蘇州新区に新しくイオンがOPENしたという
ホットな情報とはかけ離れてますが、園区イオン3階のフードコートで
ランチしてみました。

いつの間にこんなに立派なフードコートが出来たんですかね~。
知らなかった。

人気の麻辣香锅店とか

これ何店だったかな?忘れた。
年配の店員さんがニコニコしてくれるので、思わず写真撮ってしまった。
とにかく色~んな中華が食べられ、安いとあって

たくさんの人で賑わってました。席を獲るのが必至。

なんと小碗タイプの酸菜鱼も発見。
大鍋料理だから、こんな風に一人分で食べられるなんて便利だな~。

注文した料理。二人分で何と41元なり~、安い安い。
写真の扬州炒饭(らしい)意外は美味しかったです。

入口でカードを買って(充値したいお金を払います)、好きなおかずを取ってカードで精算。
簡単なので、たくさん取りすぎますが安いから平気です。
余ったお金はまた精算できるし、2年間はそのまま使えるみたい。
お昼面倒くさい時に、こんなフードコートが近くにあれば
便利なんだけどな~。
にほんブログ村
ホットな情報とはかけ離れてますが、園区イオン3階のフードコートで
ランチしてみました。

いつの間にこんなに立派なフードコートが出来たんですかね~。
知らなかった。

人気の麻辣香锅店とか

これ何店だったかな?忘れた。
年配の店員さんがニコニコしてくれるので、思わず写真撮ってしまった。
とにかく色~んな中華が食べられ、安いとあって

たくさんの人で賑わってました。席を獲るのが必至。

なんと小碗タイプの酸菜鱼も発見。
大鍋料理だから、こんな風に一人分で食べられるなんて便利だな~。

注文した料理。二人分で何と41元なり~、安い安い。
写真の扬州炒饭(らしい)意外は美味しかったです。

入口でカードを買って(充値したいお金を払います)、好きなおかずを取ってカードで精算。
簡単なので、たくさん取りすぎますが安いから平気です。
余ったお金はまた精算できるし、2年間はそのまま使えるみたい。
お昼面倒くさい時に、こんなフードコートが近くにあれば
便利なんだけどな~。

にほんブログ村