携帯電話を使った犯罪が増えているため
今使われてる携帯すべて実名で再認証させなければいけないという
『中华人民共和国反恐怖主义法』
(他の意味も含まれていると思うけど)
別にしなくてもいいよ~
という中国人もいれば、
絶対に行かなきゃ、電話通じなくなるよ
という中国人もいまして
なんで人によって言うこと違うかな(そこが中国らしいけど)と思っていたら
先日中国テレビの蘇州ニュースで
11月1日までに携帯を再認証させなければ
電話使えなくなりますって
しつこく言ってたので、本日中国移動に行って
携帯の実名認証してきました。

入り口に赤い広告で書いてあったわ。
今頃こんな事してる日本人たぶん私だけ・・・。
認証には携帯、本人証明(パスポート)、暗証番号が必要。
私の携帯の名義は主人になっているので
主人のパスポートを持っていきました。
(知り合いの中国人がそれでいけるよ~と言ったので)
代理で認証する形になるけど
それでは本人認証にならないやんと思って、
念のため私のパスポートも持っていったら
やっぱ代理ではダメと言われてしまった。
(中国人の情報ってどうなん?)
なので、携帯は私の名義に変更しました。
そして暗証番号を知らなかった(だってダンナさんが覚えていない)ので
外国人コトバワカラナ~イ戦法で乗り切りました。

平日で比較的人が少なかったためか
処理はスムーズに終了、良かった良かった。
先日のニュースでは
まだ30万人の人が再認証を終わっていないと言ってました。
期日まであと2週間ほどなのに
ずいぶんな数のこっているじゃない。
絶対に11月1日までに全員再認証が完了しない気がします。
だって、行かなくてもいいよ~とか言ってる人いるし。
たぶん期日延長する気がする
そのほうが中国らしい気がする。
にほんブログ村
今使われてる携帯すべて実名で再認証させなければいけないという
『中华人民共和国反恐怖主义法』
(他の意味も含まれていると思うけど)
別にしなくてもいいよ~
という中国人もいれば、
絶対に行かなきゃ、電話通じなくなるよ
という中国人もいまして
なんで人によって言うこと違うかな(そこが中国らしいけど)と思っていたら
先日中国テレビの蘇州ニュースで
11月1日までに携帯を再認証させなければ
電話使えなくなりますって
しつこく言ってたので、本日中国移動に行って
携帯の実名認証してきました。

入り口に赤い広告で書いてあったわ。
今頃こんな事してる日本人たぶん私だけ・・・。
認証には携帯、本人証明(パスポート)、暗証番号が必要。
私の携帯の名義は主人になっているので
主人のパスポートを持っていきました。
(知り合いの中国人がそれでいけるよ~と言ったので)
代理で認証する形になるけど
それでは本人認証にならないやんと思って、
念のため私のパスポートも持っていったら
やっぱ代理ではダメと言われてしまった。
(中国人の情報ってどうなん?)
なので、携帯は私の名義に変更しました。
そして暗証番号を知らなかった(だってダンナさんが覚えていない)ので
外国人コトバワカラナ~イ戦法で乗り切りました。

平日で比較的人が少なかったためか
処理はスムーズに終了、良かった良かった。
先日のニュースでは
まだ30万人の人が再認証を終わっていないと言ってました。
期日まであと2週間ほどなのに
ずいぶんな数のこっているじゃない。
絶対に11月1日までに全員再認証が完了しない気がします。
だって、行かなくてもいいよ~とか言ってる人いるし。
たぶん期日延長する気がする
そのほうが中国らしい気がする。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます