goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

園区時代広場のタイ料理屋さん

2015年01月29日 | 蘇州 お食事
美味しいと評判の『THAIPALACE 泰信宮』に
初めて行ってきました~




入口には青い人形が決めポーズでお出迎え。




ふむふむ、39元、88元、98元、108元のお得なランチがあるらしい。
注目の店内は




こんなにオシャレでした。
鳥かごをイメージした席、お金かかってる~。



店員さんもキビキビお仕事されてました。
お友達みんなで88元の红咖喱海鲜(レッドカレーランチ)を注文しました。




最初に登場の冬阴功菌菇汤(トムヤムクンスープ)。
野菜たっぷり、酸っぱ辛甘くて美味しいです。




続いて温かい野菜サラダ登場。




そして红咖喱海鲜海鮮(レッドカレー)。
イカやエビ、貝も入っていて辛さ控えめ、マイルドで美味しかった。
白ご飯もついて88元は、とっても安いと思います。

39元のランチは、メイン料理(カレーや麺類など)一つと飲料のセット。
こちらを食べている人も多く、安くて人気ありそうでした!

寒い中、新区から時代広場まで行ってみて良かった。
夜はステージで歌なども披露されるそう。
雰囲気あるし、夜のお出かけもきっと良いですねー。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

置き引きに注意

2015年01月27日 | 蘇州 日常
日本では、もう新しい年を迎えましたが
中国の新年は春節といって、2月に入ってからです。
だから、今中国人は年末に向かっている気持ち。
この時期になると、スリやドロボウが増えるので
注意しましょう~との中国ニュースをみました。

この時期、とくに多いのは『バスに乗車する瞬間のスリ』と
『置き引き』だそうです。




写真はわかりにくいですが、
全部『置き引き』の瞬間。

私達もよく、友達とランチに行って座った隣の席が空いていたら
そこに荷物とコートを置きますよね。
それを3人組で財布だけ盗むという瞬間の画像を
たくさん見てしまいました~、コワイです。

例えば、私が友人と2人で
4人座れる席につき
鞄とコートを隣の開いてるイスに置きます。

3人の窃盗グループの内、一人が鞄の置かれたイスの後ろに
何気な~く座ります。

そのうち残りの2人(大体男女)が
私達の席の横を通り過ぎる時、
何気なく私達に話しかけてくるのです。

答えている内に、後ろに座っている一人が
鞄に手を入れて
財布とか携帯をサササッと盗ってしまうんです。
見事です(褒めたらいかん)
コートの下に手を入れてるから
回りの人は気づきにくいんですね

座っているイスの背中に置いてる鞄からも
スラれている女の子達もいました。
背中も注意(じゃー、どこに鞄置いたらええねんっ!て感じ)。

とにかくランチの時、話に夢中になりすぎて
鞄等への注意を怠らないように
気を付けましょう~(主に私)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

空気がよくなったら・・・

2015年01月24日 | 蘇州 お食事
連日 空気の悪い日が続いている蘇州です。
大体pm2.5が200くらいの数値。



こんな感じで、天気なんだけど曇ってます。



赤い線の下の数字がpm2.5の数値、203で重度汚染。
日本の安全基準pm2.5数値は35、外出控えは70だから
ムムムッ。

あんまり出歩かない方がいいですね。
数値が100くらい(それでも日本よりはるかに高い)になったら
友達誘って食べに行こうと思っているのが↓




大城小爱の↓



『龙虾汤泡饭』エビのスープの雑炊~。
龙虾ってイセエビの事らしいですけど、イセエビは入っていません。
ただエビのダシたっぷりのお味で、とっても美味しい。
大城小爱の中で一番好きなメニューです。

この雑炊のスゴイとこは
出てきた雑炊の最後、食べる直前に
パリパリに焦がしたご飯をサーッと入れてくれる事。
とろとろに炊けたお米と、サクサクのお米が混ざって
なんとも美味しい。

思い出しただけでお腹が鳴った。
早く空気が良くならないかな~


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ジャクギと第四皇子ほんとに結婚

2015年01月20日 | 中国ドラマ
日本でもおなじみの
『宮廷女官ジャクギ』のジャクギ役『刘诗诗』と
第四皇子役『吴奇隆』。
交際していたこの二人が、本日 本当に結婚しちゃいました~!
意外と早いゴールイン。




ジャクギ役『刘诗诗』さんは28歳。
第四皇子役『吴奇隆』さんは45歳、そしてバツイチ。

刘诗诗さんが、若くて綺麗だから
なんだかちょっともったいないと思うのは私だけ?
とにかく おめでとうございます。
末永くお幸せに~。


ジャクギ『刘诗诗(リウ・シーシー)』
第四皇子『吴奇隆(ニッキー・ウー)』


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

YOLOTA台北式面館 上海

2015年01月17日 | 蘇州 お食事
上海に行った時には、かなりの頻度で
ここの麺を食べます。



YOLOTA友乐达台北精致面馆 
上海に何店舗かある オシャレな台湾面屋さん。
(蘇州面屋と違って、テーブル ベタベタしてません)
私が行くのは中山公園店。




お店はいつも人でいっぱい。
上海のお友達に教えてもらって以来
はまってしまって 一人でもガンガン行っちゃいます。




鸡丝麻酱拌面
私のオススメ。汁なしだけどm麺は 暖か~い。
蘇州面と違って、麺がモッチリしています。




友達がよく頼む麻辣牛肉面だったかな?
麺の太さや辛さが選ぶことができ、
かなり辛い味もあります。

欧米人もたくさん見かけるこのお店。
蘇州にもできないかなー、
日本人は絶対好きな味だと思うんだけど・・・。



YOLOTA友乐达台北精致面馆 中山公园店
长宁区定西路1310弄福安大厦2号
TEL 52379558

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村