉が

 
 (いつも人の話を立ち聞きしている姉の図)


 あらたな策略をはりめぐらし妹を陥れようとする
 そして視聴者はまたイライラしてくるんです

 
 そうなると

 
 (髪が伸びた「张果果」、彼女を好きすぎて思わず抱きしめようとする彼氏「李云恺」)

 キラキラした甘ったるいラブシーンを盛り込んでくる
 気分よくなったなーと思ってると
 またあいつが来るんです
 


 
 (この顔の時は絶対に悪事を企てているにっくき姉の図)

 そう、この人
 姉が色々とやりだす・・・


 話この繰り返し。
 (アメとムチを繰り返す~)
 

 さすがにアメとムチを繰り返され続けると疲れてくるけど(^▽^;)

 
 (この可愛い子が誰の子かは秘密です)
 
 この子役が途中から登場する事によって
 ラブとは違う種類の癒しがはさまれまして
 また見続けてしまうんですよね

 
 
 (この子が好きだからもう一枚載せちゃおう、役の名前は「张乐童」)

 この愛らしい「张乐童」は脇役ではあるけれど
 子供ながら心に一本筋が通っていて
 「オッ」と思わせられるセリフを言います
 (簡単な中国語でもこう言えば気持ちは伝わるなーと勉強になったりします)

 可愛くて聡明で生い立ち悲しい「张乐童」もどうなるのか心配する
 中国人視聴者はたくさんいました、私もその一人


 こうやっていつの間にかドラマに入り込まされ
 結末が心配で気になり最後まで見てしまうドラマです

 
 そうだ!
 最後の方で蘇州刺繍界の後継者を決める試合のシーンがあります

 
 (写真向かって1番左の人に注目)
 
 この試合の審査員で1番左に座っている女性は
 本当に蘇州刺繍で有名な刺繍芸術家「姚建萍」さん本人です
 (彼女は「蘇州刺繍の皇后」と呼ばれてるほどすごい人)

 あまり見かけることのない方だと思います
 せっかくなのでドラマでぜひ一度。


 

 蘇州の同里という有名な古镇(古い町)を舞台にし
 蘇州刺繍を押してる映像もたくさん盛り込まれてます

 けれど撮影は上海にある比較的新しめの古镇で撮影されたそうです
 そこは蘇州やろ~


 にほんブログ村 海外生活ブログへ 
にほんブログ村

中国ドラマ 『烈火如歌』 ディリロバとヴィック・チョウ主演、有名な悲恋小説のドラマ始まっています

2018年03月14日 | 中国ドラマ
 『烈火如歌』は3月1日よりYOUKU独占放送で始まった古装ドラマです

 
 (主演の懐かしいF4メンバーの「周渝民(ヴィック・チョウ)」と中国大人気女優「迪丽热巴(ディリロバ)」)

 『烈火如歌』の原作者は「明晓溪(ミン・シャオシー)」さん
 彼女は中国では人気の作家さんで、あの『旋风少女』や『泡沫之夏』も彼女の作品です


 『烈火如歌』は今の20代中国女子が高校、中学生の頃に
 一度は読んだことがあるはずといわれる人気の小説らしいです
 (小説発表は2004年)


 なので、中国女子のみなさんはこの作品への思い入れが強く
 さらに『流星花園』のF4の一人「ヴィック・チョウ」主演とあって
 (中国大陸でも台湾F4のみなさんは今でも人気です)

 私の知り合い中国人女子(彼女は30代)などは期待度の圧がすごかったΣ(´∀`;)

 制作のみなさん、期待の圧に応えてねっ!と願っていましたら
 始まってみて美しい『烈火如歌』の世界観は正しく表現されているらしく
 とりあえず中国女子のみなさんは満足している様子です、良かった。
 (演技や他の事には色々と言いたいこともあるみたいですが・・・)


 私も今、第6話まで視聴終了
 今年の古装ドラマでは一番面白いと思います
 (まだ今年は始まったばかりですが古装ドラマのいいのはなかった)
 
 とにかく「ディリロバ」演じる「烈如歌」が可愛くて可愛くて
 女でも好きになりそうです


 では、簡単にあらすじを・・・

 
 (重症を負った「烈如歌」を抱きかかえる「銀雪」)

 上古時代、物語は追手に追われ重傷を負った「烈如歌(ディリロバ演じる)」を
 「銀雪(ヴィック・チョウ演じる)」が師匠のところに連れて行くシーンから始まります

 
 
 (「烈如歌」の命を助けてほしいと師匠に頼んだ後、彼女の容態を訪ねる「銀雪」の図)

 師匠に彼女を預けるも「烈如歌」は命をなくしてしまいます
 「烈如歌」が「銀雪」に仙人になる修行に戻ってほしいとの言葉を残して死んでいったと知り
 一度は背いた修行の道へ戻ることを決めた「銀雪」
 それは100年も続く辛く過酷な修行なのでした・・・

 
 
 そして変わって舞台は洛陽
 ここで一番の妓楼と称される「品花楼」

 
 (さすが洛陽きっての妓楼、中も豪華な雰囲気です)

 この妓楼で小間使いを募集していると知り
 やって来たのがなんと

 
 (可愛いな~「ディリロバ」演じる「烈如歌」)

 死んだはずの「烈如歌」なのでした
 
 妓楼で働きたいという女性は貧しい身寄りの子が多いのに
 洛陽で一番の妓楼を見物するため働きたいという「烈如歌」を
 女主人は気に入り、小間使いとして雇うことにします

 
 
 (「烈如歌」がお世話することになった妓楼で人気の女性「凤细细」、とっても美人です)

 
 実は「烈如歌」には相思相愛で婚約をした師兄の「战枫(チャン・ビンビン演じる)」がいたが
 彼はある日突然、ある妓楼の女性と恋仲になり去って行った。妓楼の女性の事を知りたくて
 彼女はしばらく「品花楼」に身をよせることにしたのでした

 そして「品花楼」では毎月売れっ子妓楼の女性ランキングがあり
 不動の一位を保っているのがなんと

 
 (優しい優しい眼差しの周渝民(ヴィック・チョウ)さん)

 「銀雪(ヴィック・チョウ演じる)」なのでしたー!
 (何で、男性なのに。理由はちゃんとあります)


 そして初めて彼をみた「烈如歌」は

 

 「私、彼に会ったことあるみたい・・・」
 (写真の字幕はこう言ってます)


 いろいろと謎はありますが
 このセリフから2人に何かしらの繋がりを感じることができますね


 なかなか面白くて楽しみに見ているのですが
 小説ではけっこうな悲劇であると聞いています

 ドラマと原作が同じ中身になるとは限りませんが
 あまり可哀想なことにならないでほしいなと願ってます


 ※ 『烈火如歌』全52話 YOUKU(优酷)限定放送ドラマ
 (中国にお住みの方はYOUKU电视剧で検索すれば視聴できます)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
 にほんブログ村